注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

通勤、どちらが楽?

回答1 + お礼1 HIT数 896 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/09/26 14:48(更新日時)

遠距離通勤している方々に質問です。朝早起きして鈍行でゆっくり座って行くのと、少しでもゆっくり寝て快速の通勤ラッシュの中で立ちっぱなしで行くのと…どちらを選ばれてますか?私は関西圏で、家から徒歩5分・バスで駅まで15分・JRの新快速で30分・普通電車に乗り換えて15分・下車して会社まで徒歩15分…といった感じです。
よろしくお願いします。

No.1117017 09/09/26 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/26 13:49
通行人1 ( ♀ )

私は人混みが苦手なので、
早く家を出て鈍行で座って寝て行きます💧

早く出れば、電車の遅延にもある程度対処出来るし…。

主さん通勤大変ですね💦💦

No.2 09/09/26 14:48
お礼

>> 1 昨日の仕事帰り、夜遅かったんですが新快速に乗ったらすごく混んでて、かなり疲れました😣 引っ越したばかりで遠距離通勤に慣れないせいもあるのでしょうが…。朝はもっと混んでるし、ゆっくり本でも読みながらノロノロ行った方がいいかも…と思って。レス、ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧