注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

父子家庭

回答7 + お礼2 HIT数 1644 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
09/11/06 16:54(更新日時)

父親が憎い。
私が頑張って家事して
妹や弟たちの世話してるのに
全てにおいて文句付けてくる。

死ねばいいのに


お母さんに逢いたいよ

No.1170479 09/11/04 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/04 18:08
通行人1 ( 40代 ♀ )

父親は仕事が忙しいから子供達に目が届きません😔お母さんのとこには行けないの?

No.2 09/11/04 18:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

15歳過ぎれば児童だけど、ある程度は自分で決めていいんだよ

私は16歳のとき、家に居場所がなくて、自ら児童相談所に行って、教育保護施設に入って、平日は福祉印刷工場で働いて、日曜日は通信制の高校に通って、2年間でお金ためて、18歳で一人暮らしを始めたよ

それから二十歳になるまで、印刷工場と通信制の高校と、土曜日だけバイトしていたよ

No.3 09/11/04 21:15
お礼

お母さんは彼氏と住んでます。

私はのけ者にされた
児童なんとかに行きたい‥。
でもまだ中学生だし‥😞

我慢するしかないですね

No.4 09/11/04 22:34
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は母子家庭のお母さんです。
頑張ってるんだね
辛いね。
苦しいね。
偉いね。
私も頑張ってるよ。
あなたも笑顔を思い出して下さい。
辛くて苦しい時、
頑張って笑顔でいるあなたは、絶対幸せになれるから。
憎しみは何も生まないよ。
思いやりと笑顔を
忘れないでね。

お願いね。

No.5 09/11/05 00:39
通行人2 ( 30代 ♀ )

児童相談所は1~17歳、もしくは高校生が対象ですよ

勇気を出して、児童相談所に行ってみましょう

中学生の子も自分から行く人いるよ

No.6 09/11/05 01:40
通行人 ( ♀ 1Qppc )

私は中学生の娘を持つ母親です。主さんはとっても偉く、素晴らしいです。
お父さまは仕事で疲れて主さんにあたっちゃうのかな… 頑張ってるのに文句を言われると腹が立つ気持ち凄くわかるよ。 施設に入って生活した方がいいかもね、役所に電話して全てを話してみて、場合によっては言葉の暴力かもしれないので、頑張ってね。

No.7 09/11/05 02:14
通行人7 ( ♀ )

どれだけ完璧にやったって、多分一緒と思うよ😃💦

お父さんは指導❓の仕方が下手なだけ😃

褒めて伸びる子だっているのにね😥怒るばかりが脳じゃないよね😥

ただ、お父さんも皆を育てていく為に毎日頑張ってくれてる事忘れないで💪😃

うちの姉夫婦が最近離婚して、姉は男のとこに行っちゃった。

義兄(姉の元旦那さん)は、そんな姉の元には息子(私からすれば甥っ子)を譲れないと、慰謝料をなしにしてでも親権とったよ。

男の人が、子供を引き取るってきっと主さんが思ってる以上に大変な事と思うんだよね。

引き取るの決めたのは、お父さんだから…嫌なら、引き取らなきゃいいじゃん。って思うかもしれないけど、それもこれも、やっぱり主さん達の為。それだけは分かってあげてほしい✨

きっとお父さんは、主さんが長女だから❓ついつい期待しちゃうんだよ😃💦

思春期だし、尚且つ異性だからどう接していいのか分からないのかも💡

無理せず、そこは長女の威厳で下の兄弟使って、たまには楽したっていいんだよ😃✨

No.8 09/11/06 06:51
通行人8 

お母さんは彼氏を選んで出ていっちゃったんでしょう…😔
ひでえな…😔

お父さんも主さんと同じ 辛いんだと思うよ💧

色々 言われて 嫌かもしれないが 死んじゃえばいい は 酷いかな

お父さんがいるから ご飯も食べられる

雨風しのげる家がある
お風呂にも入れる

主さんの頑張りは お父さんには わかってるんだよ😊
だから たまには お父さんに
「おつかれさん」とか
言ってやってな

主さんも もすこししたらお父さんに感謝するようになるよ

自分がそうだったから😊

No.9 09/11/06 16:54
お礼

皆さんありがとうございます。



お父さんは生活費をくれません。

お母さんがお父さんのいない時にご飯などを作って持って来てくれるから生活していけるようなもので、本当に困ります。


弟たちもいるしやっぱり私だけ逃げ出すわけにもいかないですよね。



社会に出たらもっときつい事もたくさんあるんですよね。


ただのわがままで皆さんを振り回して申し訳ないです😣




半年後、妹たちもつれて出ていけるように頑張って働いて父とは疎遠したいと思います。



母を傷つけた父はやっぱり許せなくて😢



もっと心の広い人間にならないとダメですよね😄!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧