注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

主人の不倫(?)相手の旦那さん😥😔

回答26 + お礼9 HIT数 4682 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
09/11/17 19:39(更新日時)

主人が特定の女性と毎日メールのやりとりをしたり、二人きりで食事をしたり、趣味を楽しんでいました。手は繋いだようですが、一線は超えていないそうで、私はそれを信じますし、帰宅時間など考えても「シロ」だと思います。私たち夫婦は話し合い、今後はその女性とは一切関わらない、当然今後も一緒に生きていく選択をし、お互い納得のいく結論が出せました。しかし、相手女性の旦那さんが相当怒っているそうです。向こうの希望で今度4人で話し合うことになりました。私の中ではもう完結したことなので相手の女性の顔などみたくありませんでしたが、主人の過ちを妻の立場で相手の旦那さんに謝罪するため同席するつもりです。私たちには子どもが3人おります。これ以上こじらせない(脅迫や嫌がらせなど)ように、できればその日限りで穏便(?)に解決したいです。何かアドバイスがありましたら、お聞かせください。お礼が遅くなりそうで申し訳ありません。

No.1178691 09/11/16 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 09/11/16 19:19
お礼

主です。みなさま、アドバイスと温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。まったく、本当に、馬鹿な主人の尻拭いです。
少し補足させていただきますね。
相手の女性は会社の同僚で、結婚10年程度お子さんはいらっしゃらないそうで、主人とは今年に入ってから急接近したそうです。主人の話はさておき、相手の女性はさびしかったんじゃないかと・・。旦那さんとうまくいっていないんじゃないか・・と思っています。主人は勿論相手の旦那さんに不快な思いをさせたことを当然詫びるべきですが、それから先はあちらの夫婦の問題ではないかと・・。相手の旦那さんは「離婚も考えている」そうです。実は向こうの夫婦の間に他に離婚するような原因があったとして、今回のことをいい口実にでもされたら、とんでもない話です。相手の女性いわく「徹底的にやる」タイプとのこと。主人が会社を辞めさせられたり、家族に危害が及ぶことになったりでもしたら・・・考えると恐ろしい。

No.7 09/11/16 19:19
お礼

主です。続かせていただきます。

確かに私と相手の旦那さんは対等な立場です。だから私がしっかりしないと、負けてしまいます。うちの主人に怒りをぶつける前に、夫婦でよーく話し合ってくれ~って言いたいです。
そんな感じです。話し合う場所、話の切り出し方、誰が話を誘導するか・・など何でも構いません。経験者のある方もお話を聞かせていただけたら嬉しいです。最終的には専門家に立ち会ってもらうしかなくなるのでしょうね・・。

No.10 09/11/16 20:44
お礼

みなさま、レスありがとうございます。
確かに「こちらが許すからあなたたちも許してね」では、勝手すぎですね。
相手の女性は相当憔悴しているようです。
私は、主人の行いを知った時かなり傷つきましたが、子どももおりますし、倒れてなんていられない。とにかく今は気を張っています。(うちの主人はかなり憔悴しておりますが。)
正直相手女性には「私たち夫婦は大丈夫なのよ」という姿を見せ付けたいところでしたが、穏便にすませるためには、それはまずいかもしれませんね。
私もボロボロです・・どうしてくれますか・・ご主人・・?と詰め寄った方がいいかもしれません。(自分の冷静さが少し怖いくらいです・・)

No.16 09/11/16 22:27
お礼

主です。みなさま、温かいお言葉とアドバイスありがとうございます。いつも一括のお礼になってしまい申し訳ありません。
弁護士・・ですか・・。
会う日の件ですが、あちらから曜日を指定されたので、こちらが時間と場所を提示する状態です。(うちはまだ一人でお留守番できない子ばかりなのでその調整も大変なんですー。)
弁護士は、問題がこじれる前に立てることも可能なんですか。直接会わずに、弁護士に代理になってもらうということですか。
帰宅した主人の話では、相手の女性がかなり参っていて、女性の旦那さんの様子を詳しく聞くことができなかったそうです。二人の間の会話にも、相手の旦那さんのこと、二人の結婚生活の状態などが話題にあがったことが無く、全く性格などが分かりません。
その女性はうちの主人を一方的に責める気はないようですが、ただ「(相手のご主人は)相当怒っていて、私(相手の女性)も散々責められた。徹底的にやるタイプなので覚悟したほうがいい」というようなことを言われたそうです。

No.17 09/11/16 22:27
お礼

>> 15 私なら…その場に行きますね。妻として謝罪する意味もありますが、夫への見せしめでもあります😒 相手旦那さんは、↑の方が言うように、自分の怒りを… 主です。続かせてください。
そんなことを言われて、私たち夫婦は身の危険を感じます。
直接会って相手の旦那さんにお詫びしなくてはならないのが筋ですが、私たち家族のためには、弁護士を立てた方が賢明なのかと考えました。
ご意見お聞かせください。

No.18 09/11/16 22:49
お礼

>> 17 主です。今主人と話していてちょっと気になる点が・・
先日相手の女性が旦那さんにこのことがばれた時、女性は旦那さんに携帯を取り上げられたそうです。そして旦那さんは女性の携帯電話を使って、主人に電話をかけてきました。その女性に成り代わって。主人は女性からだと思って出たら、男の声だったので慌てて電話を切りました。
つまり、相手の男性は主人の携帯の電話番号もアドレスも分かっているはず。ですから、そんなに怒っているならば、直接主人に電話をかけてきたり、メールを送るなり、会社に乗り込んできたりしてもいいはず。でも、発覚から3日以上たった今日相手の旦那から直接かかってきたりはしていないんです。
ということは、先ほどの相手女性の旦那が何をするか分からないという言葉は・・・?もしかして、自分の旦那さんを盾にして逃げようといている??
うちの主人が話しかけても、「精神的に参っているから勘弁してください」と逃げるように帰ったそうなので。
みなさんどう思われますか?

No.27 09/11/17 10:17
お礼

みなさま、貴重なアドバイスやご意見をお聞かせくださりありがとうございます。いつも一括お礼で大変申し訳ありません。
仰るとおり、責任ある大人達の小学生のような恋愛ごっこに振り回されていることがばからしくて仕方ありません。

みなさんのお陰で少し冷静になってきました。

まず、現段階では、相手女性と私の主人を通した相手女性の旦那さんのことしか分かりません。それなのに、相手旦那が大変怒っていてこちらに危害を加えかねないなど、自分たちの想像に振り回されていました。

相手旦那がどうでる・・ではなくて、こちらがどうしたいかをまずしっかり決めないといけませんよね。

No.28 09/11/17 10:26
お礼

主です。続きます。

私は今のところ、
まず関係を絶つ→不貞行為はないし、お互い様だから詫びる必要は無い→詫びろというならば旦那様に不愉快な思いをさせたことを詫びたい→ただしそれなら相手女性にも私に詫びてもらう→書面でやりとりしたい→4人では会わない→それ以上を要求するなら仲介を立てると申し出る
と考えています。

主人が不貞行為をしていないと私が信じるのはなぜでしょうね・・。メールのやりとり、あった場所や日時時間を見ても明らかなんですが、それ以上に主人の性格を一番知っているのは私という自信からでしょうか・・。それでもだまされていたとしても、よくぞだませました、あっぱれです、という開き直りの気分で構えています。

No.29 09/11/17 10:29
お礼

主です。また続きます。

でも、もしあちらが、4人顔を合わせることで、不貞行為がなかったことを確認&証明したいと言ってくるならば、考えないといけませんね。

本当にもう、お尻の後始末は子どものだけで十分です。
これからどうなるか分かりません。また相談させていただくと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧