パソコンに詳しい人

回答3 + お礼1 HIT数 653 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/10/13 18:07(更新日時)

パソコンのリモートに詳しい人にご相談です。
今日会社は休みだったのですが、忘れ物を取りにいきました。
でも消したはずのパソコンがついていて、消し忘れかなと思い、電源を落とそうとしたら、ログインしてます本当に消しますか?(詳しくは覚えてなくて曖昧です)と出て慌てて、デスクトップの電源だけ落としました。
うちの会社は重役のみリモートしてるので、その中の誰かかなとは思うんですが…
詳しくないのでわかる人説明をお願いします。

No.1125773 09/10/11 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/12 10:24
通行人1 ( ♂ )

たぶんウィルスソフトの更新かウィルスパターンの更新を会社のサーバーかシステム関係の方がリモートで更新してるんじゃないですか?
会社の人にきいてみてください。

No.2 09/10/12 12:17
通行人2 ( ♀ )

そのパソコンは、誰が使っているパソコンですか?

リモートアクセスするには、パソコンの電源が入っていなくてはできませんよね?だから、そのパソコンを普段使用している人が『あえて電源をつけっぱなし』にしておいたのだと思います。時間のかかるメンテナンスとかするため、とか休日にリモートアクセスするためとか。

やってしまった後で、不安になるなら、今後はつけっぱなしでも触らないことです。

慌ててデスクトップの電源を落としたんじゃなくて、モニタの電源を落としたんですよね?

No.3 09/10/12 14:55
通行人1 ( ♂ )

いえいえ。
電源は落としていてもサーバー側から立ち上げることはできますよ。
もちろんそういう設定をしていなければいけませんがね。

No.4 09/10/13 18:07
お礼

すみません、普段私が使っているパソコンです。
消したにも関わらずついていました…
今朝来たときには既に消えていました。
パソコンってひとりでに立ち上がっては消えるものなんですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧