アパートでの修理費用って❓

回答2 + お礼1 HIT数 708 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/09/26 12:49(更新日時)

現在アパートに住んで三年目になります。

近頃、玄関のドアが閉まらなくなったり、備え付けてあったエアコンが壊れたりしてしまいました💦

業者さんに来てもらおうと思うのですが、費用はやはり自腹でしょうか❓
もし当たり前な事を聞いていたらすみません💦

全くわからないもので😱
不動産屋さんに電話するまえに、こちらで一応お聞きしたいです🙇

お願いします✨

No.1115152 09/09/25 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/25 14:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

管理会社に電話してください。
自分の過失でない限り無償ですよ。
うちなんて前に住んでたマンション…キッチンの蛇口がポロッと取れたり、お風呂の給湯器が壊れお湯が出なくなったり…
散々でしたよ。すぐ管理会社に電話して直してもらいました。うちの場合築10年で給湯器なども自分では触ることのできない場所だった、蛇口も老朽化で金属が腐ってたので私は一銭も払いませんでした💡

No.2 09/09/25 16:46
通行人2 

基本的にエアコンの修理は大家が支払います
なぜなら、主さんは契約の際にエアコンがあると言う事も契約の要因になったと思うからです。

それから、玄関も主が通常の使い方しているなら負担は貸し主になります。

ただ配管の詰まり等は借主の負担になる場合もありますが、とりあえず今回は強気で行きましょう。

No.3 09/09/26 12:49
お礼

お答えありがとうございました‼
今回に関しては自腹はないと考えてよいのですね😁

よかったです~知らずに損するとこでした💦

大変助かりました🙇
ありがとうございました❤❤❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧