回答5 + お礼5 HIT数 933 あ+ あ-
匿名希望( 28 ♀ ) 2006/09/13 13:50(更新日時)
4才の長男が喘息と急性扁桃炎で1週間位入院する事になりました。大部屋で点滴もしています。 医療費はどの位かかりそうですか? 子供の入院も初めての事なので不安で… 漠然とでも、分かる方いましたら教えて頂きたいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.2 2006/09/13 12:07 お礼
>> 1 申請はしてあります。
No.6 2006/09/13 12:36 お礼
>> 3 主さんの地域は乳児医療は何才までですか? うちは小学校あがるまで無料ですよ。 中学卒業までらしいのですが、4才だと入院と食事代については助成があるようです。
No.7 2006/09/13 12:38 お礼
>> 4 じゃあ安心じゃないですか(^o^)申請日以降の医療費が対象ですから。でも地区によって自己負担額が違いますよね。ウチのほうは通院、入院が1日2… そうですよね。やはり問い合わせてみるのが一番ですよね。
No.8 2006/09/13 12:42 お礼
>> 5 食事代が一日780円。1食260円。大部屋ですので部屋代は無料。たまに一日に何回もシーツ換えたりすると雑費でとられる事も。4、5日入院で50… 親が泊まる事はないので5000位で済めば有り難いですね。 ただ、入院手続きの際に保証金として2万払ってます。これは入院費差引で戻ってくるのでしょうか…
No.10 2006/09/13 13:50 お礼
>> 9 それなら良かったです。ありがとうございます。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(48875)
家庭・家族の悩み(12839)
職場・仕事の悩み(15255)
恋愛/30才以上の悩み(8872)
恋愛/29才以下の悩み(11130)
恋愛/17才以下の悩み(6155)
50才以上の悩み全般(2384)
身体の悩み(7587)
育児の悩み(2901)
性の悩み(7697)
お金の悩み(2839)
介護の悩み(498)
友人の悩み(5189)
学校の悩み(5299)
その他の悩み(21399)
質問(49662)
おしゃべり(15218)
つぶやき(44585)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報