注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

八方ふさがり

回答3 + お礼2 HIT数 745 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/07/03 12:19(更新日時)

一年前に旦那の転勤で新しい地に来てから友達の作り方がわからなくなりました…。今迄友達作らなきゃと思わなくても自然とできていたのに。こっちにきてからバイト先、通ってるスクール、ミクシィでも友達を頑張って作った。でも今迄みたいな気のおけない友達は一人もできない。初めはご飯食べに行ったりするんだけどしばらくたつと私からの連絡ばかりで相手からの連絡がないことに気がつき、音信不通になる。何が原因だかわからない。しつこくしてるわけでもなくほったらがしでもなく、仲良くならたいっていうオーラもちゃんど出してると思う。東京にいたころはこんなことなかった。転職二回くらいしたけど、そのたびに親友を一人は作れたしその他にも遊ぶ友達も作れた。。この地の人がよそ者を受け入れないのかなと思ったりもしたけど、そんなに田舎じゃないし他から移ってきた人もいるからそうじゃないみたい。毎日空しくて寂しくて耐えられない。。八方塞がりなんです。誰か助けて!

タグ

No.110830 06/06/30 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/07/01 10:24
お礼

>> 1 1さんアドバイスありがとうございます。
確かに…その通りかも…。
実は片っ端から友達作ろうと頑張っていたために、まだ何人か仲良くなりはじめの人達がいます。だけどこれからその人達に対してどう接していったらいいんでしょう…。できれば自然消滅はさけたいんだけど、ただ私からメールとかするだけだと結局そうなるんじゃないかって思って…。長くなってしまった上にまた相談みたいになってしまってごめんなさい…。

No.4 06/07/03 01:58
お礼

>> 3 なんだか、心暖まるホッとするレスですね。ありがとうございます。自然体で楽しみながらすごして行こうと思います(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧