欠陥人間かもしれません

回答9 + お礼9 HIT数 2953 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
09/10/26 19:52(更新日時)

私には、異性に対して恋愛感情や性的欲求がありません。同じ人間、友達以外に考えられません。勿論、同性に対してもそうですので、同性愛者とは違います。
自分のことは女性だと思っています。性同一性障害とも違います。
男性から恋愛感情を持たれると、申し訳ないのですが、拒絶感があります。性的対象と見られると、吐き気がするぐらいの嫌悪感を感じます。
年齢的に、「結婚しないのか」と聞かれる機会が増えました。回答にも困りますし、精神的苦痛となっています。
私は変わり者以上に、異常者なのでしょうか?このような感覚を持っている人は、私以外にも存在するのでしょうか?
誰にも言い出せずに悩んでいます。

No.1135433 09/10/25 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/25 02:22
シークレット ( 30代 ♂ E2Gqc )

主さんはまだ運命の人に出会っていないだけだと思います。
好きで好きでたまらないような人が現れますよ、きっと。
変じゃないと思うよ~。

No.2 09/10/25 02:30
通行人2 ( ♂ )

拒絶してしまう理由が何かしらあるんじゃないですか?
思い当たる節ありません?

No.3 09/10/25 02:55
お礼

>> 1 主さんはまだ運命の人に出会っていないだけだと思います。 好きで好きでたまらないような人が現れますよ、きっと。 変じゃないと思うよ~。 ありがとうございます。
昔からこのような感じでした。恋愛感情が何なのか分かりませんが、もし凄い人が現れたら自然に湧いてくるものなのでしょうか?
異常だと思いたくなくて、告白された人と付き合ってみたこともありましたが、苦痛で駄目でした。

No.4 09/10/25 03:16
お礼

>> 2 拒絶してしまう理由が何かしらあるんじゃないですか? 思い当たる節ありません? 子どもの頃から、みんなが経験するような初恋などはありませんでした。単に関心が薄いだけだと思っていました。
拒絶には、確かに思い当たる節が幾つかあります。
付き合えば変わるかと思って、告白された男性と付き合ってみました。でも、何か違和感や苦痛を感じるようになり、別れました。相手を傷付けたと思います。だから、好意を持たれると、こちらから距離を置くようにしています。
見知らぬ人(個別に数人いた)にストーカーに遭って、長年苦しみました。恋愛対象者と見做された時の拒絶感が、更に増したように思います。特に性的対象と見られると吐き気がします。
だからと言って、男性は敵ではないんです。人間として尊敬できたり、いい人も大勢います。友達以上に考えられないです。

No.5 09/10/25 03:18
おっさん ( ♂ UogfCd )

僕も49歳で独身です。セックスはしますが、ただ一人の女性と一生生活をともにする事を考えると気が重くなります。やはり、女性を愛せないんでしょうね。見合いも、ずいぶん薦められましたが、結婚を条件に付き合う気がないので、全てお断りしました。モテるわけではないんですが、女性から人気あると思います。(優しい人、いい人としてですが)
もう、この歳になると「早く身を固めろ」と言ってくれる人もいません。
両親もおらず、現在は病気の姉と二人暮らしです。
やはり、自分には何かが欠落していると思いますが、仕事、趣味などが充実しているので、自分らしく生きようと思ってます。

No.6 09/10/25 03:41
悩める人6 ( 20代 ♀ )

主さんは、映画やドラマの
恋愛のシーンを見て、憧れ
たり感動したりします👀??

No.7 09/10/25 03:43
お礼

>> 5 僕も49歳で独身です。セックスはしますが、ただ一人の女性と一生生活をともにする事を考えると気が重くなります。やはり、女性を愛せないんでしょう… ありがとうございます。
私には性欲もありません。男も女も区別がないと言うか、同じ人間に思えるんです。
友人や親戚に結婚や恋愛について詮索されて、疲れてしまっています。当たり前の事が出来なくて、異常なのではと気付きました。
「自分らしく」は大切ですね。私にも、生業や趣味があります。外野を気にしなければ、楽しく生きられそうです。
ただ、世間とずれていることに悩んでしまって…。

No.8 09/10/25 03:48
お礼

ありがとうございます。
映画やドラマの恋愛シーンには憧れたり、感動したりはないですね。共感もないです。
見方を変えて、人と人の支え合いや絆は素晴らしいとは思いますが…。

No.9 09/10/25 03:52
通行人9 ( 30代 ♂ )

愛するという抽象的なものだけでなく性的な事に拒絶あるいは吐き気などの症状になるのでしたら精神的な事が考えられます。
決して欠陥などではありませんよ。

性的虐待などの被害者に同じような症状が起きるようですけど主さんは原因がこれといって自覚できてないようですので対処が難しいようです。
一度心療内科に行かれてみてはいかがでしょうか

No.10 09/10/25 04:34
おっさん ( ♂ UogfCd )

その様な自分を受け入れて、自分らしい生き方を求めてはどうですか?結婚しない人生も悪くないですよ。確かに自分も何かが欠落していると思いますが、完璧な人間はいません。仕事で社会に貢献している自負はありますので、堂々と生きてます。主さんも人に迷惑かけてるわけじゃなし、自分に正直に生きたらいいのでは?

No.11 09/10/25 10:56
お礼

>> 9 愛するという抽象的なものだけでなく性的な事に拒絶あるいは吐き気などの症状になるのでしたら精神的な事が考えられます。 決して欠陥などではありま… ありがとうございます。
精神的なものでしょうか。虐待に遭ってはいないです。
思い起こせば、もともと恋愛感情が欠落しているような気がして…。異性も同性も同じ人間としか思えないのです。変ですよね…。

No.12 09/10/25 11:28
お礼

>> 10 その様な自分を受け入れて、自分らしい生き方を求めてはどうですか?結婚しない人生も悪くないですよ。確かに自分も何かが欠落していると思いますが、… ありがとうございます。
おっしゃるとおり、自分に正直に受け入れるしかないないかもしれませんね。私としても独身での生活を望んでいます。仕事では、独立開業していますし、まだ目指すものもあります。
最近、結婚や恋愛ばかり詮索されて困っています。会社勤めではないので、被害は最小限かもしれません。出来ないと駄目みたいな言い方をされたり…。世間から外れると、勝手に負け犬扱いされたり…。
おっさんさんは、どのようにかわしてこられましたか?

No.13 09/10/26 00:27
通行人13 ( ♀ )

先天的なものか 成長過程の体験からの精神的な欠陥なのか。無理して結婚したり 恋をしようとか思わなくて良いと思います。本人が自然な形で生きていくのが一番良くないですか❓

No.14 09/10/26 06:40
通行人14 ( 20代 ♀ )

生まれてから一度も恋愛の感情を抱いたことないのは、
何か感情の中に欠損部分があるのかも知れません。
一度病院に行って分析してもらうのもいいかも知れませんね。

No.15 09/10/26 06:53
匿名 ( 20代 ♀ 7CiHw )

詳しくは分かりませんが、「Aセクシャル」「ノンセクシャル」と言う性癖みたいな物があります(詳しくは検索してみてください)。
その2つの中で、主さんは「ノンセクシャル(ノンセクとも言います)」に当てはまると客観的に思いました。

何番さんかが言っていましたが、性癖だと認め個性だと受け入れて人生歩まれるのは如何でしょうか。

精神的な物、ましてや脳内の欠落等では無いです。
私は個性だと思いますよ。
余り悩まれず、前向きに考えて見ては?

No.16 09/10/26 13:40
お礼

>> 13 先天的なものか 成長過程の体験からの精神的な欠陥なのか。無理して結婚したり 恋をしようとか思わなくて良いと思います。本人が自然な形で生きてい… ありがとうございます。
そうですね。受け入れるしかなさそうです。
周りの人にあれこれ言われて、参ってしまっていました。自分にとっては自然なことですが、人と違うというのは生き辛いものですね。親に申し訳ない気持ちもあります。

No.17 09/10/26 13:53
お礼

>> 14 生まれてから一度も恋愛の感情を抱いたことないのは、 何か感情の中に欠損部分があるのかも知れません。 一度病院に行って分析してもらうのもいいか… ありがとうございます。
今まで興味がないだけだと思ってきました。友人に、付き合っていく内に好きになることもあるとアドバイスを貰ったりして、試みてみましたが、無理でした。思い起こせば、拒絶感や違和感が異常な気がしました。
病院に行って、相手にされるのか不安ですが、問い合わせてみようと思います。

No.18 09/10/26 19:52
お礼

>> 15 詳しくは分かりませんが、「Aセクシャル」「ノンセクシャル」と言う性癖みたいな物があります(詳しくは検索してみてください)。 その2つの中で、… ありがとうございます。
早速調べてみました。確かに自分に当てはまるように思いました。そんな性癖があるとは全く知りませんでした。同じような人が、どこかにいるということですよね。詳しく調べてみようと思います。
教えて頂きありがとうございます。
個性と言って頂いて、前向きになれそうに思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧