天皇家の男子誕生について

回答25 + お礼0 HIT数 4072 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/09/10 21:14(更新日時)

天皇家の男継の歴史を重んじるため、男子誕生は喜ぶべき事なのかもしれませんが、女性の立場からすると女性が粗末に扱われているようで悔しいです。雅子様が男の子供を産む事を期待しておいて、もう男の子供が出来たら、「ひとまず一件落着」なんて、女を子供を産む為の道具に思っているかのように思われます。女性天皇を認めるかどうかは先送りにしてはいけない問題です。そもそも私自身の考えでは、男女平等になった今の世の中を象徴して女性天皇を認めるべきではないでしょうか?歴史を重んじるのは結構な事でありますが、そもそもその歴史とは、男性中心であった日本の文化の現れであると思います。昔からの伝統を重んじてばかりではこれからの歴史も良い物になっていかないようにも思われます。昔の事よりこれからの事を考えるべきではないでしょうか?皆様の御意見をお聞かせ下さい。

タグ

No.112030 06/09/09 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/09 09:42
匿名希望1 

これって… なぜ姓の悩みなの?

ここは討論する場所ではないです。

No.2 06/09/09 09:44
通行人2 ( 30代 )

そうですね。男女差別は感じられましたね。紀子様も高齢出産で大変だったでしょう。なんだか『産まされた』って感じですね

No.3 06/09/09 09:48
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

女性天皇だとお婿さんを迎えるのが大変ではないかと思いました。皇室は何かと制約がありそうですし…。

No.4 06/09/09 09:54
ダメ男 ( 30代 ♂ UT1pc )

確かに男が産まれた、良かったは考えちゃいますよ。自分は第一子が継ぐのがとは思いますが…。ただ歴史や文化を変えるにはいろんな事あるから。

No.5 06/09/09 10:00
通行人5 ( 30代 ♀ )

仕方ないと思います。あの世界は男を産んでこそ!の世界なんですよ。かわいそうです

No.6 06/09/09 10:07
悩める人6 ( 20代 ♂ )

僕ら庶民がどうのこうの言う問題じゃないよ。

No.7 06/09/09 10:15
通行人7 ( ♀ )

⑥さんに同感です。私たち一般人の言う男女平等と一緒にするべき問題ではないと思います。

No.8 06/09/09 10:17
匿名希望8 

私は男子が継ぐものだと思います。男女平等って言うけど これが平等って事では無いと思います。
男性・女性それぞれ役割が有るし。こう言う日本って素晴らしいと思います。
それに言論の自由で他には無い良い国ですよ。

No.9 06/09/09 10:34
通行人9 

こういう討論のようなやり取りは他のところでやって下さい。ここは悩みのスレを立てるところであって討論などの意見交換をする場所ではありません。

No.10 06/09/09 10:39
匿名希望10 

男女平等と言うけれど、男の担う役割と女の担う役割は違うはず。天皇後継問題は一般市民のそれとは異質では?それに女性を粗末に扱ってるとか、女は子供を生むための道具とかいう解釈こそ男女差別と思う。

No.11 06/09/09 10:59
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

そうですよね。それぞれの役割があって、平等があるとおもいます。外国がこうだから日本もって言うのは、ちょっと考えが軽薄な気がします。まぁ色々な意見があってとうぜんですが。

No.12 06/09/09 16:14
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私たちがいう男女平等とは違う世界なので、伝統として現状の制度のままで良いと思います。そこを変えたら発展して天皇制度は必要か、までいくと思います。

No.13 06/09/09 18:29
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

私は、女性天皇良いと思います。

でも、今回親王様が産まれたのは、それはそれでとても喜ばしいことだと思います。

愛子様も親王様も、きっと日本にとって、素晴らしい活躍をされるでしょうね。

お二人の未来がとても楽しみだなぁって思います

No.14 06/09/09 19:01
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

素朴な疑問ですが、お妃様って○○子って名前以外はなれないんですか?

No.15 06/09/09 22:13
通行人15 ( ♂ )

申し訳ないが勉強しなおしてからレスを立てて頂きたい。

一般の常識に過ぎない
右翼サイトで勉強して見たら良いだろう。

No.16 06/09/10 00:02
匿名希望16 

6番さんに同感。

No.17 06/09/10 00:58
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

とりあえず無事産まれて良かった~

No.18 06/09/10 01:17
通行人15 ( 30代 ♂ )

主は何故コレほど多くのレスを頂いて置きながら返事を返さないのだ?

公共の場で『男女平等』をうたい立派な発言をしたと思うならおかど違いだ…。もっと勉強して欲しいものだ。
一般の者が考え発言する様な領域ではない。

お子様の誕生を何だと思っているのか、喜ばしい事であろうに…。

No.19 06/09/10 01:46
匿名希望19 ( ♂ )

税金で暮らしてるんだから一般庶民も別に討論くらいいいだろう。
皇族は日本の誇りって言うけどよく考えたら
歴史上勝ちのこった人間なだけ
それが歴史だと言うのなら否定しないが

皇族は
日本の代表なのだから
逆に男女平等だと差し示す立場ではないのか?

それと男女の役割とか言ってる人

女性は家事
男は仕事

この理論をぶら下げてるようなものですよ

立派な男女差別です

あと
このスレいいと思います
男性
女性の
「性の差別」のスレだし

No.20 06/09/10 10:16
匿名希望8 

皇室では内親王には○○子とつけ又 迎えるお妃も○○子と付いて居る人です。以前 理由は聞いたけど忘れました。

No.21 06/09/10 10:49
匿名希望21 ( ♂ )

靖国問題の次は天皇家の問題がマスコミのターゲットかあ(-_-#) ウザイ連中やな

No.22 06/09/10 10:59
通行人22 ( 20代 ♀ )

私も19番さんに同感。確かに男と女は役割が違いますが…高齢でリスクを背負いながら、男子を産む為だけに妊娠したような紀子様は道具扱いの何物でもない。「妊娠出産」は女性が自分自身で望んで果たす役割なのに(-_-#)本当不愉快です。それに女としての役割を果たしながらでも、女性天皇の仕事も十分遂行できると思いますが?

No.23 06/09/10 11:09
匿名希望19 ( ♂ )

ぶっちゃけ天皇が早ろ…r(y

なのが悪いと思う!
天皇が強かったら
苦しい思いせんでよかったのに

No.24 06/09/10 20:29
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

なんか名前とかこだわるのも…。庶民の私には分かりません。学校じゃ全然教わらないですしね。結局天皇家がどうなろうと関係ないです。

No.25 06/09/10 21:14
通行人25 ( 40代 ♂ )

これ、悩みじゃないよね。
だから、削除に1票

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧