職場で空回り

回答4 + お礼3 HIT数 1193 あ+ あ-

新入社員。( 18 ♀ HYblCd )
09/10/14 08:14(更新日時)

私は今年
とあるデパートに就職しました。

今は実家から少し離れた場所で寮生活をしています。
今、食品レジに所属しているのですが
仕事が満足にできません。

教えてもらったことを
きちんとやろうとしても
効率が良くないし
同じ失敗を何度もしてしまいます。
失敗は1度きり、と耳に蛸ができるほど聞かされたのにです。

教えてくれる先輩は
呆れ果てています。

自分でも、何故こんなに
気がきかなくて
出来損ないなんだろうと
悲しくなります。

入社してもう
半年以上経ちます。
それなのにまだ新入社員のような気持ちになり惨めです。
きちんとしたいのに…

No.1127380 09/10/13 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/14 01:03
通行人1 ( 10代 ♀ )

空回り、わかります。
私も4月に入社したのですが空回りだらけです。
同期にまで呆れられる始末で、毎日本当つらいです!

でも自分のペースでできるようにしてます、焦ると出来る事もできなくなってしまうので…

No.2 09/10/14 01:57
通行人2 

接客業でレジ係との事ですが、覚える事が多くてお客さん1人1人違う訳だから、難しくて当たり前なので心配いらないですよ。

多少失敗しても一生懸命に対応してくれる店員さんには好感を持ちます。

おそらく失敗やミスが多いのは、目の前にお客様が居ることで緊張して、普段出来ることも出来なくなってるんじゃないでしょうか?

どうしても、間違ったりミスしちゃうのであれば、メモを貼ったり、自分なりのファイル用意するといいですよ。

No.3 09/10/14 02:20
りーこ ( ♀ yb3Uw )

どのようなミスが多いですか⁉

No.4 09/10/14 05:30
お礼

1番様、ありがとうございます!
当たり前のことが当たり前にできないって、本当辛いです(涙)
私はつい焦ってしまうので、1番さんみたいに自分のペースでできるようにしたいです。

No.5 09/10/14 05:34
お礼

2番様ありがとうございます!
そうですね…
学習したことを失敗するのだから、失敗内容のメモとかしたほうがいいですよね💦
二度と無いようにしたいです。
実行してみます😄

No.6 09/10/14 05:39
お礼

3番様、ありがとうございます!
最近頻発してるミスは
私の働いてる店舗のレジは自動釣銭機なんです。
閉店時に、指定された金額を残さなければいけないんですが
教えてくれている先輩に、それを報告するのが遅れて、対処できなくなる寸前でした。
あとは…気が利かないなど…。
とにかく、よく忘れるんです(涙)

No.7 09/10/14 08:14
通行人7 ( 20代 ♀ )

私もです!もう入社して2ヶ月ですが。失敗しては注意され…の繰り返しで毎日ビクビクです😣そのせいか周囲に馴染めず…
自分では気をつけていると思っても失敗しちゃいますよね💧なので私は失敗したことはメモに書いておくなどしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧