注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

父親の死後

回答10 + お礼2 HIT数 3627 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
09/10/29 21:07(更新日時)

父親がやっと死にました。財産もなく、あるのは借金ばかりの父親でした。丸三年 入院費も生活費も借金も全部私が払いました。去年再婚しましたが、それまでは 子供三人母子で頑張りました。葬儀は密葬と致しました。それでも、30万はかかってしまいました。昨日叔母から電話があり(父親の妹)叔母がもらって来た戒名代を、まだ払ってないとの事 何となく戒名が高いのは知っていましたので、父親が死んだ時点で戒名は無理だなと…思っておりましたが、叔母が私が何とかしてあげる、と 勝手にもらって来てしまいました。その戒名代が 20万だと言うのです。父親が入院中も 何一つしてくれず 口は出すが金出さず で 父親の葬儀にも香典も持って来てませんでした。戒名代も結局 私が払えみたいな感じで… 父親の兄弟は皆さん貧乏で…何も頼めません。正直父親の為にこれ以上びた一文出したくありません。出ません(涙)
他の人は皆さんどうしてるのでしょうか?

No.1137672 09/10/29 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/29 08:49
通行人1 ( 40代 ♀ )

お金払うならいりませんと、断固拒否。
父親の借金まで払わなくてよかったのに。今となっては遅いですが。

父親側の親戚とも関わらなくてよいですよ。

よくやりました。これからは自分のためにやりましょう。

No.2 09/10/29 08:57
通行人2 ( 40代 ♂ )

戒名代金20万はあり得ません。
高すぎです。考えたくないですが、叔母さんが金額をあなたに、ふっかけているのでは?戒名代金は、高くても10万程でしょうか。
お金無いから、いらないとはっきり言うべきです!ここで毅然とした態度をとらなければ、先に進めないのでは?

No.3 09/10/29 09:03
通行人3 ( 40代 ♂ )

戒名代は5万円だったけど
父には戒名つけてません…意味ないからです。

戒名は出家した人につけるものです。
↑以上の理由で拒否

その叔母とは縁切りを
保険かなにかお金が入ったとでも
思ってるのでは・・・

No.4 09/10/29 09:16
通行人4 ( 30代 ♀ )

戒名代ですが、五万でしたよ。20万って高過ぎです。因みに今年、うちは父と兄の二人が立て続けに亡くなりましたので確かです。この叔母さん ある意味 詐欺に近いですよ❗

No.5 09/10/29 09:18
通行人5 ( ♀ )

借金てサラ金のですか?放棄とか、放棄は出来なくとも他の方法があるのです…時遅しですが💧。

No.6 09/10/29 09:26
通行人6 ( ♂ )

主さん、大変だったんですね。
もう随分とお父さんの事をしてあげてきたのだから十分だと思います。
戒名の件は、みなさん書かれているように「父親の借金を返して、もうお金が無い」
とハッキリ言った方が良いです。

No.7 09/10/29 10:16
通行人7 ( 40代 ♀ )

戒名代 勝手にもらってきたんだから支払うことないですよ。自分で考えてることがあるから これはいりません と叔母さんにはお断りしたほうがいいと思います。

No.8 09/10/29 10:29
通行人8 ( ♂ )

戒名なんて 人間が作り上げたもの 何の効能もないですよ そこまでしてあげたのなら お父さんも感謝してます そんなものに出すお金なら お供えものに1000円 ほど 使いましょう

No.9 09/10/29 11:10
お礼

皆さん本当にありがとう!!
皆さんの お優しい言葉に涙が出ます。

借金は三年前に まだ死ぬなんて思ってない時に、払っちゃったんです。全部で75万円。(涙)

叔母は皆さんの言う通り、私を騙しているのでしょう。戒名って…いくら?て、ずっと聞いていたのに、知らないって言ってて、なのに昨日~あなたのお母さんの時も(18年前に他界) おばあちゃんの時も30万だったんだから!て…

私は、ビックリして昨日はさすがに、叔母にくってかかりました。

皆さんのおかげで、決心がつきました。叔母とはキッパリ縁を切る!
そして、墓には入れない!自分たちで墓は探して何とかします。

その叔母は、ずっと愛人やってて…男が死んだら生保ですよ、でも誰よりも綺麗な格好してますから! 父親の兄弟は三人も生保何です!あり得ないですよ!
恥ずかしい!

私は、あんな末路は迎えない!かわいい子供に、私みたいな苦労はさせない!

見ず知らずの私に、ご親切にして下さり本当にありがとうございました。
また結果ご報告致します。

No.10 09/10/29 15:48
通行人10 ( 40代 ♀ )

お墓建てなくても大きなお寺なら納骨できますよ。10万ぐらいはかかるかもしれませんが、お墓建てるよりははるかに安く済みます。
もう決めたみたいですが、キッパリ切ることですね。私は電話番号・住所変えて一切の連絡絶ちました。戒名も皆さん言ってるように一般庶民で20万はありえません。がんばってください。

No.11 09/10/29 16:32
お礼

>> 10 レスありがとうございます。

そうなんですか!

お墓なくても良いのですね🙌

勉強させて頂きました。
ありがとうございました。

No.12 09/10/29 21:07
ひげモグラ ( 30代 ♂ etv0w )

戒名はピンきりだと思います。

私のじいさんは田舎で檀家だったみたいで、戒名も高く払ったようです。

20万は有り得ない話ではありません。

デカい墓を建てたりするような田舎なら有り得る話かも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧