注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

債務整理をしたいです

回答8 + お礼1 HIT数 763 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
09/11/16 22:35(更新日時)

債務整理についてお聞きしたいのですが
大手消費者金融2社で
借りては返しを繰り返し10年来の付き合いをしてます

債務整理の仕方(相談先)
過払い金の発生率等々

度々質問もさせて頂くかもしれませんが

詳しい方経験者の方よろしくお願いします

No.1178776 09/11/16 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/16 20:30
通行人1 ( 40代 ♂ )

無料の法テラスへGO

No.2 09/11/16 20:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

過払い金請求は、借金を返し終わってからじゃないと出来ません。

かえせるめとがないなら特定調停を進めます。


裁判所に行きましょう。

No.3 09/11/16 20:36
通行人3 

大手消費者金融1010年で100万借り入れ履歴あれば二件の債務はなくなる可能性が強いです 過払いで一件100万位払い戻しある可能性あります 弁護士か司法書士にお願いするか 色々当たってみて成功報酬安いとこでやればいいと思います

No.4 09/11/16 20:37
通行人4 

過払い請求は返済途中でも
過払いが発生していれば請求できますよ。

お金に余裕が無ければ法テラスへ
少しでも余裕があれば弁護士などへ相談しましょう

No.5 09/11/16 21:07
ポンチョ ( 40代 ♂ fGopc )

債務整理と簡単に言いますが?アナタの財産的なもの全部対象ですよ、例えば生命保険も解約して還付金もね!ローン会社だけではないです🙅それから今ちまたで言われている過払い金の申請です。私が言ってるのは債務整理でも自己破産だからアナタがおっしゃってる2社だけなら過払い金で賄えるかもしれませんね🙆参考までに👮

No.6 09/11/16 21:45
お礼

自己破産に極めて近いんですね

取りあえず法テラスさんに相談してみます

ご意見聞けて良かったです
レスありがとうございました

No.7 09/11/16 22:08
つとむ ( 30代 ♂ cEQpc )

返済開始から10年経過しているのなら時効が成立し債務が無くなる可能性があります。詳しくは法律の専門家にやはり聞くべきですね。

No.8 09/11/16 22:28
通行人8 

過払いは確実にでてますよ~本気なら自分で取り戻しましょう~ちなみに私は自分で請求しました。費用は業者に請求書送った切手代だけです。

No.9 09/11/16 22:35
お助け人9 ( 30代 ♀ )

私が持っている本を参考にすると、
債務50万の場合に遅延なしに返済を続けていると、5年5ヵ月で返済は0になります。(年率18%の場合)10年前の債務だと年率は29,2%だと思うので、過払いは発生していると思います。

2社だけなら、弁護士よりは司法書士で大丈夫だと思います。
探し方が分からなければ、法テラスに聞くのが一番いいですよ。
10年間も良く頑張りましたね!
早く借金から解放された生活が来ると良いですね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧