注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

小児鍼は…

回答2 + お礼1 HIT数 717 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/08/08 23:57(更新日時)

息子は 小学1年生ですが おねしょを毎日しています。また 月に1~2回夜泣きをして大暴れをして 困ります。そのような治療には小児鍼がよく効くと聞いたのですが 本当ですか?

タグ

No.116144 06/08/06 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/07 13:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

小児鍼はそうゆうの治ると聞きますよ☆イトコが行ました!治ったと聞きました♪

No.2 06/08/07 21:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。試しに 明日 行ってみます。

No.3 06/08/08 23:57
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

小児鍼って確か3回位通わないと駄目なんですよね?うちの真ん中の子もかんしゃくが凄く周りも、かんしゃく持ちやなぁ!とよく言われます・・私もチビ連れて行こうと思います。小児鍼行かれましたか?もし行かれたのなら、どうでしたか?イトコ【叔母さん】に聞いても何十年前の事だったので詳しく覚えてないそうなので。ただ針じゃなく石かなんかで背中をコンコンとしたとか・・聞いたんですが?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧