死にたい

回答18 + お礼5 HIT数 2911 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/11/11 11:39(更新日時)

明日の午前中に、学生課と教授らと親と私で話し合いが行われる。内容は出席率が壊滅的な私の今後について…と、親を騙して大金を手に入れ遊びほうけた大学生活についてです。言い訳のしようもない、私がまだ大学に通いたいとかどの口が言えるのだろうか…父親はきちんと反省して頭を下げてきちんと卒業しなさいと言う。母親はどこか遠いところで一人でやってみなければわからないという。私は…私の考えは…ない…被害者ぶってるとか論点が違うとか散々言われたが、私の家庭は荒れていて、最近は落ち着いていたものの、両親の離婚、貧乏生活、兄のブラックリスト入りなどの荒れた生活、小学生からそれらをなんとかしようとする母親を私なりにサポートしてきた。実際は、どんなに頑張っても八つ当たりを受け、自分のこともままならず、でも迷惑をかけたくないからごまかし、隠し、その場しのぎをし、それを今までずっと繰り返してきた。学校に行けなかった理由はバイトを目一杯していたから。親を騙した金は学費に消えた。バイトが嫌になって奨学金に手をだした。親には言えずバイトも続かず、また騙した。

No.1174589 09/11/10 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/10 20:09
通行人1 

失礼ですが何を言いたいのか解りづらいのです。

とにかく学費を使い込んで遊んだ訳ですか?

しかしバイトがどうとか…

要は学費と奨学金を遊びと生活も派手にして使い込んで学校に親と一緒に呼び出されて中退寸前?

親は離婚してて兄貴も借金してブラック?

って言うか反省したなら再度にお金の都合つけて勉強しなおしたら?

大学なんて行ける時期ってあるのですよ。
年が行くと、大学に通いたくても通えなくなりますからね。
今を大事にね。

No.2 09/11/10 20:15
通行人2 

今は学校より働いた方が良いと思います。大学なんて通信教育だって卒業できるし、大学より何か専門的な資格取得した方が良いと思います。バイトしながらでも良いしね。

No.3 09/11/10 20:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

始めの方の文では「親を騙して大金を手に入れ遊びほけていた」
後の方の文では「親を騙した金は学費に消えた」

矛盾していますが本当はどちらなのですか?
両親の離婚や兄のブラックリストのことを出すのはただの苦しい言い訳ですよね。

No.4 09/11/10 20:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

死にたいなら死ねばいいと思います。


この掲示板には優しい人が沢山いて、優しい事を言ってくれるかもしれないけど。

現実は甘くない。

言い訳するな。
とりあえず、今まで騙してきた償いをしろ。

No.5 09/11/10 20:23
通行人5 

よく分からぬが…。

結局は主がどうしたいかが問われているのではないでしょうか。

ご両親(離婚?)の意見が食い違い板挟みになってるようですがね。

No.6 09/11/10 21:39
通行人6 

頑張って✋

No.7 09/11/10 21:45
通行人7 ( ♂ )

まだ若い

一から出直したら蓜

今の世の中大学卒業しても、仕事あるわけじゃないし

No.8 09/11/10 22:00
通行人8 ( 30代 ♂ )

支離滅裂な文章しか書けないやつが大学生てか?
家が貧乏なのにどっから大金騙し取ったんだ?

先ずは根性叩き直せ!!

No.9 09/11/10 22:02
通行人9 ( ♀ )

そんなに荒れた家庭ならなんですぐに働いて自立しようとしなかったんだろね。親のすねかじりするよりよっぽど実家離れて自立すればもっと大人になれたのに。 苦労すれば精神的に成長するものだけど主さんに限っては苦労が何にも役に立たなかったんだね。困ったもんだ。

No.10 09/11/10 22:03
通行人10 ( ♂ )

答えは簡単✋この先どーゆう選択をするにしても「やるか?」「逃げるか?」遊びにしても派手で刺激的で流行りなモノなんて「長いスパンで見れば極狭い範囲、極限られた期間しか意味を持たない安っぽい価値」しかないことに…気付けるかどうか…?カッコイイ遊び方じゃなくてカッコイイ「生き方」の女性になろうよ✋

No.11 09/11/10 22:19
通行人11 ( 20代 ♂ )

人生は闘うか逃げるかどちらかです。みんな大なり小なり悩みや不幸話くらいあります。私の家庭もかなり荒れてる方ですが、環境ばかり責めても自分のためにならないので私は夢を叶えるために闘ってます。憎んだり、怒ったりする暇あるなら私なら夢のために勉強します。

No.12 09/11/11 01:04
お礼

みなさんありがとうございます。

バイトしないで奨学金に手をだした➡親を騙して金を工面し学費を納入した➡その返済金もバイト代からだすつもりが出来ず奨学金に手をだした➡また騙して工面してもらった➡ばれて今に至る

が現実です。
親は素直に最初の段階で相談すればこんなことにならなかった。騙したことの罪が大きいと言います。

大卒に意味はないかもしれない。でも大きい問題であることは確かですよね。

私自身はどうしたらいいのかわからないんです。
大学を卒業したいのか、辞めてフリーターになり一人で生きるのか。。

どうすべきなのかはわかってます。後者ですよね。
でも父親の言っていたこともひっかかっています。

明日までに気持ちを決めなければいけませんが、まだわからないのです。

No.13 09/11/11 01:44
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんは贅沢ですよ。今まで 大学に通わせてもらってて 人並みのことしてもらってるのに感謝もないし...というか今の状態を人のせいにしてますよね。
大学辞めて働けばという意見ありましたが私なら 無理しても もう一度親に謝り頭下げて卒業しますね。

今の不況では 仕事もないし中退なら 高卒と同じ扱いです。
今までの学費やらかかってきたお金全て 無駄になってしまうのですよ。

辞めるのも逃げるのも簡単です。一時的には楽になっても 必ず後でツケが回ってきますよ。

逃げたいことや辛いことを乗り越えたとき人は 成長するものだと思います。

中退って 本当にもったいないと思います。
主さんは 大学卒業後の仕事や夢はないのですか?

社会に出たら 逃げたいこと辛いことたくさんあります。学生の時のような甘えはないですよ。
そのためにも 今は 奮起してしっかり 乗り越えないとね。
あと 自分の行動は 全て自己責任ですよ。他人や周りの環境のせいにしては良くないよ。人のせいにしてる限り成長も気付きもないです。

主さん頑張ってね💪

No.14 09/11/11 01:57
通行人14 ( ♀ )

見放されたんじゃなくて…貴方の自分の保身から物事逃げたり、騙したり、人のせいにしたり…‼
自分を本当に見つめ直して生きて下さい‼
学校を辞めるのも自由ですが辞めることにとって、誰かに迷惑かける様なことになりませんか?
謝れない人間じゃないでしょう?
死ぬ気があるなら、やる気を見せてから…何かしら努力した形跡残してから死んだら?

大体、今までの自分でしたツケが回ったのなら、ちゃんと解決法見つけて行けば済む話‼
貴方次第‼

No.15 09/11/11 03:50
悩める人15 

ていうかさんざん周りを騙した挙げ句使い込み、切羽詰まって金の工面しようとして働いたバイトも続かなかったんでしょ?
フリーターも無理じゃん

No.16 09/11/11 04:01
お礼

>> 14 見放されたんじゃなくて…貴方の自分の保身から物事逃げたり、騙したり、人のせいにしたり…‼ 自分を本当に見つめ直して生きて下さい‼ 学校を辞め… みなさんありがとうございます。

私は…母が言うように、まともじゃない、欠落した人間です。

だからかな。自分の保身を捨てない。そのために誰かを責めてそれにつけこもうとする。
利益は自分だけのもの。
損益は他人のせい。

そんな自分に嫌気がさすのは本当で、心苦しい。楽しい場所に行っても笑えない。
でもそれは、大切な人を裏切ったからかな。
それとも自分のせいでこんなことになって失敗したって思ってるだけ❓やり方、自分のミスに後悔してるだけかなぁ。
うまくやれてたらまたやるんだろう。
失敗してその場は反省しても、またやるんじゃないか❓

自分を守るために動かないって言える❓
誰かの気持ちを傷つけない、そのために頑張れる自分になれる❓そんな人になりたいって、心から思えているのかな。

だって本当に心苦しかったら、騙した時に思うはずなんじゃないの❓そう思わなかったのは、そういうことなんじゃないの。

それでも頭下げて大学いかせてくださいって…偽善、傲慢、うそくさい気がする。

こういう葛藤があります。

No.17 09/11/11 04:02
お礼

>> 15 ていうかさんざん周りを騙した挙げ句使い込み、切羽詰まって金の工面しようとして働いたバイトも続かなかったんでしょ? フリーターも無理じゃん ちなみに、今は半年以上バイトを続けて、母親を騙して工面してもらった金を返しています。

No.18 09/11/11 04:12
通行人18 ( 30代 ♀ )

この程度で荒れてるとは言わないよ
甘えるなや

No.19 09/11/11 07:54
お礼

詳しく書かないだけで、荒れてはいました。

その結果、やりたいこと、楽しいことは悪いこと(みんな大変だから言えない)となり影でやるようになった。
いい子でいなくちゃならなくなった。

結果としてはそれもあるんです。

甘えでもなんでもない。
最初の原因はそう。

でも、そこに付け込んで被害者ぶって、転がるところまで転がった、それを他人や環境のせいにするのは甘えですよね。

いろんな環境があるから、何が辛くて大変で、その程度なのかはわからない。自分で乗り越えられたことと天秤にかけてもしょうがない。

ただ、小学生や中学生のあのとき、家族に尽くすのが当たり前、できなきゃクズ、八つ当たり、そんな日々に嫌気がさしたことは私の中で大きく、そんな家族に対して思いやりがもてなくなったことは非常に人生の分岐点でありました。

それでも、なんの言い訳にもならないのですが…

No.20 09/11/11 09:16
通行人20 ( 30代 ♂ )

主さんは主さんらしく生きたらいいんじゃないかな😊もう成人してるんだし悪さも遊びも自己責任だしさ!


根が真面目だから転げ堕ちたなんて表現するんだよ(笑)ホントにグレた子は転がり続けてる事に気がつかないもんだ😁

人生なんて気がついたときに軌道調整しながら生きてくもんだよ!

No.21 09/11/11 10:12
通行人21 ( 30代 ♀ )

やりたい事やりまくりでそのツケが回って来ただけでシニタイって?
子供じゃないんだから
親に迷惑を掛けないで
自分の道を見つける
生い立ちは関係なくはないけど
恨んだりした所で
どうにもなりません
今からでもやり直せるから
真剣に考えてみて

アナタの人生なんだから

No.22 09/11/11 10:47
お礼

ありがとうございます。

なにもないまま、元通りのぬくぬくとした親の庇護のもとで生きていけるとは思えません。

これから、自分が失いたくないものを失ってはじめて、頑張れるのかもしれない。
そうしなきゃわからないかもしれない。

それでももう一度だけ…やっぱり頑張りたい。

学校、勉強、バイト、家事も…やって、誰も怨まずに、やりきりたい。

それだけ今日は伝えていきます…

みなさんありがとうございます。優しい意見、厳しい意見、どちらも大切にします。
ありがとうございました。

No.23 09/11/11 11:39
通行人8 ( 30代 ♂ )

改心して、心から懺悔の気持ちがあるようだし、やり直しはきく。
先ずは、貧乏を肌身に感じて生活していきな。
金は楽して手に入るものでは決してない。

奨学金も又、国民が汗水流して働いて納めた税金なんだよ。

そういう、金の回り方にも目を向けて、質素を心がけて、勉学に励みなよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧