過去に。。

回答4 + お礼1 HIT数 771 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/08/05 03:54(更新日時)

鬱病、又は鬱病気味になったことがあるけど、今は完治し元気になられた方いらっしゃいますか?
私は軽い鬱病になったのですが、薬やカウンセリングで治療をし、今は良くなり元気を取り戻しつつあります(^^)けど、また鬱になるんじゃないかと不安になる時があるんです。。(>_<)
鬱病を克服した!という方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいですm(__)m

タグ

No.114642 06/08/04 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/04 01:33
通行人1 ( ♂ )

あなたは鬱じゃないから安心を。鬱かどうかは簡単な見分け方があります。
鬱のせいにしないでまずは鬱を学んでください。

No.2 06/08/04 12:04
お礼

>> 1 簡単な見分け方ってなんでしょうか?知識が足らずすいません。

No.3 06/08/04 19:45
匿名希望3 ( ♀ )

1さんは、主さんを診察しているお医者様なのでしょうか?
医師免許のない人間が、病気であるなしの断言をする事は、医師法の定める医療行為に当たり、法律に反する事になります。

さてさて、私も鬱で、治療を受けた経験があります。
その頃は、今みたいに受け入れられてなくて、ただの甘えだのと周囲から言われました。
ですが、病院からの診断書を持って休職し、一年ほどかけて投薬とカウンセリングと、セラピストによるケースワークのような寸劇仕立ての、仕事を断る術を身に付ける為の訓練を受けたりして、今のところ再発せずに済んでます。
良くなって来た時は、再発を心配するよりも、楽しい事を考えるようにしたのが良かったみたいです。
心配が元で、また鬱状態に陥ってしまう事もあるそうなので、また鬱になったらなった時だと開き直る事で対処してました。
とにかく、今は無理をせずに、ゆっくりと心を休めて下さい。

No.4 06/08/05 03:50
不失者 ( 30代 ♂ W2wpc )

私もあなたと同じうつ病の治療をしています。うつ病は本などで調べますと治ると書いてあります。しかし性格上の問題からうつ病になりやすい人や私の様に軽い知的障害から来るうつ病もあるといえます。心の病気ですから何とも言えません。言える事は医師に現在の状態を話をしきちんと治療を受けるという事です。私もマイナス思考の人間ですから時にはめんどくさいとか思ったりもします。治す事より現状と上手く付き合って行きましょう。私の出番ではなかった事をお詫びします。

No.5 06/08/05 03:54
不失者 ( 30代 ♂ W2wpc )

はっきり言いますね。文面だけで分かるとは凄い人だ。うつ病と簡単いう方がいらっしゃいますが本人はとても辛いと思います。まだ精神病は世の中に受け入れられていない様ですね。残念!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧