夢か現実か

回答2 + お礼2 HIT数 1112 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/10/14 06:28(更新日時)

2歳の子を持つ兼業主婦です。
2年働いた職場から、転職することになったのですが、新たな職場で工場か接客業かで悩んでいます。一応2つとも面接に行き、不景気な時に、ありがたく2つとも採用の返事を頂きました。
ですが子を持つ身…急な休みを考慮して、平日、祝日出勤で朝9時〜5時半まで、時給は9百円、有休もあり、通勤に約30分かかる工場を選ぶか、独身時代に1年程経験した事ある接客業(エステ)で、時間帯も朝10時〜5時(ほんとは夜欲しいみたいですが💦)シフト制で、日曜祝日の休みは了承してもらえ、土曜に確実入れるなら週4でも構わないと言ってくれてます。通勤は10分程です。時給は850円+歩合です。割と暇な店みたいで、ほとんど歩合は期待できないみたいですが💦

工場はそこそこ大きい企業で、パートでも社会保険があります。仕事内容もピッキングで、黙々と自分のペースで仕分けをして、時間が早く過ぎる感じで、エステの方は店舗が10店足らずで、福利厚生はないです。お客が来ない限りは仕事にならないし、暇な時はビラやポスティング作業となります。接客業なので、身だしなみもキチンとしなければならない事に悩んでます

No.1127998 09/10/14 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/14 00:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

またまた全く違う職種ですね…。私なら近い方を選びます。ただし、ノルマがないなら…😫工事でひらすらピッキングですか💦時間たつのが遅そうですね…迷うなら、お子さんにとって良い方を選んだらいいのでは❓時間帯や、熱での急な休みでも対応してくれそうな…融通面で💦

No.2 09/10/14 00:36
お礼

>> 1 1さん、早速のレス感謝します珵
そして見苦しい長文スレにお詫びします昉

確かに全く違う業種ですね煜昉工場も今までに何件か働いた事もあったので、面接を受けたのですが、エステも一時期働いてましたが、結婚、出産を機に辞めて、今回、私の条件を飲んでくれるとこに巡り逢えて…家からも近いですしね溿昉エステといっても、アロマエステのマッサージ屋なので、ノルマはないみたいですⅧただ、既婚者が居ないので、子持ちの現状をどこまでわかってくれるかですよね渹日中は2人体制なので、当欠とかなったら迷惑ですよね🌀万が一の時は応援呼ぶし、大丈夫よⅧとは言ってくれましたが…
2つとも先週末に面接に行って、昨日採用の返事をもらったんですが、いまだに悩んでます淸選んでる立場じゃないんですが昱

No.3 09/10/14 04:40
通行人3 

スレ読んだ限りあなたの中ですでに答えが出てるじゃないですか。 あまりの嬉しさにちょっと自慢したかったんですね。 まぁ分かりますよ その気持ち。 結婚して家事育児に追われ最近誰からもほめられる事が無くなり寂しい思いをしていたんですよね。 自分に自信がある主さんにとってこの出来事は自分にとっての正しい評価であり、自分を久しぶりに再認識出来た事と思います。 嫌味な言い方と思うかもしれませんが私は決してそんなつもりは無いです。 主さんが綺麗で賢く有能な方だとスレを見ててよく分かります。 あなたのような女性が日本にもっと増えたらよいと切に感じます。

No.4 09/10/14 06:28
お礼

>> 3 おはようございます。
自慢にみえるスレになってしまいましたか。そうですね。
ただ、私は不安定な収入、しかも多少の技術はいるエステか、安定性もあって、福利厚生がしっかりしていて、なおかつ比較的誰でもできる内容の工場とどちらが、働くにあたってそんなに迷惑かからないかが聞きたかっただけです。
子供が熱で休むとなっても、頼る人いません。しかも私は器用な方じゃないです。一度経験あるからって、エステの方に飛び込んで良いのかむしろ不安なんです。
ちなみに私は出産してすぐに働いています。旦那の収入だけを頼る、専業主婦にはなりたくないので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧