注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

姑が原因で離婚した方

回答24 + お礼12 HIT数 4086 あ+ あ-

じゅり( 24 ♀ Raepc )
06/08/07 23:39(更新日時)

同居です。もうどうしても頑張って行く自信がありません。もうたくさんつくし頑張って来ました。もう疲れました。旦那も話しても「ほっとけよ」って…。もう私には無理です。離婚してこの姓から離れたいです。姑が原因で離婚は可能なんでしょうか?誰か助けて。

タグ

No.115079 06/08/05 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/05 18:55
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

ありです
ただ、姑が嫌だからって言われた旦那は、どう思うんでしょうか?
もし、貴方が旦那様に義母が嫌だから離婚したいって言われたら、どうでしょうか?

No.2 06/08/05 19:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

気持ちわかります。 私も同居で本当姑嫌いです。
干渉され嫌味を毎日いわれます。
ベビいるんですが可愛いのはわかるけど触るなっていつも思ってしまいます。

主さんは姑にどんなことされるんですか?

No.3 06/08/05 19:36
お礼

>> 1 ありです ただ、姑が嫌だからって言われた旦那は、どう思うんでしょうか? もし、貴方が旦那様に義母が嫌だから離婚したいって言われたら、どうでし… 1さんありがとうございます。私も逆の立場も考えましたが旦那にも毎回言うのは悪いと私なりに思って本当に本当に我慢出来ない時に訴えても「フーン」で終わりだしもう限界です。

No.4 06/08/05 19:44
お礼

>> 2 気持ちわかります。 私も同居で本当姑嫌いです。 干渉され嫌味を毎日いわれます。 ベビいるんですが可愛いのはわかるけど触るなっていつも思… 2さんありがとうございます。私も毎日いやみばかり言われています。今日はご飯が(毎日私が作ります)気にいらないからと捨ててました。後は冷蔵庫の中を見て「これあるのに本当に気が付かない…バカだね…」ってボソボソと…私には聞こえてました。もう限界です。いくら嫁でも我慢の限界ありますよね!

No.5 06/08/05 19:57
匿名希望5 

幸せって 失ってみないとわからないのかも…
あなたは、旦那様を失って良いのですか?
一生独り身で過ごしますか?
また再婚したら お姑さんできますよ。
旦那様に問題ないから お姑さんが 気になるのでは?
私も 同じ状態ですが この自問自答で、日々頑張ってます。頑張りましょう!

No.6 06/08/05 20:06
匿名希望6 ( ♀ )

ノイローゼ寸前なんじゃないですか?
そんな味方のいないうちで心を病んでも…誰も喜ばないよ?

離婚について冷静に夫婦で考えるためにも、一度実家にしばらく帰ってみませんか?

No.7 06/08/05 20:11
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

友達も結婚同時に同居し、ゴミ箱や冷蔵庫を見られ、自分の都合のいい時は子供を勝手に連れて行きます。つわりで苦しく近所にある幼稚園に送って欲しいと頼んだらそんな事出来ないと言われたそうです(?_?)
子供を連れて実家に戻り、旦那さんに家を出ないと離婚すると言い家を探して出ました。今は幸せに暮らしていますo(^-^)o

No.8 06/08/05 20:22
通行人8 ( ♀ )

気持ちわかります。私は私の連れ子をつれての結婚でした。人に孫の数聞かれると、連れ子は人数に入ってなかったり 自分だけなら我慢出来ますが、子供の事になると、やっぱり限界でした。旦那はうんうんと聞くだけで 離婚を真剣に考えていた時 友達から「どうせ離婚するなら、言い返せば」の言葉に開き直り グチグチ言い出すと「なにか?言いたい事ははっきり言って下さい」と… 子供の事悪く言われたら「子供が傷付いてます。立派な大人なんですから、言って良い事、悪い事の判断つけて下さい」と、はっきりいうようにしました。 私の態度にびっくりしてましたが、言いたい事言い合えるようになりました。どうせ離婚するなら、まず納得いかない事には、言い返したらどうでしょうか?言いたい事いいあって生活するのも悪くありませんよ お互い頑張りましょう~

No.9 06/08/05 20:24
お礼

>> 5 幸せって 失ってみないとわからないのかも… あなたは、旦那様を失って良いのですか? 一生独り身で過ごしますか? また再婚したら お姑さんで… 5さんありがとうございます。やっぱり私は贅沢なのかな~?確かな旦那が原因ではないから離婚して後悔しないかなって不安はありますが旦那に「家を出る事は無理だからそんなに我慢出来ないなら離婚したら」って言われてしまいました。だから離婚しかないのかな~って思ってしまいました。

No.10 06/08/05 20:29
通行人10 ( 30代 ♀ )

私は同居で、姑と合わず離婚しました。姿見えなくても、そこにいる気配だけでもうんざりするほど嫌いでした。主人とはうまくいってたので正直別れたくなかったですが、世間体から別居はだめという土地柄で、自分の人生これから何10年もいやだいやだと我慢して生きたくなかったので、離婚しました。二度とあの家の敷居をまたがなくていいと思うと、心からせいせいしました。後悔はまったくないです。まぁ、子どもがいなかったから、決断早かったんですね

No.11 06/08/05 20:44
お礼

>> 6 ノイローゼ寸前なんじゃないですか? そんな味方のいないうちで心を病んでも…誰も喜ばないよ? 離婚について冷静に夫婦で考えるためにも、一度実… 6さんありがとうございます。私は両親が他界してるので実家がないんです。旦那も私が帰るとこないから離婚は出来ないと思ってる見たいで話しにならないんです。どうしたらちゃんと話し聞いてもらえるだろ…?

No.12 06/08/05 20:53
お礼

>> 7 友達も結婚同時に同居し、ゴミ箱や冷蔵庫を見られ、自分の都合のいい時は子供を勝手に連れて行きます。つわりで苦しく近所にある幼稚園に送って欲しい… 7さんありがとうございます。内の姑、舅はは自分都合子供を可愛がったりやつあたりしたりして見てる私が辛い時あるくらいです。私も幸せになりたいな~(;_;)

No.13 06/08/05 21:24
匿名希望5 

5です。あなたに私と同じに 我慢しましょう!!と誘っているわけではありませんよ('-^*)
あなたはまだ 若いんですから 別の未来を見る事も 出来るでしょう。
本当に 「離婚」を考える前に 自分の「離婚後」を想像して 離婚した方が良いと思うなら それも良しでしょう。
一度 お二人に許可貰って 一人でゆっくり温泉にでも 浸かって考えてみては? 道は 2つ 選ぶのは あなたです。

No.14 06/08/05 21:52
匿名希望14 ( ♂ )

年寄りに説教は無駄です。人格や性格は40才前に直れない人は、例外を除いては無理です。したがいまして、脳細胞が極端に減ってしまった老人世代に対して、間違いをただそうなどとは、考えない事です。
主さんの場合は、どこにでもあるケースですが、たいがいは夫が理解してくれて、味方になってくれます。
夫が味方になってくれる場合は、精神的にも楽になり、年老いた義理親達にも、役者気分で対応出来ます。
主さんの場合は、まったく味方が居ない監獄暮らしに似ていますから、精神状態がおかしくなるのは当然です。
な~あに、もうすぐ他界してしまう人達だからきにしないわ!と思える主さんでは無いようですから、旦那さんが味方になってくれないのなら、離婚されるのも間違いではないでしょう。
大事な事は、離婚後の生活設計を、しっかりしてから行動に移す必要があります。子供さんがおられるなら、子供さんを育てて行ける環境を整えて下さい。養育費等の資金ぐりをしっかりしましょう。何度も旦那さんと話し合い、ダメなようでしたら、親戚の力を借りる等して、脱出するのも間違いではありません。

No.15 06/08/05 22:41
匿名希望15 ( ♀ )

私は姑が原因で子供を連れて離婚しました。
私の我慢が足りないばかりに子供からパパを奪うのはどうかとも悩みましたが、笑うこともでなくなった親の元で育つより、片親でも毎日穏やかに笑いあって生きていくほうがいいだろうと思って決心しました。
今は鬱々とした精神状態から解放され、子供たちと幸せに暮らしてます。
ほんの一例ですが…

No.16 06/08/05 23:33
通行人16 ( 30代 ♀ )

私はにっこり笑いながら 甘いお菓子やコッテリ料理作ってます ふふふ

No.17 06/08/05 23:56
匿名希望14 

ぎゃお~~ん!
私と同じですワン!
ニッコリ笑って、甘~い甘~い、お菓子や、やわらかハンバーグとか、お年寄りの好む塩辛い物とか、次から次に献上しております。
とても喜んで頂いております。
(*^_^*)

No.18 06/08/06 07:35
通行人16 ( 30代 ♀ )

酢の物なんか 以外に砂糖も塩も多いから いいですよ~ お義母さん私がやります(^∇^;)っていって おいしい料理を作るの 出かけたら必ず お饅頭かケーキ類のお土産を持って帰り 私は影でダイエット 表面はとっても仲良いです

No.19 06/08/06 09:17
匿名希望14 

レス後半の方々は、人間の器とケツの穴の大きさは、タダものでは無いような、
(^_^;)
みんなこれぐらいの度量を持っていたらお悩みも減るかも?
苦しみはあるが、悩みは無い!みたいで、さわやかで好き!

No.20 06/08/06 09:30
通行人20 ( 20代 ♀ )

旦那さんは自分の両親だから、嫁と姑のトラブルを軽く見ていると言うか、向き合うのが面倒くさい…という感じに取れたのですが、どうでしょう? じゅりさんの年齢から見て、旦那さんの御両親もまだ若いと思います。今で、嫁と円満な関係を築こうとしない御両親と、きちんと取り合う気がなさそうな旦那さんですから、介護問題など今の状態だと、じゅりさん1人の問題になる気もします。 そういった数々の問題に直面した時に「自分と旦那さんの結婚と人生(生き方)」を疑問に思うはず。 「離婚=解放(^o^)♪」と考がちですが、離婚と同時に新たなスタートでもありますので、みなさんの意見を参考に旦那さんとよく話し合って、じゅりさんの人生 後悔のない選択をして下さい☆

No.21 06/08/06 11:51
お礼

>> 20 一括のお礼でごめんなさい。今見てたくさんレスがあったのですごく嬉しかったです。今まで誰にも言えずだったから自分で自分に言い聞かせて頑張ってました。最近本当に姑の存在自体が嫌になり家の中にいると思うだけでかこきゅうになったりします。子供が「ママ~ママ~」って言ってるだけなのに「うるさい」って怒ってたり私は子供にまでやつあたりするひどいママなんだとか自分を追い詰めるだけで最低ですよね…?このままだと私より子供が可哀想で…これから先どうしたら良いのか分かりません。

No.22 06/08/06 11:59
通行人16 ( 30代 ♀ )

ストレスは移す!姑に(* ̄ー ̄)そこまで追い詰められてるなら 死ぬ気で姑にいいたい事言えばいい! 歯向かわないから調子こいてんだよ

No.23 06/08/06 13:13
お礼

>> 22 16さんありがとうございます。やっぱり一度切れた方が良いのかな…?姑が姑の友達(そこも同居です)に「内は嫁実家ないから何も言われないからやりやすい(笑)」と言っていたそうです(-.-;)最低ですよね…?一回切れたら効きますかね…?旦那にも文句言ってやりたいです!!

No.24 06/08/06 13:20
匿名希望14 

16番さんのレス、その通りなのですが、それを聞ける年寄りは少ないかも知れませんね。
家の中に、自分を叱る人が居ないから、どこまでもワガママになっているのですが、旦那さんがそんな態度だと、主さんがさらに孤立化してしまいます。
離婚は二の次でも、別居するのが先だと思います。
しかし、旦那は何をしているのか?情けない!

No.25 06/08/06 13:53
通行人16 ( 30代 ♀ )

旦那は自分の母親は 悪い事しないと思ってますから、嫁のいう事なんて聞いてくれません(-_-#) しつこいと俺の親なんだから…とかいいます 私はバトルしましたよ~もう10年ぐらい前ですが 旦那の前で! 自分の意見を残らずいいました(o^-')b (ののしったらダメですよ)
おかげで だいぶ嫌みとか無くなりました、が… まだ腹立つから そろそろ内臓でも壊してもらいたいなぁ~なんてね

No.26 06/08/06 15:15
お礼

>> 25 皆さん本当に本当にたくさんのレスありがとうございます。すごくすごく嬉しかった!!自分一人が孤立してるから寂しくて誰かに聞いて欲しくて本当に聞いてもらえただけでも救われた気がします。私もせめて旦那だけでも力になってくれると少しさ頑張れるんですが旦那までもが私がずっと悩んで考え込むし子供にやつあたりするから気にいらないと浮気されるし私は誰を信じれば良いんですか…?浮気は男の解消だから浮気自体は良いんですが私が暗いからとか原因が私のせいと言うのは納得行きません。一人っ子でわがまましほうだいで親も可愛い可愛いで自分達の思う様にして育てて来てるから親も親なら子も子と言うのはこの事なんでしょうね…。本当に辛いしどうしたら良いのか分からないし離婚しかないのかな…って思ってます。

No.27 06/08/06 16:23
匿名希望5 

浮気?主さん それはありなんですか…?

No.28 06/08/06 18:25
お礼

>> 27 27さんお返事ありがとうございます。本当は嫌です。でも旦那を責めると姑が「浮気の原因はあんたにあるんだから旦那を責められる立場じゃない!」って責められるから自分の中で「男=浮気」って思う様にしてるんです…。だから毎日毎日我慢との戦いなんです。旦那も遊び仲間とは言っていましたがそれを信じないと全てが信じられなくなったら生きて行くのも嫌になりそうだから……。それに毎日毎日私が悩んで暗いから旦那も家の中が楽しくないんだと思うし今は責める元気もないんです…。

No.29 06/08/06 19:31
通行人29 ( 20代 ♀ )

主さんはじめまして(^O^)私の場合は、何でも命令口調で口を出すくせに何もしない糞義親にずっと我慢してたました。何も言わない旦那にも不満で離婚を考えるようになりました。でもある日どうしても我慢できなくなり、姑にかなり強い口調で「あなたたちが原因で離婚します」と不満を全部言ってやりました。そうすると不思議と気分がすっきりとしてしまい、以来何かあるごとにすべて言います。喧嘩にもなりますがやめられません。私が我慢する必要もないし、子供に八つ当りしちゃうくらいストレスなら本人にあたったほうがすっきりしますよ。言ってやりましょう。こんな平成の時代に嫁が我慢する必要ありません。友達は言えない性格なので姑の歯ブラシで便器を洗ってニヤニヤしてます。

No.30 06/08/06 20:32
お礼

>> 29 レスありがとうございます。すごい!!21才なのに私よりしっかりしてて…(^_^;)姑さんはその後も何も言わなかったんですか?ずいぶん前に姑のせいで旦那と喧嘩が耐えなくて私が「そんなに気にいらないならお母さんが気にいる人と結婚させて私は子供と出て行くから!」って言った事はあるんですが気の強い姑は「帰るとこもないくせにどこに行くの素直に謝ってここにいさせて下さいって謝ったらすむだろ!」と逆切れされたんです。内の姑近所でも気が強いって有名なんで私も口負けるんです…。何か自分につくづく情けなく感じてしまいます。

No.31 06/08/06 23:10
匿名希望5 

5 13 27は 私のレスです。 じゅりさん 旦那様に問題ない状態=私と同じ と思っていたのですが…お話しお聞きしているうちに 話が 変わってと 言うより 思ったより 根深い気がしてきました。 心療内科か 何かに かかられた方が 良いのでは?

No.32 06/08/07 01:27
お礼

>> 31 度々レスありがとうございます。私自身旦那直接の不満はありません。ただ浮気の原因が私の態度に不満がある為だと分かってるのでその件は今は我慢しかありません。人に欲を求めるのは無理だから自分が変わらなきゃいけないって分かってるんですが今は姑の事で頭いっぱいなんです。

No.33 06/08/07 07:54
匿名希望5 

じゅりさん 公共の相談室など 訪れて 話を聞いていただいたら?
あなたに、見方がいないのが気になります。とにかく 子供の為に明るくいれるよう頑張って下さい! 「ファイト!」

No.34 06/08/07 20:02
お礼

>> 33 33さん何度も私の為に親身になって相談のってくれてありがとうございます。私の唯一の励みは子供です!正直死んだら楽だろな~とかアホな事考えたり夜子供も寝静まったら考え込んで涙が止まらなくなるんですが子供って敏感なんですね!いつも姑達の部屋で寝かされてるんですが起きて来て私の横にべったりくっついて来たりするからこの子の為にも私が今は我慢しなきゃって思いそれを励みに頑張ってるんですが昼間も姑に取られるから本当に一人って感じです…。しかも子供に姑が「ママなんかいらないよね~?バーバ達の子供だもんね~」って言われるし本当に一人浮いてるし辛いです。市のどこに相談すれば良いですか?女性相談とかですか?何でも良いから早くここから解放されたいです。

No.35 06/08/07 22:58
匿名希望5 

じゅりさん ここに私のメルアドのせれたら… ゆっくりお話ししたいですよ。また、居住地によって相談出来る所が違うでしょうがたぶん電話帳を活動されたら良いと思います。半分位昔の自分にダブって他人事ではないのです。レスも 後一度しか出来ないですね。また 開いて下さい。 解決は じゅりさんしか出来ませんが 話すだけで 少し違うと思うので。

No.36 06/08/07 23:39
通行人29 ( 20代 ♀ )

29番です(^O^)姑とはほとんど口聞かなくなりました。しかしさらにやっかいなのが舅なんです!あー言えばこー言う、自分がすべて正しい、何に関しても恩をきせる人で言い合いになるとお互い引きません。タチ悪いです。でも私は、気に入らないことは、はっきり言います。私も前は言えない性格でしたが、言うようになってからは前よりストレスがたまらなくなりました。主サンの姑さんもかなり問題ありそうですが、絶対負けないでください!!離婚を考えてるなら、気が済むまで言ってやったほうがいいですよ。目には目を歯には歯をです。我慢する必要はないと思います。食事の文句を言われたら、じゃぁご自分でお好きにどーぞと言ってやればいいし、聞こえるように文句を言われたら、300倍に言ってやりましょう。私もまだまだ言ってやります!!離婚はいつでもできるんだし、今は姑に何を言ってやるか考え楽しみましょうよ。黙ってると相手が調子にのるだけだから、はっきり言ってみましょうよ。お互い頑張りましょう(^^)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧