注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

ケーキ型について🍰

回答1 + お礼1 HIT数 22930 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
09/11/05 14:43(更新日時)

底が抜けるタイプのケーキ型(丸型)は、
例えばサラサラの生地を入れたりしても漏れてはこないものなのでしょうか?
それともう一つ質問ですが、
フッ素樹脂加工の型は傷を付ける様な使い方をしていなくても、表面が剥げてきたりしますか?
もし剥がれるならそれを食べてしまっていることになるのですが体にも良くないですよね?
定番の、何も加工されていないステンレス型の方がいいでしょうか?

タグ

No.1171455 09/11/05 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/11/05 14:43
お礼

レスありがとうございます。

いつもフッ素樹脂加工の一体型を使っているのですが、ネットで調べてみると加工の型には寿命があるというのを見たもので‥。
剥がれないなら安心しました。
加工の型なのですが万が一を考えて私もシートをして使ってます(^^;)

いつも、シートを長く切って底に敷いて、焼けたらシートの両端を引っ張って取り出すやり方で取り出しているのですが、底が抜けるタイプもあったほうが便利かなと思いお聞きしました。
気を付けていれば生地が漏れる心配もないということなので
今度買おうと思います(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧