生きる自信が無い‥

回答3 + お礼1 HIT数 875 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
09/11/19 10:40(更新日時)

実年齢は28才です。転職ばっかりしてきた人生です。
気持ちがめちゃめちゃ弱い人間です。
今は実家から遠い県外で一人暮らししています。
親は今は元気でいてくれていますが、いつかは自分より先にいなくなりますよね‥
友達は二人いますが、この先親がいなくなったりした時、一人で生きていく自信がありません💧
身体的なコンプレックスにも負けそうだし‥
親がいなくなったら自分も消えたいと思っています。
甘い人間で、その甘さが自分自身を苦しめている事もわかっているのですが‥
なんだか苦しいです💦

タグ

No.1181019 09/11/19 03:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/19 03:41
通行人1 

その気持ちは良くわかります。
世の中、殺伐としていて生きにくいなぁと感じる事も多いです。
気持ちが弱いと一つ一つが大変ですよね。
それでも何とかなると思って踏ん張っています。何のアドバイスにもなりませんが、私も悩んでます。
あまり先ばかりを考えず頑張りましょう!

No.2 09/11/19 04:03
お礼

>> 1 No.1さん回答ありがとうございます🌱
確かに先の事ばかり考えるのもよくないですよね💦
マイナス思考な上に無駄に先を考えるタイプです‥

No.3 09/11/19 06:45
お助け人3 ( 20代 ♀ )

主さんと同じ年齢で私も同じ思いを抱き、辛い気持ちでいたのでレスをしました。私も短大卒業後、就職せずにアルバイトを就いては辞めたり…の繰り返しでした。特に男性は女性より、仕事への意識が強いので大変ですよね。親がいなくなったら自分もいなくなる…なんていう考えは止めてください。ご両親が悲しみます。一人で生きて行く自信がないと言っていますが、これから大切だと思える彼女が現れるかもしれませんよ💕無理をせずに少しずつ、共に強くなっていきましょうね❗

No.4 09/11/19 10:40
通行人4 

今でも十分若いのに更に若く年齢を詐称したがる男性は、いつまでも子供のままで居たがる傾向が強いそうですが‥スレ主さんは思い当たりませんか?

世の中の物事に順序というものがあるなら‥親が子供より先に亡くなるのは自然の流れ。

その時が来たら安心して逝かせてあげるのが子供の努めだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧