アザについて

回答5 + お礼5 HIT数 1410 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/11/04 13:25(更新日時)

生後4ヵ月の娘のおへそに茶アザがあります⤵1円玉より少し小さいくらいの大きさです😔
自然に消えることはないと言われました。

女の子なので将来のことを考えるとレーザーで消してあげたほうがいいのか悩みます😫✋
自分で消したいとゆうまでそのまま置いておこうか…
みなさんならどっちにしますか⁉

No.1169612 09/11/03 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/03 11:49
通行人1 ( 30代 ♀ )

常に見える部分ではないし、自分ならしばらく様子見ます。
消えなくても、大きくなってバランスがどう変わるかわからないし。
うちの男の子も、腕に消えないと言われた青アザありますが、まだ消すことは考えてません。

No.2 09/11/03 12:06
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます✨
息子さんにもアザがあるんですね⤵

私の娘も肩や足にも異所性蒙古斑があります😔
それは消えるかわからないと言われて不安ですが、おへそのアザと一緒に様子みていこうと思います😃💡

No.3 09/11/03 15:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの9ヶ月の娘は脇腹にイチゴ班があります。
赤くて少しプクッとなっていて年をとれば、赤みは消えるけどプクッとしたのは残る子もいると言われました💦
皮膚科で相談したところ、レーザーで痛みを伴うので眠くなる薬や病院によっては全身麻酔をかけるとこもあると言われ、やめました。

体に害はないかもだけどそこまでしてと思いました。

私も足にあざがあり、そんなに目立ちませんがあまり気にしていないので、将来娘に任せようと思っています😃

すいません、参考にならなくて。

No.4 09/11/03 15:57
お礼

>> 3 ありがとうございます☺
すごく参考になりました✋✨

レーザーは痛みがあるんですか😫
しかも全身麻酔とかだと小さい子どもには可哀想ですよね⤵

大きくなって子どもに任せても遅くないですもんね🎵
そのまま様子みてみます✊

No.5 09/11/03 16:10
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は左腕に少し薄い20cmくらいのやけどみたいなアザがあります。生れつきです。が、気にして悩んだ事は1度もありません😋✋生れつきだからってただ思ってるぐらいです😄女の子だから心配するかもしれませんがあまり気にしなくて良いと思いますょ。

No.6 09/11/03 21:19
お礼

>> 5 お礼遅くなってごめんなさい😔⤵
ありがとうございます🎵

すごく安心できました😃
大きくなったら責められるのかなぁ🔥とか考えてました💦

娘も気にしないでくれたらいいなと思います✨

No.7 09/11/04 03:54
通行人7 ( 30代 ♀ )

はじめまして😃

私の1歳8カ月の息子は、全身に異所性蒙古斑と、蒙古斑がない左足には、主さんのお子さんと同じくらいの茶あざがあります。

蒙古斑に関しては、あまりに広範囲で目立ちすぎるので、服からはみ出る範囲を痛いのはかわいそうなんですがレーザーで治療しています。

医師が言っていたのですが、茶あざは、レーザーで消せても、再発する可能性があると言っていました。

普段みえない所なら様子見てもいいかもしれませんね。

No.8 09/11/04 10:41
通行人8 ( ♀ )

私自身、左肩全体に大きなアザがあり、今までキャミソールや肩が出るような洋服を避けて来ました。でも一度も消したいなんて思った事はありません。
だって生まれた時から有るものを消すなんて寂しいし...

でもこれが顔だったら考えたと思います。

親が普通に「生まれた時からあるんやよー」と明るかったのでそういうものだと受け入れてましたよ。消したいって思うなら大人になってから自分で考えることだと思いますよ。

お腹だったら子供は気にしないと思います😃

No.9 09/11/04 13:15
お礼

>> 7 はじめまして😃 私の1歳8カ月の息子は、全身に異所性蒙古斑と、蒙古斑がない左足には、主さんのお子さんと同じくらいの茶あざがあります。 蒙… レスありがとうございます☺

茶アザは消せても再発する場合があるんですか‼‼
知らなかったです⤵

私の娘は異所性蒙古斑は様子みですが…息子さんはレーザーしてらっしゃるんですね😃
すごく参考になりました✨
ありがとうございました🎵

No.10 09/11/04 13:25
お礼

>> 8 私自身、左肩全体に大きなアザがあり、今までキャミソールや肩が出るような洋服を避けて来ました。でも一度も消したいなんて思った事はありません。 … レスありがとうございます✨

私も8さんのご両親のように、娘がわかるようになったら明るく「生まれたときからあるんだよ😃」と教えてあげたいと思います⤴⤴
そして娘がもし消したいと言ったときに消してあげますね💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧