注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

私は嫌われている😫

回答8 + お礼8 HIT数 1493 あ+ あ-

匿名( 36 ♀ NzHdCd )
09/09/30 06:08(更新日時)

私は今の職場で4ヶ月たったけど同じ作業をしている人達と馴染めません。😢3対1って感じ。何か3人は名前で呼んだり、コミュニケーションとっているが、私との間に壁を感じます。😢だから仕事を教えて貰うのでも緊張感いっぱいいっぱい。友達を作りたいとかではないのですが、余りにも嫌われているみたいでしんどいです。正直、契約が切れる頃にこのままは神経が切れる。市販の安定剤も効きません。😢誹謗中傷は辞めて下さい。

No.1123243 09/09/29 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/29 20:53
通行人1 ( ♂ )

主さんのような悩みを持っている人はたくさんいますね😔

無理して和に加わる必要はないと思いますよ。

仕事上の必要最低限の会話さえしていれば不要な会話は一切いりません。

あくまできちんと仕事をこなせばいいのであって周りの人間と馴れ馴れしくする事はありません。

たまには主さんの方から仕事仲間を食事に誘ってみてはいかがですか❓

OKするしないは別として誘われて嫌な気分になる人間はいないと思います👍

No.2 09/09/29 21:20
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇。必要最低限な会話は行います。仕事を慎重にして、溶け込んでいけるようにがんばります。

No.4 09/09/29 21:27
悩める人4 ( 30代 ♀ )

仕事を早く覚えることかな。

ほんと、こうゆう悩みを聞くと仕事は簡単に辞められない。次行ってもやれる保障なんて無いもん。

No.5 09/09/29 21:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

やっぱり、こういった悩みって多いのかなぁ…😖 私も同じだから、気持ちわかるなぁ。 何度か私のほうから会話振ったりしたけど、答えて終わりみたいな…会話にならない😅 なんか面倒になったので、無理して話かけたり話に入ったりするのは止めました。 仕事はきちんとやって、時間過ぎるのを待つだけ…😅 ちゃんとやってれば注意(文句)は言われないので😄 あとは時間がたてば、向こうも私も馴れてくるだろう…とプラスに考えて😁

No.6 09/09/29 22:02
通行人6 

同じだ
4人一緒に入ってアド私だけ聞かれなかった家に帰ってから泣いた。
仲良くなろうとクッキー作って会社に持って行ったが「毒味するのは嫌だ」と言われた。
ショックだった。
次の日会社休むほど落ち込んでしまった。
そのまま仕事辞めた

No.7 09/09/29 22:13
通行人7 ( ♂ )

気が合わない人と仲良くするのは、疲れます。仲良くなりたくない と思えば楽です。

No.8 09/09/29 22:26
お礼

>> 3 削除された回答 ありがとうございます🙇のぞきにきます。

No.9 09/09/29 22:31
お礼

ありがとうございます🙇。私の場合は、前の職場は契約満了になってしまい、今の職場にいたりました。前の職場の同僚と結構、仲良く出来てたので、とても今、辛いです。仕事でみかえします。

No.10 09/09/29 22:34
お礼

>> 5 やっぱり、こういった悩みって多いのかなぁ…😖 私も同じだから、気持ちわかるなぁ。 何度か私のほうから会話振ったりしたけど、答えて終わり… ありがとうございます🙇。今の職場でどれくらいおられますか?
私も仕事でがんばります。

No.11 09/09/29 22:37
お礼

>> 6 同じだ 4人一緒に入ってアド私だけ聞かれなかった家に帰ってから泣いた。 仲良くなろうとクッキー作って会社に持って行ったが「毒味するのは嫌だ」… ありがとうございます🙇辛いですよね。仲良くしようとされていたのに。今はどうですか❓

No.12 09/09/29 22:38
お礼

>> 7 気が合わない人と仲良くするのは、疲れます。仲良くなりたくない と思えば楽です。 ありがとうございます🙇無理はしないようにします。

No.13 09/09/29 22:52
通行人5 ( 30代 ♀ )

まだ半年…と言うかもう半年。


この職場はいろいろ大変だよ…って後から教えられて😢

最初にすっごい文句言われましたよ~😢
仕事の事聞いても、自分で考えて‼って言われたり…。

なのでおとなしく×2仕事してきたら、今半年経って向こうの口調も和らいできたような…少しずつ焦らずゆっくり、馴染めたらと思ってます😄


とにかく仕事が大事なので、あとは我慢しようかと😅

No.14 09/09/29 23:07
お礼

>> 13 ありがとうございます🙇。最初の頃、忙しい時に入社したので、聞いても早口で言われたり、苛々されたりしてとても辛かったです。もう少しがんばります

No.15 09/09/30 00:38
通行人15 

お気持ちは分かります。
私は慣れるのに1年かかりました。
仕事の質問をすることと、仕事に集中する自分を認めること、が近道でしょう。

No.16 09/09/30 06:08
お礼

>> 15 ありがとうございます🙇。仕事に集中します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧