アパレル関係のノルマ

回答2 + お礼2 HIT数 1902 あ+ あ-

ルビアス( 24 ♂ lJREw )
09/10/15 18:31(更新日時)

悩みと言うより仕事に関しての質問なんですが、


よくアパレル関係(アクセサリー・衣料品・宝石店等)の仕事には個人のノルマがあるのを聞いたことがあります。

それで、アパレル関係の仕事をしている方にお聞きしたいのですが、 本当にノルマはあるのでしょうか?
ショップ名(有名であれば伏せ字でお願いします)を含めて正直にお答えいただければと思いますm(__)m


また、やはり着ているものも買わされるのでしょうか?

No.1127820 09/10/14 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/14 23:14
通行人1 ( 20代 )

現在アパレルの販売やっています😃

割と有名ブランドで働いていますがノルマは一切ないです✨1日の予算等はありますが、めちゃくちゃ厳しいわけではありません。

ただ企業によってや、販売代行とかのお店だとあるかもしれないですね。

ノルマがあると結構きついので、もし嫌であれば面接時とかにきちんと聞いた方がいいですよ😃
やりがいはあると思いますけどね😊

No.2 09/10/15 01:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

わたしが働いていたところは〇ンワード樫山のブランドだったんですけど…

ノルマありました!!
毎日個人ノルマがありました💦0では帰らせてくれないので…自腹で服買ってましたよー💦

あと毎月服代に2万くらいとんでました💦

No.3 09/10/15 18:21
お礼

>> 1 現在アパレルの販売やっています😃 割と有名ブランドで働いていますがノルマは一切ないです✨1日の予算等はありますが、めちゃくちゃ厳しいわけで… そうなんですか(^∀^)

やはり企業によって違うんですね(・∀・)

すべてのアパレル関係の仕事を個人のノルマはなくして、店全体のノルマにしてほしいですよね。

No.4 09/10/15 18:31
お礼

>> 2 わたしが働いていたところは〇ンワード樫山のブランドだったんですけど… ノルマありました!! 毎日個人ノルマがありました💦0では帰らせてくれ… うわああ💦

やはり実際にそういった話はあるんですね(´・∀・`)

なぜ、無理して買わないといけないんですかね?(´・ω・`)


1番目の方にも言ったように、個人のノルマをなくして、毎月店全体のノルマにしてほしいですよね(´・∀・`)


たとえ、あるスタッフが積極的な売り込みをしていなくても、それは上司が指導すればいいことで、一人一人にノルマを与える必要はあるんでしょうか(´・ω・`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧