注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

私はおたくですか?

回答34 + お礼18 HIT数 2607 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/09/13 22:23(更新日時)

アニメはタイトルくらいならかなり知っている。ゲームと声優には相当詳しいが、イベントとかに参加はしたことはない。同人誌を作ったことがある。眼鏡に黒髪。外ではゲーム攻略の話(FFなど)はする。アニメのアニメショップでマンガとCDを買っているが恥ずかしく思っている。
こんな私、オタクでしょうか?みなさんの意見を聞きたいです。

タグ

No.117967 06/09/12 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/12 00:58
通行人1 ( 10代 ♀ )

かなりオタクだと思います。

No.2 06/09/12 01:00
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

軽くオタクだと思います。でも主さんくらいのオタクはたくさんいますよ。

No.3 06/09/12 01:01
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

オタクですねf^_^;

No.4 06/09/12 01:01
匿名希望4 ( ♂ )

えっ!?
客観的な意見が知りたいんですよね?
………オタクです
m(__)m

No.5 06/09/12 01:02
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

オタクだと思いますよ!

No.6 06/09/12 01:05
匿名希望6 ( ♀ )

オタクですよ~。

No.7 06/09/12 01:06
お礼

一括で失礼します。
やっぱりそうですか…。私の周りは、私を基準としたら10倍が当然、妥当ぐらいコアなんです。私はアニメって全然見ないし…、ただマンガをたまに読んだり、ゲームしたり、それ関連のCD買うことがあるので……。私くらいの人ならいるって言葉、ちょっと励まされました。

No.8 06/09/12 01:08
匿名希望8 ( ♀ )

まず 私はアニメやゲームには興味ありません。
そしてFFの意味も分かりません。

なので、旦那や友達ともその関係の話をいつしたのかさえ分からないくらいしてません。
そんな私からすると主さんはオタクです。

No.9 06/09/12 01:09
通行人9 ( ♂ )

そのデータだけではオタクと思われちゃうでしょうが、主さんが実はCanCamのモデルやってるとかいう事であれば、誰もオタクとは言わないと思います。

No.10 06/09/12 01:12
お礼

ちょっとそれるのですが、小説とか詩を書いてもおたくですか?(同人誌って書いたところはこれなんですが…)これはアニメとかゲームとかじゃないです。

No.11 06/09/12 01:12
匿名希望11 ( ♂ )

オタクになりますね。でも夢中になる事は良い事だから。

No.12 06/09/12 01:14
お礼

すごい例ですね!さすがにそれはないですが、読みはしますよ!参考にしてます。

No.13 06/09/12 01:15
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

オタクって言いましたけど 主さんくらいの人はほんとにたくさんいると思いますよ。
てか 別に悪いことじゃないんだから 堂々といきましょうよ。

No.14 06/09/12 01:18
お礼

お礼一括で失礼します。さほど夢中ではないですよ。たまの息抜きにマンガとかゲームするっていう感覚なんですが…

No.15 06/09/12 01:27
お礼

みなさん、レスありがとうございます。はっきり言ってもらったことが、なかったので率直な意見が聞けてよかったです。ただこれからも今まで同様、あまりこういう話はしないでいくスタンスで行きます。(目指す職業にも影響が出ますので……)悪いことじゃないって言ってくれた方もありがとう。

No.16 06/09/12 01:33
通行人16 ( 20代 ♀ )

彼氏はいるの?恋愛には興味ない?

No.17 06/09/12 01:36
お礼

彼氏はいませんが、好きな人はいますよ。

No.18 06/09/12 02:04
匿名希望18 

アニメは見ないんですよね?「タイトルを知ってるだけ」なの?もしそうなら悩むほどのことじゃなくない?

No.19 06/09/12 02:23
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

ヲタの部類には入ると思いますが、気にする事ではないと思いますよ。わたしの周りでは結構普通にいます。
だって皆(大半の人は)子供の時はアニメ大好きだったんですから☆

No.20 06/09/12 02:32
お礼

優しい言葉ありがとう。ゲームとかに私の興味ない友達には『おたく=気持ち悪い』という認識があり、そう思われるんじゃないかって怖いんです。恋愛も同じ。告白しても、顔可愛くない上にオタクなんて…。お断りの方ほとんどでしょう。オタクどっぷりな人からもぬるいって言われて…。おたくってそんなに気持ち悪いのか、どっちつかずで不安になり、こんなスレを立てました。微妙にずれてすみません。

No.21 06/09/12 03:15
あまあま ( 20代 ♀ m9vpc )

別にオタクじゃないですよo(^-^)o好きなものはあるのは良い事だと思いますし私もアニメや声優さんは大好きです★
ミクルでアニメや声優さん好きの仲間がいて私は楽しいですよo(^▽^)o

No.22 06/09/12 03:39
匿名希望22 ( ♀ )

主さん…軽くオタクかな?!。趣味があるっていうのは良いことなんで羨ましいです。

No.23 06/09/12 07:37
通行人23 

違うと思います、アニメだとか そういう もの 好きなだけで 誰だって固執して執着して興味あるもの ってあるでしょ?だいたいお宅?オタク? 語源が分からないし…アキバ系との違いも未だ分かってないですし…それなら 私は、車&バイク オタクだよ!

No.24 06/09/12 07:45
お礼

一括で失礼します。
アニメやゲームが好き=おたく みたいな感じがありますよね…。私、どっちかっていうと服オタクのような気が…。ただゲームオタクと服オタクだと、前者の方が「え…っ」って感じかな。

No.25 06/09/12 07:57
お礼

悪口になっちゃいそうですが…私は、TVに出て来るようなアキバ系の人は嫌です。開き直ってるぽくないですか。一般人の話は聞く耳持たない、みたいな。コスプレとかある意味怖いし…やりたいとも思わない。メイドさんだって、ゲームの世界だけだと思う。それしか能がないと思われたくない。現実と夢の世界の境界がない人や見解の狭い人と私は、一般の方から見ると同じ括りなんだなって…。だから誰かに「違うよ」って言って欲しかったのかもしれない…。

No.26 06/09/12 08:13
通行人26 ( 20代 ♀ )

オタクだけど、
話せるオタクさんは好きです☆

No.27 06/09/12 08:36
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

同人誌
黒髪*眼鏡
アニメのCDは買わないけど アニメの本は私も結構持ってます(ワンピースとか)。FFも7セブンから好きでやってるけどオタク?o(_ _*)o?
いっぱいいると思ってたけどいないんですかぁ(>_<)格好は一応お姉なんですけどφ(.. )

No.28 06/09/12 09:11
通行人28 ( 40代 ♂ )

立派な『オタク』です(^_^)v

No.29 06/09/12 09:51
通行人29 ( 10代 ♀ )

確実にオタクですね(笑)
まぁそういう私も犬オタクですが(^_^;)笑"

No.30 06/09/12 09:58
通行人30 

A系キモヲタニートのわたしからすれば、ヲタではなく、ただの趣味レベルだな

No.31 06/09/12 10:07
匿名希望31 ( 10代 ♀ )

私もFFやりますよ~!!周りの友達はやらないけど、私が面白さ紹介してやらせてます(笑)

No.32 06/09/12 10:16
お礼

私、先の文書で失礼なこと書いてます…。
私の立場は中途半端なのでしょうか。オタクの方と一般の方では認識が異なるようですね……。

No.33 06/09/12 10:17
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

オタクの語源は、アニメの主人公が使っていたものを、アニメマニアやSFファンが相手への呼び掛けで使い、それをエッセイストの中森明夫氏が総称して「オタク俗」と書いたことから、一般に広まりました。
って、オタクの語源を調べて、夏休みの宿題にしたことがあるので(^_^;)

主さんは、趣味の範疇だと思うんですが。

No.34 06/09/12 10:19
お礼

FFやってる方結構いらっしゃるんですね。私は薦めるより、薦められる側です。半信半疑でやってみたら話が面白かったんで(^^)

No.35 06/09/12 10:25
お礼

趣味の範疇と言って下さる方と確実なオタクと気付かせてくれるレスで両極端ですね。私の友達に「誰しもが何かのおたく」っていう人がいます。自分オタクじゃなきゃ望む職業につけないとか。あとは誰かのファンとかって人は悪く言われないことが多いのにって、私は僻んでた節もあったと思います。

No.36 06/09/12 13:28
匿名希望36 ( 20代 ♀ )

オタク万歳ですよ!!何も趣味がないよりいいに決まってます。
ちなみに私はいわゆる「あゆヲタ」。今は一時期の勢いがないから落ち着いたけど、全盛期にはアンチに叩かれまくりでしたね(ノ_・。) でも、アンチがいるってのは、それだけ注目されてるってことだし、喜ばしいです(*^_^*)
アキバ系オタクさん達にもアンチみたいな人はいますが、気にしない気にしない♪

No.37 06/09/12 14:26
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

オタク悪いの??全然気にしなくてぃいじゃん(*⊃∀<。)ゞあたしは自他共に認めるガンオタ(ガンダムオタク)だし、レゲマニ(レゲェマニア)だよ♪♪話、会うヒトぁんまいないし、レゲェとか、結構~コアなの(80年~90年)聞くから、ほんまに話あわないよ☆
でも音楽を愛してるから音楽の仕事したぃし。

全然オタクで悪くなぃよ☆
自分でゆうのもなんだけど、結構服装も派手(?)だから、別にみんな笑い話だよ♪
好きな事あるし、話合う友達いるだけぃいじゃん(^д⌒〇)
見た目にもし、コンプレックスぁるなら、別問題だし。変えていったらぃい話じゃない??(^^)
長々とすぃません☆

No.38 06/09/12 14:27
通行人30 

主さん、気にしてないから大丈夫
気にしてたらヲタなんてやってられないよ
友人のヲタを紹介すると、声優ヲタは各声優について出てる作品、役柄、主なセリフ全てを知ってる
ミリタリーヲタは例えば各海戦に参加した艦船を、艦長から何から全て言える
日本のヲタは外国人のあくがれ

No.39 06/09/12 15:37
匿名希望39 ( 10代 ♂ )

何かにオタクになれる位の方がいいですよ 俺は結構ファッションとかも好きだし クラブとかもいきます、が!密かにクロノクロス(古!)を最近3周クリアしラジアータやりこんで密かにケロロ軍曹を欠かさずチェックしてます(岩手は一時間丸々ケロロ)

No.40 06/09/12 16:21
かすみ ( 10代 ♀ jYoo )

オタクって言葉、なんか私は好きじゃありません(/-;)
ぅちもゲームやマンガや声優に興味ありますし、彼氏とそういう話で盛り上がります☆
オタクとか、関係ないですよ。大丈夫です☆

No.41 06/09/12 16:31
匿名希望41 ( ♀ )

オタクだと思いますよ。アニメとか全く見ない私からしたら立派な

No.42 06/09/12 16:59
お礼

一括ですみません。みなさん、ありがとう。レス内で紹介頂いたご友人さんに比べたら私の知識なんてお粗末です…。出演作品、内容なんてわからない、それでも『アニメオタク』ってまとめられちゃうような気がして…。もっと何かいい言葉があればいいのに。

No.43 06/09/12 18:34
通行人43 ( 20代 ♂ )

ちょいオタクです。イベントに行ったらよっぽどのオタクですね。(笑)

No.44 06/09/12 18:46
お礼

イベントって声優とかアニメとかコミケですよね?行きたいとも思いません。ただ地元のコミケには、友人の助っ人で留守番役のみの売り子、作品投稿したオリジナル小説を配付する為に参加したことはあります。

No.45 06/09/12 19:10
カナハ ( 10代 ♀ QT0pc )

ちょいオタかな。
でも私はちょいオタくらいの人が好きです。

No.46 06/09/12 21:43
匿名希望46 ( 10代 ♂ )

オタクっぽい趣味です…
人に寄ってはオタクとみられます

髪を茶色に染めるだけでオタクって印象はなくなると思います
そしてコンタクトにしてみれば外見的には大丈夫だと思います

No.47 06/09/12 22:15
お礼

コンタクトは…元来ドライアイで使えないんです。かけてる方が知的でいいと言ってくれる人もいますが、うっかりするとオタクアイテムになりかねないから、せめて形だけでも細長いレンズとフレームは赤を貫きます。
髪はちょっと事情があって染められてなかったので、近い内に染めようと思っています。

No.48 06/09/12 22:40
お礼

たくさんのレスに感謝します。ゲームがおたく要素になるのは、マリオでよく遊んだ私には最初かなりショックでした。でも現状を維持しつつ、変えられるところは変えていこうと思います。でも私のように一般の人からみれば十分オタクだけど、そう言われるのが嫌な人もいるって言った人がいたな…って思って頂けたら嬉しいですと。暖かいレスくれた方ありがとう。客観的にはっきり言ってくれた方もありがとう。私はどちらも受け入れようと思います。否定するのこそ、きっと一般人じゃないから。本当にありがとう。

No.49 06/09/13 19:27
悩める人49 

そこまでオタクなら聞く必要ないと思うよ!オタクだよ!

No.50 06/09/13 20:21
通行人50 ( ♀ )

主さんちょいオタかなぁ…
ちなみに私はゲームは全くしないけどジャンプとか少年漫画はよく読みます…アニメは見ませんが…オタクに見えますかね?(^^;外見は茶髪でよく大人しそうとか真面目に見えるとか言われるんですけども
逆に質問してごめんなさいm(_ _)mちょっと気になってたので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧