注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

同棲したい…

回答7 + お礼0 HIT数 1604 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/10/22 08:14(更新日時)

付き合ってもうすぐ10ヶ月になる彼氏がいます。

付き合う2年くらい前から友達で、色々な悩みを相談し合ったりして信頼できる仲の良い関係でした。
私たちが付き合った理由は、相手を知っていく中で「こんな人と結婚したい」とお互いが思ったからです。

なので初めから結婚を意識していましたし、お互い自分の家があまり好きではなくて、早く同棲したいと思っています。
毎週会っても会い足りなくて、毎日会いたくなるんです。

でも親に同棲は許してもらえず、今 彼氏は学生でお金もありません。
私は社会人なので多少は補えますが…。

そこで考えたのが、すごく家賃の安いアパートを借りて、必要最低限の物だけ置いて、土日だけそこに帰る…という、プチ同棲です。
もちろん親には内緒です。
今はほぼ毎週ホテルに泊まったりしているので、その分のお金だと思えば不可能ではないと思うのですが…。

土日だけ帰る家なんてもったいないと思いますか?

No.1132693 09/10/21 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/21 22:40
通行人1 ( 20代 ♂ )

もったいないと思います。家賃が格安となれば、もちろんそういったレベルの賃貸になりますし。隣人トラブルや防犯的な面も付き纏いますよ。

それなら土日ホテル泊まりのままがいいかと。ラブホなら、安くてサービスいいところありますからね。
後片付けもしない分、二人でいちゃいちゃできる時間が増えるんじゃないですか?

No.2 09/10/21 22:49
通行人2 ( ♀ )

学生の彼氏と、そんなつきあい方して、相手のご両親からの主さんに対する印象を下げてどうするの❓

結婚を見据えたつきあいなら、養ってもらってる間くらい両親に理解してもらえないことは止めたら❓

No.3 09/10/21 23:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

もったいないかどうか以前に、結婚も考えてる相手とのことなのに親に内緒でとか、そういうのはダメじゃないですか?それに彼が学生で自分が社会人だから補えるとありますが、彼からしても、彼のご両親からしても、それにあなたのご両親からしても、嫌な気分になるかもしれないんじゃないかなと思いました…。女性に金銭面で頼るっていうこととかは。あなたのご両親の、彼に対する印象も悪くなるんじゃないですか。

No.4 09/10/21 23:24
通行人4 ( ♀ )

同棲かぁ~楽しいだろうなぁ~
でも、親の許しはちゃんともらうべきなんじゃないかな?
相手はまだ学生さんなんだし
アパート借りるにも同棲不可物件が結構ありますし保証人もいったと思います
週末だけ借りるにしても大家さんや隣人の方に変に思われる可能性も
よく考えてからにしてみてはどうでしょうか

No.5 09/10/22 06:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

ホテル代が1万くらいとして1万×4=4万ちょいで家を借りるのですか❓❓
なんだか無理な気がします…😥
現実はもっとお金いりますよ…

というか、親に内緒がどうかと思う💦
内緒にされた親御さんは可哀想ですね

No.6 09/10/22 08:01
通行人 ( 20代 ♂ c2wcCd )

家借りるのって意外にお金かかりますよね。初期費用20万でボロアパートレベルだと思いますよ。 それに、月々4万前後が最安値だってアパマンショップ店員さんが言ってましたよ。しかも、ボロアパートじゃ近隣を気にせざるを得ないことになるのでは?

No.7 09/10/22 08:14
通行人7 ( ♂ )

社会人なら自立を目指したらどうですか?それすら出来ないのに結婚したい💕家出たい💕なんて考えは中学生レベルですよ✋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧