住民票

回答3 + お礼0 HIT数 2154 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/10/04 23:42(更新日時)

パチンコ屋のアルバイトの面接を受けて採用になりました.
ですが住民票を持って来てほしいと言われたのですが今彼が住んでいるマンションで同棲していて住民票を移していません.

大家さんに一緒に住んでる事を言っていないし彼の親も知りません.
私の親だけ知っています.

住民票を移す時.大家さんのハンコなどは必要なのでしょうか?

No.1114758 09/10/04 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/04 22:22
通行人1 ( ♂ )

大家に申告する必要は無いですよ。住民票移すのは自分のハンコ1つ有れば出来ますから。

No.2 09/10/04 22:28
通行人2 

今まで住んでいた地域の役所に、転出届を出して、転出証明書を交付してもらい、新住所の役所に転入届を出せば移動となります。

注意する点は、転出届の場合は転出する前に届けます。転入届の場合は転入してから14日以内ときめられています。

届出人は、本人または世帯主です。

届出に必要な物は、印鑑、国民保険証、国民年金手帳、退職被保険証、転出証明書です。

*国民保険証、国民年金手帳、退職被保険証は、加入者のみ必要。
*転出証明書は転入届のみ。

同じ地域内(市区町村)で、引越しし場合は、「転出届」は必要ありませんが、「転居届」が必要です。
必要な物は、転入届と同じです。(転出証明書は必要ありません)

No.3 09/10/04 23:42
通行人3 ( 30代 ♀ )

私、2年前まで勤めていた会社で異動があり、県内異動でしたが、実家S市から異動する事になった会社の所在地Y市までの通勤時間が、片道2時間半でキツいと感じたので、会社の寮に2年ほど入ってましたが、住民票は移していませんでした。S市のままです。

勤め先に聞いてみたらいかがですか?
今住んでいるのは○市だけど、住民票の転出届けはまだしてないんですけど、転出届けしないで□市のままの住民票ではまずいですか?って…

住民票って市県民税をどこに払うかの目安みたいなものだから、大丈夫だよ。と職場の上司に当たる方に言われ、私も、いつまでもY市の寮に居るつもり無かったので、私はそのままにしてました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧