辛いよう

回答4 + お礼0 HIT数 888 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
06/08/08 13:47(更新日時)

小学生の時から親はパチンコに行き朝から晩までずっと一人ぼっちの暮らし。今でもそんな生活でもう嫌になってきた!なんでオレはこんな家に生まれてきたんだろう…周りは温かい家庭で家族団らんしてるのに。母に言われた言葉「あんたみたいなコ産まれてこんかったら良かったのに!産むんじゃなかった!」にムカついた。 こんな生活をしてる人いますか?

タグ

No.117241 06/08/07 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/07 23:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も中学の頃両親の離婚直前毎日毎日夫婦喧嘩で母親は父親の暴力の盾に何回も私を使いました。両親が大好きだったからこそかなり反動で傷つきました。その時あんた産まなきゃよかったってボソッと言われてそれから誰も信用出来なくなりました。18になると同時に家を出ました… 主さん決してみんなが家庭円満な訳ではないです。人がなんと言おうと自分の幸せ追求して頑張って! 生まれてこなきゃいい人いないから。この先主さんを必要とする人が現れますから!

No.2 06/08/08 05:05
tokko ( 10代 ♀ 4Tipc )

うちは両親共働きで障害のある兄が居たので両親はいつも彼に付きっきりで一人ぼっちでした。
小学校高学年の時に「うちは両親共働きで障害のある兄が居たので両親はいつも彼に付きっきりで一人ぼっちでした。
小学校高学年の時に「産まなきゃよかった、早く死んで。」と言われました。
母が大好きだったので辛かったです。
それからは、温かい家庭をいつも見せ付けられている感じです。死のうとした事も何度かあります。
今も学費をだしてもらってるので両親と暮らしてます。いい親子を演じています。
でも、もう誰も信じられません。結婚を約束している人がいますが大好きでも信用出来ないです。
主さんへのアドバイスになるかわからないけど、絶対主さんの事をわかってくれて、ちゃんと愛してくれる人は見つかると思います。恋人かもしれないし、友達かもしれない。主さんのこれからを考えたら親と暮らす時間なんて人生のうちの少しですよ(^-^)
結婚を約束している彼は、信用はまだできてないけれどすごく愛してくれる事はちゃんと伝わってくるんです。今辛いと思うけど、頑張って。。
長くごめんなさい。

No.3 06/08/08 13:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

もうすぐ主さんも自立できる年齢になりますよね。家を出て、貴方の大切な人を見つけて暮らしていった方が良いのかもしれないですね。そんな酷い事言った親を反面教師として、自分はそうならない様に生きてほしいです。私の親もろくでなしのアル中だったけど、思い返せば小さい時はそうでもなかった。いつまで経っても良くならない貧乏暮らしに疲れてしまったのかなと、自分も歳とって思う様になりました。親も完璧な人間じゃないから‥

No.4 06/08/08 13:47
通行人4 ( 20代 ♀ )

3さんの言う通り!過去は振り替えれないよ。今まで生きてこれただけラッキーと思うしかないし、暗い事ばかり考えてたら、なんでもうまくいかないよ。私もどんなに普通の家庭に憧れたか…。過去に戻ってやり直せれないし。唯一できるのはさっさと自立して、親と離れる事だよ。頑張って働いて、お金貯めて、夢が見付かった時に自分に使ってごらん。体力に自信あるならト○タの派遣で働いて社員目指すとかさ。18歳になれば家出れる方法はいくらでも出てくるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧