食べたら嘔吐してしまう彼

回答4 + お礼1 HIT数 2168 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/10/07 20:50(更新日時)

食べることに拒絶反応する知り合いがいます。

昔は普通に健康体だったのに、一度疲労で体を壊して入院して以来、普通に食べることが出来なくなり、食べると体が拒絶反応するようになったそうです。
毎日食欲が湧くことも無く、食べなきゃいけないと思い仕方なく食べる感じです…。
オエッとなっても吐き出さずに無理矢理飲み込み、いつも苦痛そうに食事をしてます💧
食後もお腹が気持ちわるいと言って毎日胃薬とか栄養剤も飲んでます。

過去に何度も病院に行き検査した結果、身体にどこも異常は無かったらしいので、精神面からきてるんだと思います😒
きっかけは何か分かりませんが拒絶するとゆう思い込みで体がもうそうなってしまってるんじゃないかと思います…。
時期にもよりますが酷いときは酷いようです。

それ以外の面は普通の健康な男性だし
食べることは娯楽の一つでもあるのに可哀想で、克服してほしいです😞

精神的な病って本人は治したくても中々むずかしいことですよね

一生治らないのかな


ご意見聞かせてくださいm(__)m

No.1120079 09/10/07 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/07 01:51
通行人1 ( ♀ )

ちょっと違うかもですが、トラウマとかで食べる事が苦痛になってしまったんでしょうか…
食べたら=吐いてしまうとゆうふうに。。
私も小学生の頃に給食を毎日泣きながら食べさせられ、みんなの前で吐いてしまいそれ以来、人前で食事が出来なくなってしまいました。
最近は徐々に治りつつありますがやっぱり周りの方々の支えや理解が必要かと思います。
私の場合ですが、「無理して食べなくていい」「残してもいい」「ゆっくりでいい」などの言葉はありがたかったです★★

No.2 09/10/07 04:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の主人も同じです。

一時期酷いストレスから吐き気を催すようになり、今だに食べた後は上がって来て吐き出さず飲み込んでます😥

病院で看てもらってもなんでもなくて、精神的なものだと言うことでした。

この状態が5年続いていますが、治る気配はないし、本人も馴れちゃったのか当たり前のように生活してますが、一緒にご飯食べる方が気持ち悪くなってしまいます💦

仕事が大変な時や気分が落ちている時は更に酷いです。

彼氏さんも、食べたくないけど食べなきゃいけないって気持ちがあるから余計に辛いんだと思います。

吐き戻しにも何かしら原因があると思うので、良くなるのを気長に待つか、専門病院に看てもらうのが良いと思います。

No.3 09/10/07 08:30
通行人3 ( 20代 ♀ )

もしかしたら、ですが逆流性食道炎では❓

その場合、通常の胃薬は効き目はあまりなく、私の場合はタケプロンって薬飲んでました!

よかったら一度、検索して彼の症状と照らし合わせてみて下さい!

No.4 09/10/07 10:07
通行人4 ( ♀ )

私も通行人3さんが言う病気か、ストレスからのどちらかでは?

私もストレスが酷い時期はいつも食べたら気分悪くなりよく吐いてました。

検査しても異常なしで、心療内科に通って、軽めの安定剤飲みだしてから治りましたよ。

後、タバコは吸うなら🚭を😣

No.5 09/10/07 20:50
お礼

皆さん ご返答くださってありがとうございます😣
同じような方がいると聞いたら少し心強くなりました😣
私も最初はトラウマかと思い彼に聞いたらトラウマとかじゃないらしくて…
たぶん2番さんの主人と同じだと思います😞💡
酷いときは涙出ながら食べてるので見てるほうもツラいんですよ。

彼の場合は昔、過労で不眠症になり気が変になって精神科に行き、入院……それから食事がダメになったそうです。
食べれなくなってからもう8年くらい経つので、本人は「治れるものなら治りたいけど中々な…。持病だと思うしかない。」と開き直ってますが💧
煙草は一番キツイの吸う人で禁煙は難しそう…できたら辞めるか減らしてほしいですけど😲
やっぱり煙草は悪循環ですよね?

気になるのは8年間、胃薬、眠剤、精神安定剤など投薬し続けてることです。
できたら薬は害だから辞めてほしぃんですけど、自分で減らしたり調整してくれればいいけどなかなかできないらしくて😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧