インフルエンザ😫

回答4 + お礼1 HIT数 905 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
09/10/29 10:01(更新日時)

今日の事で不安な事があり投稿しました😖 現在妊娠中で1歳の上の子が鼻水が酷く夜中呼吸が苦しそうなので、耳鼻科に行きました。最近新型インフルエンザも流行っているし妊娠中との事もあり病院は警戒してましたが… 耳鼻科に着くと待合室に5、6人いて、娘と同じ年くらいの子供とお母さんがいたので娘は喜んで子供同士遊びはじめました。すると中待合室にいる方を飛び越えその母子が中に呼ばれて行ったので不思議に思っていたら、診察室の中から「どうやらインフルエンザA型に反応が出てますね」と…😣 はっ⁉って思ったのと同時にパニックになりました😫だって普通インフルエンザの疑いがあるなら検査中別室に隔離されたりしますよね⁉⁉ 普通に待合室にいたし、お母さんも子供もマスクしてないしおもちゃや本で遊んでました💧 正直怖くなり、とっさに娘を抱き抱え外に出ました😣病院も病院ですがそのお母さんも非常識だなと怒りが込み上げてきました😣 家に帰宅しすぐうがい手洗いしましたがうつってたらと思うと怖くて眠れません😢

No.1137415 09/10/28 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/28 22:30
通行人1 ( ♀ )

気になったのですが
主さん親子はマスクしてたのですか?
ジャバラのマスクをしっかり使って入れば
そんなに心配することないと思いますが・・・・

No.2 09/10/28 23:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨私はマスク着用していましたが、娘はしていません😣💦以前テレビでマスクをしていても、インフルエンザウィルスは目の粘膜に付着し感染すると放映していましたので…😖
不安で仕方ありません😢

No.3 09/10/28 23:32
通行人3 ( ♀ )

怖くて眠れませんではなく、うつったかどうかも分からないので、もしうつってしまったら、体力が必要なので、睡眠を十分とることが必要だと思います😊
インフルエンザは急に熱が上がってこない場合もあるみたいだから、そのインフルエンザにかかっていた親子もインフルエンザの反応が出ると思わなかったのではないでしょうか💦非常識って病院に行ってる限り完璧に防げるわけではないと思うんです⤵対処しなければとは思うんですけど、寝ないと余計に疲れて免疫が落ちますよ‼お大事にしてください🙇

No.4 09/10/29 00:22
通行人4 

仮にウイルスを移されたとしても、実際に発症するかは自分の免疫力次第です。
心配な気持ちもわかりますが、いつも通り食事をとり睡眠を十分にとって抵抗力が落ちないようにして下さい。

No.5 09/10/29 10:01
通行人5 ( ♀ )

そうですね。私もその状況にいたら 病院側の配慮に欠けるなぁと思います。
うちのかかりつけ医では、インフルの検査をした人は結果が出るまで別室で待ちます。陽性なら会計も別室で済ませてます。
マスク忘れた人には受付でマスクももらえます。

私は移すのも移されるのも嫌なので子供連れて外で待つようにしてますが いつ順番が来るかわからないし 冬場は寒いから中で待ちたいですよね😔

主さんもお子さんも何ともないといいですね⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧