がっかりしました

回答7 + お礼3 HIT数 2292 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/09/27 22:03(更新日時)

婚約している彼がいます。今共働きしながら一緒に暮らしています。収入や、将来を考えて彼が転職をしなければならなくて、いろいろ考えているみたいですが、私もあまりプレッシャーを負わせてはいけないと思って、彼が自分から仕事の事どうするか言ってくるまで様子をみていました。そしたら、彼が「大型バイク免許取りにいくよ」と。転職考えているときのはずなのに、そんなことを考える余裕があるんだなと思ってがっかりしました。お金も気持ちにもそんな余裕あるの?と言って怒りました。彼は「何も言い返せません」と言ってから3日何も話してきません。様子みるか何が話しかけたほうがいいでしょうか?焦るのは理由があります続きます

No.1116966 09/09/26 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/26 11:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

どうぞ✋

No.2 09/09/26 13:09
お礼

レスありがとうございます。今私が通勤に車で一時間かかっていて、彼より早く家を出て彼より遅く帰宅しています。朝はお弁当作るし夜は帰宅してからご飯作るし大変です。彼は料理ができないぶん洗濯取り込みや、掃除をたまにしてくれていますがそれだけで負担が軽くならず、遅く帰宅してご飯作って、すぐ寝て早起きして…という生活が辛くなってきました。彼が早く転職考えてくれたら、二人の職場の中間地点にアパート借りるか、私が今のアパートの近くに転職するしかない気がします。ですが、彼が今のアパートから通勤できる所に転職するかわからないし、彼の転職先が決まったらアパート考えるしかないと思って焦ってきます。早く結婚したいというか、早く落ちついた生活をしたいと思ってしまいます。私が今のアパートの近くに転職しても構わないけど、彼の転職後の収入が安定するまでは私が今の仕事で収入が安定してないと困ると思うんです。いろいろ考えて、早く彼が転職してくれたら先に進めると思って焦ってくるんです。

No.3 09/09/26 13:17
お礼

でも、男性(大黒柱)が仕事を変えるのは大変なことだと思うし、今の仕事でもいろいろあってストレスたまるだろうから、あまりプレッシャーを与えないように仕事どうなってるかなんて、私から聞いたりせずにいました。だから黙って待っていたけど、いきなりバイクの免許とか言うからがっかりしました。彼はそこまで今の生活が大変ではないから、焦って考えてくれていないのかなと思って、「そんなにバイクの事考えてる余裕があるのがびっくりした。免許取りにいく時間やお金や気持ちに余裕があるのがうらやましいよ」と伝えました。彼から何も話してきません。様子みたほうがいいでしょうか?

No.4 09/09/26 13:44
通行人4 

当てのない転職話、なんで転職しなければならないのですか?
もう転職は諦めたんだと思いますよ。

貴方、まだ結婚してないのに、いいなり状態。先が見えます。

婚約破棄を武器に色んな改善が必要と思います。

No.5 09/09/27 00:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

転職に必要な資格だったのでしょうか❓
履歴書の資格欄をうめたいとか❓

もし、趣味のタメだったら出費は大きいですよね😩

きっと主サンに正当な事言われちゃったから彼が言い返せないんですよね💦

早く落ち着けるといいですね😩

No.6 09/09/27 09:48
お礼

レスありがとうございます。
バイクに乗る仕事をするわけではないと思うので、本当にただの趣味だと思います。大型のトラックとかバスとかの免許がほしいと言うならまだしも、今のこの時期にバイク取りにいくとか、本当にわかってないなと思って、腹が立ちました。だけど『私の事好きで結婚したいならちゃんと考えてよ』なんて言葉を自分から言って無理矢理愛してもらうなんて、やっぱり虚しいし、彼が自分から行動してくれるまで待つしかないのでしょうか… それにしても、昨日帰ってきてから、ほとんど会話もなく、私の顔も見ません。怒ってるのか、反省しているのか、何を考えているのか全くわからなくて、イライラします。ほっとくか、どう思ってるのか聞くか、どうしたらいいでしょうか?悩みます

No.7 09/09/27 10:17
通行人7 ( 40代 ♀ )

いっぺんに全てを収めようと焦っていますよ。
この御時世、転職は本当に大変です。転職してよくなるのでしたら、皆即していますね。
彼との温度差もかなりのもの。
自分の仕事場の近くに引っ越せば、家事も楽なのでは?

お金も沢山かかるので、ついでに済ませたい気持ちも解りますが、計画に無理があります。彼は焦っていないし。無理に押し付けると、逃げてしまいますよ。

No.8 09/09/27 12:38
通行人8 ( 30代 ♀ )

彼はヒモ生活がラクで甘えているのでは❓

No.9 09/09/27 13:35
通行人9 ( 40代 ♂ )

結婚やめた方が良いと思う。
こういう男は直らないし、苦労するだけ。
あなたが不幸になるだけ。

No.10 09/09/27 22:03
通行人10 ( 40代 ♀ )

主さんの職場の近くに引っ越した方が、いいと思いますよ…。

まず、主さんが楽になる事です。

男性は、通勤に時間がかかっても、そんなに苦にならない様です。女性は、家の事が有るので、そんな事は大変ですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧