注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

すっごく迷ってます(>_<)

回答2 + お礼2 HIT数 714 あ+ あ-

☆★ゆあ☆★( 20 ♀ xdepc )
06/08/09 09:41(更新日時)

家庭教師のアルバィトをしよぅかすごく迷ってます(>_<)もちろん初めてで、やってみたぃってすごく反面学力にも自信がなぃのでちゃんと教えられるかとかが不安です(;_;)
もし、家庭教師のアルバィトをした経験のある方がおられましたらお話を聞かせてくださぃm(_ _)m

タグ

No.116673 06/08/07 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/07 09:02
コマンダーK ( 20代 ♂ MGToc )

家庭教師した事ないですが意見を1つ!
ゆあさんは初めてなんですよね!ちゃんと教えられるか不安だけど、やってみたいと…それならやるべきだと思いますよ!
生徒と長く付き合う中で、お互いに成長していけば良いんじゃないでしょうか。
と、俺は思うなぁ。

No.2 06/08/07 14:06
お礼

>> 1 励みのお言葉☆ホントぉにありがとうござぃます(>_<)
はぃ!!私はぃつも何かやる時やる前から逃げ腰になっちゃってたんでそゆとこも克服して成長したぃです!!
生徒さんと成長できたらよぃですょね(≧∇≦)
不安ならやめたほぅがいぃと言われても当たり前なのですがやってみたほぅがいぃって背中を押してくださってありがとうござぃます(o^∀^o)

No.3 06/08/08 21:17
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は大学生の頃に家庭教師のバイトをしてました。学力に自信なかったので、本当にわからないことは素直にわからないと言って、学校の先生に質問してもらって、一緒に考えました(笑)家庭教師の仕事は、相談相手・話相手になってあげることだと思います。おかげで遠く離れていても、五年たった今でも慕ってくれてます。いい経験でした。ぜひ家庭教師頑張って下さい!

No.4 06/08/09 09:41
お礼

>> 3 レスをしてくださってありがとうござぃます☆それから貴重な体験談も教えてくださってありがとうございます(≧∇≦)
わからないところはわからないと言っていぃのですねぇ(*'o'*)
勉強も、もちろん大切ですが相談・話相手になるコトも大切と聞いて少し安心できました(o^∀^o)
しかし、相性がやはりあるみたぃですのでぅまくいく自信は正直ありませんが、③さんのよぅに月日がたっても慕ってくれるくらぃぅまくいければホントぉに嬉しぃです(;_;)そこまででなぃにしても、相手に不快な思いを与えないよぅに気を付けたいです☆
家庭教師を通して何か成長できたらいぃなと思っております☆
すごく励みになりました☆ホントぉにありがとうござぃましたo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧