注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

暑い!!!!

回答5 + お礼0 HIT数 665 あ+ あ-

沙那( 15 ♀ cSqpc )
06/08/06 00:45(更新日時)

暑すぎて寝られません↓↓冷房は自分の部屋になくて↓今は扇風機だけなんです!!!!

みなさんはこんな暑くて寝れない時どうやって快適に寝てますか????

タグ

No.115305 06/08/05 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/05 23:57
通行人1 ( ♀ )

水まくらで寝ます★(^-^)
熱が出たときに使うやつです♪

No.2 06/08/06 00:00
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

いっそサウナと思って痩せるつもりで我慢するのは?
朝になったらシャワー浴びてスッキリしますよ!!

ちなみに私は窓開けて扇風機で外の新鮮な風がはいるように回してます。

No.3 06/08/06 00:05
通行人3 ( ♂ )

扇風機に軽く絞った濡れタオルかけると乾く間涼しい風でますよ。

No.4 06/08/06 00:11
お助け人4 ( 20代 ♀ )

熱さまシートをおでこに貼って、枕の上に保冷剤のシートを凍らせたものをタオルで巻いたものを乗せて寝ています。
頭がひんやりして、気持ちよく眠れますよ(^.^)

No.5 06/08/06 00:45
匿名希望5 

ドラッグストアに、首に巻くアイスノンみたいなの売ってます(CMでやってたやつ)。
身体を冷やすのには静脈を冷やすのが一番ですよ(*^.^*)。
首の両脇 脇の下 太ももつけね(内側)
↑高熱出した時冷やす所です。
お手頃な場所は首だと思います。
誰かお笑いの人が、暑くて眠れなくて湿布を身体に沢山貼ったら寒くなりすぎて震えたってTVで言ってて当時笑えたけど、実際ムチウチになった時首に湿布してましたが、ホントに寒かった(^。^;)。
これは危ないのでしないで下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧