子供の名前❤

回答50 + お礼1 HIT数 4594 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/11/13 13:31(更新日時)

おはようございます☀ 今2歳の息子と妊娠7カ月目のマタママです🐤💓 子供の名前について意見が聞きたくて書きました↗ 1人目の子供の名前が 麗桜(れお)と言います。 2人目は女の子なので 涼桜(りおん)にしたい と思ってます❤ 第三者の方から見て変な名前ですか? 意見お願いしますm(__)m

No.1176968 09/11/13 04:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/13 04:15
通行人1 ( ♀ )

源氏名と同じだわ

No.2 09/11/13 04:18
通行人2 

レオ♌…リオンて😂

No.3 09/11/13 05:15
通行人3 ( ♀ )

最近の親御さんは
凄いネーミングセンスの
方が多いですね…
自分の子供だし
いいんじゃないですか?

ただ私の友達に麗華って
子がいますが
名前にピッタリの超美人!
です。
そしてアリスって子も
いますが…名前負けしすぎで虐められてました。

ご参考までに

No.4 09/11/13 06:10
通行人4 ( 30代 ♀ )

良いと思いますよ💖親が一生懸命考えたなら👌
私が思うには『りお』って読むのはどうかな❓兄妹で一文字違い♊

No.5 09/11/13 06:31
通行人5 ( ♀ )

ごめんなさい 有り得ない名前です…

No.6 09/11/13 06:54
通行人6 

お笑いコンビみたい😥 何かのゴロ合わせな感じ⤵

No.7 09/11/13 07:14
通行人7 ( 20代 ♀ )

ライオンみたいだ
上の子と合わせる必要無いですよ
しかも読めん、変な名前

No.8 09/11/13 07:16
通行人8 ( 20代 ♀ )

可愛い❤
私の友達の子供も『りおん』ですよ😌✨ちなみに私の従姉妹が『りお』❤

最近『りお』『りおん』系は、人気な気がします🎵
後、『音』と言う感じを付けたくて『しおん』と名付けた方もいました✨✨

私は全然可愛いと思います💓逆に個性ある名前の方が私も好きです😌🍀

れお君も可愛い✨🎵

私はまだ🐤性別🐤すらわからないのでまだ深く考えてません😣、、、主さんが羨ましい🍀✨

No.9 09/11/13 07:27
通行人9 

ない。
100歩譲って、『れお』君はいいとしても、麗桜って…。女みたい。

『りおん』ちゃんもないわ~。涼桜 さらにない。

No.10 09/11/13 07:34
通行人10 ( 20代 ♀ )

レオもリオンも最近人気の名前だし、皆さんが思うより意外と一般的になりつつあるのではないでしょうか??
主さんが考えて、つけたいと思ったならいいと思いますよ💕

No.12 09/11/13 07:58
通行人12 ( ♀ )

↑いくらなんでも短命だの散り逝くイメージだの、親が考えた意味のある漢字なんだから死を連想させるなんて不謹慎だよ💢一意見にしては悪意を感じる…

りお りおん どちらも可愛いと思いますが私はひらがなの方が可愛いイメージがあるなぁ。

No.13 09/11/13 08:01
お助け人13 ( 20代 ♂ )

エエセンスだすな👍
うちは…( ̄▽ ̄;)
辞めときます⤵⤵

No.14 09/11/13 08:13
通行人14 

もう、こうなると
本来の漢字の読みを
全く無視してますね⤵

私ならパス❌です

No.15 09/11/13 08:27
通行人15 ( ♀ )

一人目の名前も女の子みたいで変だし、二人目も季節感ゼロのセンスなし。何で麗しい桜が男の子なの?涼しい桜って意味分かりません。

他に漢字知らないの?子供可哀想…。上の子に合わせずちゃんとした名前つけてあげてください。

No.16 09/11/13 08:33
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

子供が似たような名前すぎると呼んだときにどちらが呼ばれたかわかりにくい。

子供のうちはよくても、大きくなるにつれて恥ずかしく感じる名前です。
最終的には親が決めるのだから自分達がいいならいいと思います

No.17 09/11/13 08:37
通行人17 ( 20代 ♂ )

読めないし、涼しい桜って、意味分からん😂

No.18 09/11/13 08:45
通行人4 ( 30代 ♀ )

度々すみません🙇
(凜桜)りおん・りおちゃんの方がいいような🎵

No.19 09/11/13 08:57
匿名希望 ( XrCpc )

うん😃変な名前だと思う😃

ヤンキーを連想しました😃

No.20 09/11/13 09:03
通行人20 ( ♀ )

意見で左右されますか?なんだかんだで変えないよ😊

No.21 09/11/13 09:03
通行人21 ( 20代 ♀ )

名前はカワイイけど、漢字は変です…。
近所に『りあんチャン』もいます。りあんもカワイイ😃

No.22 09/11/13 09:04
お助け人22 

桜ちゃんでいいのでは

No.23 09/11/13 09:08
通行人23 ( ♀ )

男の子に桜がつくなんて…私には考えられない。レオって♌?リオはかわいいと思うけどその漢字じゃまず読めない。

No.24 09/11/13 09:33
通行人24 ( 30代 ♀ )

えー😨😨😨男の子なのに、『麗』や『桜』⁉
主さんや旦那さんのご両親は止めなかったんですか…。正直引く…親の知性が分かるし、息子くんが可哀想😢改名したら?

でも悩みどころはそこじゃないんですよね💦
リオン?変ですよ普通に💨ハーフなら有りだと思いますが。
リオ(莉桜)とかリオナ(里桜奈)でいいじゃないですか?

No.25 09/11/13 09:33
通行人25 ( 30代 ♀ )

読めない。
せめて、りおんって読める漢字でつけてあげたらどうでしょうか。

No.26 09/11/13 09:36
通行人26 ( 30代 ♀ )

桜って…日本人なら特有の良いイメージと悪いイメージがあるからね💦
私の場合、娘の名前は姓名判断でつけたけど、将来はこんな人になって欲しいって願いを込めてつけた。
涼桜ちゃんにどんな意味合いがあるかは分からないけど、可愛いってだけじゃないでしょ❓いいんじゃないかな😃

No.27 09/11/13 09:40
しま ( ♀ 4PpcCd )

あんまり変わった名前つけると その親の知性や品位を疑いますね すでに一人目でアホな親と思われてると思いますね 生まれる前から可哀想…

No.28 09/11/13 09:45
通行人28 ( ♀ )

オネェになっちゃいそうな…

女の子が欲しかったのかな?

No.29 09/11/13 09:52
通行人29 ( 20代 ♂ )

名前なんか当事者で決めろよ😏親がいいと思ったならつければいいだろうが😏人の意見に左右されるなんて考え方おかしくないですか⁉

No.30 09/11/13 09:56
通行人30 ( ♀ )

二人共読みはいいけど漢字は無し🙅です💧ニューハーフの源氏名みたいですね😨

No.31 09/11/13 10:03
通行人31 ( ♀ )

ペットの名前みたい…💧

どうして桜が「おん」なんですか❓

No.32 09/11/13 10:10
通行人32 ( 20代 ♀ )

桜って「お」とか「おん」とか読めるんですか?
豚切りか無理漢ですよね…

兎に角上の子は取り返しが付かない…合掌

No.33 09/11/13 10:12
通行人33 ( 40代 ♀ )

自分達が良ければ良いと思う。何故他人に意見を求めるのかな~?

私的には、ごめんなさい😭

女の子なら、桜を使った名前はありかな~?😊

No.34 09/11/13 10:20
通行人34 ( ♀ )

へん。

No.35 09/11/13 10:21
通行人35 ( 20代 ♀ )

よめねぇ…😂
残念ですが、DQNnameです……

No.36 09/11/13 10:27
通行人36 ( ♀ )

上の子は、ホストみたいな名前ですね😥将来、何かの手続きで名前聞かれた時、どういう字をお書きになりますか?って聞かれたら「麗しの桜でございます」って説明しなきゃですね💧

乳幼児の時は、いいですけど、成人し中年期や老いた時のことも考えてあげてください。つけちゃったもんはしょうないけど😂

No.37 09/11/13 10:49
通行人37 ( ♀ )

アニメにありそうな名前ですね 変な名前でも 親が いいなら いいのでは?

No.38 09/11/13 10:53
通行人37 ( ♀ )

後 冬に生まれるのに 涼しい桜?

No.39 09/11/13 10:56
通行人39 ( ♀ )

名前で個性が生まれるわけでなし…最近は名前が凝り過ぎてて先生方も読むのに大変そうですね💧

No.40 09/11/13 11:01
花梨 ( ♀ 05NAw )

2月が予定日なら冬ですよね?
どうせなら冬の桜と書いて
「冬桜」→とおんちゃんは?

No.41 09/11/13 11:07
通行人41 ( ♀ )

意味はあるんですか蓜

ヤンキーや暴走族の
当て字にしか見えません。

No.42 09/11/13 11:09
通行人42 ( ♀ )

変な名前…😅 子供の進学や就活の時に苦労しそう💦最近の親たちの命名は謎…😅

No.43 09/11/13 11:17
通行人43 

涼がなんで り?
桜がなんで おん?


あまりにバカっぽい当て字は子供がかわいそう。
だいたいそういう名前つける親って痛いのが多いんだよね。
『これだから若い親は…… 漢字もまともに読めないのかしら(笑)』

と思われても仕方ないな。


若くてもマトモな素敵な名前つけている人たくさんいるけど、こういうバカな親がいるから同類だと思われて気の毒だよ😢

No.44 09/11/13 11:35
通行人44 ( 10代 ♀ )

正直言って読めないし、ダサイです。
変なあて字にすると、子供が学校行きだしてから子供が苦労しますよ💧
親のエゴで子供が苦労するのは可哀想です。息子さんも、変な名前にされて可哀想ですね。
学校で女みたいだとバカにされたり、イジメに合わないことを祈っています。
変なあて字の子を見ると、子供のことを一番に考えてないし、親の知能低いな~と思ってしまいます。

No.45 09/11/13 11:38
通行人45 ( ♀ )

桜と書いて「お」と読ませる名前はちょくちょくお見受けしますが
「おん」は無理がある気がします。

せめて「りお」ちゃんかな。

No.46 09/11/13 11:44
通行人46 

うちの可愛い😻もレヲです☺

No.47 09/11/13 12:02
通行人47 ( 30代 ♀ )

読めない…私なら読めない名前はつけない。
親が、名前に意味を持ってつけたならいいんじゃない?

No.48 09/11/13 12:30
通行人48 ( 30代 ♀ )

ダサすぎて失笑。

ド田舎のヤンキーご夫婦なのかな⁉

ご近所さんや園にいれば、少なからずマトモな親達からは一瞬話題にのぼりますが、感性のヤバさにお付き合いは遠慮したいタイプですね。

お子さん将来はヤンキーかホスト、キャバ嬢で決まりですね✨

No.49 09/11/13 12:31
通行人49 ( 30代 ♀ )

正直、変です😔まず読めない。響きは可愛いと思いますが😥後は主さんご夫婦の考えによると思います。

No.50 09/11/13 12:39
通行人50 ( 20代 ♀ )

誰が聞いてもDQNでしょ💧

上の子は男の子とのことですが女の子みたいな感じだし…

主さん、元ヤンキーですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧