辞めるタイミング

回答1 + お礼1 HIT数 1022 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
09/10/14 08:40(更新日時)

私は長年引きこもっていて社会人歴は3カ月です。

一年間訪問販売の仕事をしていましたが、
そこは名目だけ正社員で何の保険にも入っていませんでした。

その会社の人から誘われて今の会社にいます。

同業ですが、向かないと今になり思います。ボコボコにやられています。


辞めるにしても人生設計を考えてから辞めたい。

スキル設計のアドバイスをお願いします。
家は出ているのでお金はいります。

長々とした文に目を通して頂きありがとうございますm(__)m

No.1128001 09/10/14 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/14 06:34
通行人1 ( 20代 ♀ )

おはようございます😃
なかなか自分に向く仕事って見つからないですよね。具体的にどのような仕事につきたいなどありますか?それにより資格も変わりますし。


私が看護師だからかもですが、私の周りは事務とか医療系(医療事務、ヘルパー、クラーク)が多いです。私の妹はヘルパー2級を講習でとりました。(約1ヶ月で数日の実習あり)医療系はそこそこ忙しいけど収入や待遇は安定してますよ😃


あと、ハローワークに行ったら職業訓練の情報もありますし、就職の相談にのってくれるので一度行ってみてはどうでしょうか。

No.2 09/10/14 08:40
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私は人の喜んだ顔が見れるのが好きです。
食べ物や服の事を考えていると
すごく幸せを感じるので

次はそういう職種に就きたいと思っています。

フードか服飾
生活に関する仕事が希望ですね。

今までトライアルで面接せずに来たことも不安要素です

今日は休んでハローワークに行くつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧