騙されそうになってたのでしょうか?(マイホーム)

回答2 + お礼0 HIT数 1130 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/09/23 01:43(更新日時)

某メーカーで建て直しを検討していて、契約寸前でした。
資金計画書には、建物工事費合計が目立つように一番下に書かれてあり、営業マンからもその説明がなかったので、私も旦那もそれ(建物工事費合計)が総費用だと思っていました。
ところが今日、改めて資金計画書をよく見てみると、隣に解体費や外構、カーテン、エアコンなどがベット書かれてあり、別途で何百万円も必要でした。
これは騙されそうになってたのでしょうか?
何だか ちゃんと説明がなかった営業マンに不信感です。

No.1110339 09/09/22 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/23 00:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

いやいや、騙されたわけではないと思いますよ。
私も今マイホーム建築予定ですが、主さんと同じような項目や、太陽光は別途費用でした。
契約書のはあくまで建物費用だったのでは?
お金の額が大きいので、事細かく営業マンにお伺いするのをオススメします。
うちは営業マンが嫌がるぐらい事細かに聞きましたよ😁

No.2 09/09/23 01:43
通行人2 ( ♂ )

まずその解体費用は建物費用とは明らかに別で、別途で表記するのが当たり前で
外構.カーテン.エアコン費用は普通建物費用には含まれないのが一般的。
他に別途で多いのが屋外給排水工事費用や軟弱な地盤など場合によって地盤調査に保証料別途、
細かいのになると和室の障子紙別途まで
と結構あってとにかく担当者と詳細部まで相談し確かめられる事ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧