諦めたくないです…

回答6 + お礼10 HIT数 1383 あ+ あ-

たま( 17 ♀ fAPBw )
09/10/19 01:25(更新日時)

ゆっくりですが、全部書きたいです…とてもややこしくて、長くなってしまうと思いますが…お願いします、誰か聞いて下さい。

昨年夏休み開けの9月からダイエットを始めました。
全く食べなくなった訳ではないのですが、食べることに対してすごく神経質になり、自分の許容範囲内の物しか食べなくなりました。筋トレもマッサージも何が何でも毎日休まずしないと気が済まなくて、とにかく痩せることに必死で、それしか考えてなかったと思います。65㎏だった体重が、1月には40㎏になってました。
今年の夏休みになったくらいから、夜中に、家族に隠れて自分の部屋で、自分でもびっくりする程の量を急に食べだすようになりました。食べ始めたら止まらなくて、家にある食べられる物全てを食べるようになりました。家にないときは、自分が頑張ってバイトしたお金で🏪に買いに行く時もありました。
始めはたまにでしたが、だんだん頻繁になっていって、体重が増えるのが怖くて、食べた後水を大量に飲んで吐くようになりました。一人で悩んで誰にも言えなくて、色んなサイトで調べて通販で「食べない心と吐く心」という本を買って読んだりもしました。

(続きます)

No.1130120 09/10/17 01:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/17 01:56
通行人1 ( 30代 ♂ )

こんばんは。主さんはどうして、痩せたいの?

No.2 09/10/17 02:08
お礼

(続きです)
ある日、夜中に過食嘔吐して泣きながらその本を読んでてそのまま寝てしまい、翌日🏫なのに私が朝起きなくてお母さんが起こしに来て、私が夜中ガサガサしてたのと、その本で気付いて、「あんた吐いてんの?」と言われました。

全部吐ける訳ではないので、体重が増えたのと朝顔が凄くむくんでて、夏休み開けて少しして🏫に行かなくなりました。
10月になってから、🏫の保健の先生が紹介してくれた🏥の先生のカウンセリングに2回行きました。

色々考えて工夫して気持ちなどをメモに書いたりして何回も、今度こそ!と思って立て直そうとしてもやってしまいます。最高続いて3日でした。
気持ちが追い付かないのと、太って人に会いたくないのとで、なんとか行ってたバイトも先週から行かなくなりました。

どれだけ信じて立て直そうとしてもダメで、諦めてしまって、どうでもよくなってくる。
毎日泣いてる…泣いてばっかり。泣いても泣いても涙が止まらない…どれだけ泣いたら止まるのかな?
(続きます)

No.3 09/10/17 02:36
お礼

(続きです)
治るって信じたい。でも何回思ってもまたやってしまう。本当に治るの?一生治らないのかな?ずっとこのままで、何も出来なくて🏠にいて…もぅ死にたい、なんで人は生きてるんだろ…楽しいことも苦しいことも、死んだら何も残らないのに…なのに何のために生まれて生きてのかな?

私何やってるんだろ…高校生なったら彼氏つくってオシャレして…色んなとこ遊びに行って…したいこといっぱいあった…
なんかもぅ自分ばかみたい…

最近は、吐くのがしんどくて辛いので、嘔吐はしなくなりました。だから凄く体重増えて嫌になってしまいます。
…でもどうでもいいって思ったら絶対治らないし、治すんだという意志が無かったら治るものも治らないですよね…
死にたいと思ってても、今ここにこうやって書いてるのは、やっぱり私は生きたい、諦めたくないと思ってるんだと思います。

誰も治してくれない、結局自分しか乗り越えられないんですよね…
だから諦めたらダメだ!終わってしまう!って思います。
(続きます)

No.4 09/10/17 02:38
お礼

(続きです)
でもどれだけ治そうとしてもやってしまう…
正直諦めてしまいそうです。本当に治るのかなって不安でどうしたらいいかわからなくて…でも、負けたくないです。助けて欲しいです。

ぐちゃぐちゃな文章で長くなってしまってごめんなさい。読んで下さってありがとうございます。

No.5 09/10/17 02:47
お礼

>> 1 こんばんは。主さんはどうして、痩せたいの? レスありがとうございます。
私は小学生の頃からずっとバレー⚾をしてたのですが、いろいろあって、高校になって辞めました。
自分の支えになってたものが消えて、自信がなくなりました。

それで痩せることでしか自信にならないのかなとも思います。痩せて好きな服着たりしてオシャレすることでしか自分を表現できないというか…楽しみがないというか…生き甲斐がないのかもしれないです。

No.6 09/10/17 06:32
通行人6 ( 40代 ♀ )

おはようございます😃

私は少し拒食症気味で自律神経失調症です
生き甲斐がない…というアナタの気持ちよくわかりますよ
私くらいの年齢になるとちょっとくらいのことではくよくよなやんだりしません
かなり神経図太くなってます
それでも体調悪くなってお薬飲んでなんとか頑張ってます


この年齢になって思います…全て自分だなぁって…
見た目とか金持ちだとかそんなことで見栄はって生きてる人は心が汚い人多いです
じゃなくって…心がキレイな人は見栄はらずに誰にでも優しく接してくれます

ありがとう…って何気ない言葉でも私はすごく幸せな気持ちになれます
だから私もいつも誰にでもありがとう…の気持ちを持って接しています


アナタは今かなり症状辛いと思います
お医者さんに相談してくださいね
お母さんの力を借りられたらもっといいと思いますよ
自分らしさを大切にして人は人…って思って…


お互いボチボチ生きましょう

No.7 09/10/17 06:48
お礼

>> 6 レス下さって嬉しいです😢💓
ありがとうございます✨
どれだけ外見よくても、人の価値はそんなこととかで決まらないんですね…
私も心があったかい人と出会ったり話したりすると、あったかい気持ちになるし、癒されるし、そういう人達のこと今でも尊敬してます💍

こうやって言葉では言えるけど、痩せてな意味ない😫って外見とかにとらわれてしまう私は弱いなと感じます…😢🌀

心から分かれるようになりたいです‼

No.8 09/10/17 07:42
通行人6 ( 40代 ♀ )

私もハタチぐらいの時にダイエットして痩せたけど十二指腸潰瘍と胃炎で緊急入院しました


人生って学びだと思います
間違ってたりひねくれてたり辛い経験したりみんなそれぞれ色々ありますよね
その都度反省して学んでちょっとずつ成長出来たらそれでいいと思います


アナタは大丈夫‼
優しいキレイな心を持ってるから✨

自分を大切に💖

No.9 09/10/17 08:02
お礼

>> 8 ありがとうございます😢💓
こんな私でも成長できるんでしょうか…でも、レス下さって少し勇気が出ました✊☀
本当にどうしたらいいか分からなくて苦しい…けどこのまま終わりたくない、治ること信じたい、強くなりたいです😔これは治るものなのでしょうか?
8さんも身体大事にしてなさって下さいね💍

No.10 09/10/17 22:28
お礼

今やってしまって、また来てしまいました…
なぜこんなに過食してしまうんでしょうか…
摂食障害って言ってるだけで自分の意志が弱いだけなのかな…
もう本当嫌だょ…
自分も何もかも大嫌い…

No.11 09/10/18 05:48
通行人6 ( 40代 ♀ )

摂食障害は心の病気です
心が満たされていたら食べたり飲んだりすることにも幸せを感じられるようになりますよ
早めに心療内科に行きましょう


すぐに良くはならないかもしれませんが時間をかけて気長にゆっくり治療して元気になって下さいね😊

No.12 09/10/18 11:35
お礼

>> 11 レスありがとぉございます。

なんかもぉ疲れました…
食べるとか食べないとか…
そぉゆぅのがない所に行きたいです…

No.13 09/10/18 19:37
通行人6 ( 40代 ♀ )

大丈夫❓

お母さんには相談できない❓
心配です…

私は食べたくなくなるんで食べられた時はホッ💨とします
気持ち悪くなっても吐く事が恐怖でガマンしてるとパニック発作を起こしてしまいます

こんな私でも生きて子育てして仕事してなんとかやってます
カウンセリングもしたし薬も飲んでます
少しずつでいいからあまりとらわれすぎずゆっくり治療してみてくださいね


私もゆっくりボチボチ過ごしてますよ

No.14 09/10/18 20:43
お礼

>> 13 心配して下さってありがとぉございます😢
13さんは拒食ですか?私も過食の初めは食べた時すごい恐怖感でやばかったです😢それで吐くようになってしまって…
でも今は吐くのが苦しくて辛いのと、もぉ自分なんかどうでもいいと思ってしまうのとで吐かなくなりました。
あたし生きてる意味あるんでしょうか…

お母さんは知ってます。
🏥も通うようになって二週間薬も飲みましたが変わらなかったので今は飲んでません。

No.15 09/10/19 00:29
れいら ( ♀ iKv8w )

私も統合失調症という病気になって 本当に毎日つらくて 心がなくて 何も楽しいって感じなくて 何も感じなくて つらいだけで何で生きてるのかなって毎日ないて毎日愚痴って怒鳴られて嫌な顔されて誰もわかってくれないみんなをイライラさせるだけなら生きてても仕方ないのに迷惑かけるなら生きていていたくないのにと思っていました でも私は諦めませんでした 周りも諦めてくれませんでした(笑)スパルタでしたが鳴きながら這い上がって今は復職して普通に働けるようになりました 諦めてはいけません でも正直本当に治るのかな一生このままなのかなと思う事はあると思います でも諦めないで 努力していればいつかきっと光がみえてきます 摂食障害の方の病気は経験ないのでどうやったら良くなるとかははっきり言って言えないのですが 基本諦めないでいることです 努力は 今の自分に出来る事で十分です 応援してます

No.16 09/10/19 01:25
お礼

>> 15 ありがとぉございます!
読んで涙いっぱい出て顔ぐちゃぐちゃです。
なんて言ったら分からないけどなんか少し安心できました…あったかい気持ちになりました。
本当にありがとぉございます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧