注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

灯油をカーペットにこぼした😫💦

回答9 + お礼7 HIT数 10594 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/11/28 00:57(更新日時)

ヒーターを倒して、灯油をカーペットに結構こぼして、雑巾で何度も何度も叩いて拭いてファブリーズもいっぱいかけたけど臭くて臭くて😫両方窓開けて換気してたけど、カーペットにニオイが染み付いてるのか💧何回拭いても何回ファブリーズしてもニオイが取れません😥
寄りによって娘と寝る部屋なのにずーっと窓開けてる訳にもいかず、閉めたら本当に灯油臭くて吐き気がするし中毒になりそうです😫と言うか、何回も拭いてる間に何度も具合悪くてもどしました💦
他に寝る部屋もなく、私は気持ち悪いのですが😥娘は普通ですがこの臭さで寝て中毒になりませんか?ニオイが早く取れる方法あったら教えて下さい🙇お願いします🙇

No.1186062 09/11/27 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/27 22:17
通行人1 ( ♂ )

台所洗剤使うと良いですよ

No.2 09/11/27 22:23
お礼

>> 1 早速ありがとうございます🙇台所洗剤をつけて雑巾で拭くと良いのですか?

No.3 09/11/27 22:29
通行人3 ( ♂ )

お茶がらをまいておくと匂いは吸収してくれますよ。後、本当はこぼした時に拭き取るんじゃなく小麦粉をまいてから掃除機かけたら良かったんですけどね。

No.4 09/11/27 22:47
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇お茶がらですか?今からでも遅くないですか?後 小麦粉かけて掃除機も初めて聞きましたが、灯油ビチョビチョのとこに小麦粉と掃除機でぬるぬるや臭いのも取れるんですか?勉強になりました🙇もし次こぼしたらそうします(ってなるべくこぼさないようにしますが)
今日夕方にこぼしてから、雑巾で何度も拭いてファブリーズした後乾いたタオルを上に被せておいたんですが😥ぬるぬるとニオイが取れません😫今からやる方法で、ニオイと染み込んだ灯油はちゃんと拭ききれたのか?乾いたらもう害はないのか教えて下さい🙇
台所洗剤やお茶がらは時間たった今からでも間に合いますか?
でも、娘がさっき寝ましたからもうバタバタ出来ません😥今日はこのままにして明日乾いても臭かったら何をしたら良いでしょうか?何にも知らなくて恥ずかしいです

No.5 09/11/27 23:16
ふくろう ( 40代 ♂ x8AnCd )

弱アルカリ性洗剤につけおきしたらどうでしょうか?あと、作業着用の洗剤(油汚れ用)のものが有効だとおもいます。

No.6 09/11/27 23:28
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇浸け置き?すいません🙏私のこぼしてしまった💦カーペットと言うのは、元々部屋の床にくっついていたカーペットで😥その上に全部ではなく四畳半位のカーペットは敷いてあるんですが、たまたま取り外せない元々のくっついているカーペットになので😥とりあえず拭いてファブリーズして乾いたタオルにしてしまいました
もう今日は子供もその部屋に寝てますし、明日何か考えてするしかありませんね
日にちが経てば蒸発してニオイも無くなれば良いですが😥本当に臭い😣部屋から出てまた入った時の臭さ😣ずっと居ると麻痺してるようだけどやはり臭くて吐き気がします
窓開けて寝れないし💧今日は我慢するしかないですね

No.7 09/11/27 23:31
通行人7 

自然気化させるしかないのでは?

No.8 09/11/27 23:37
通行人8 

今からでは、もうできませんが灯油は揮発性なので天日に干すのが一番です
私の場合ハウスクリーニング業者にやってもらっても臭いは抜けませんでした、丸洗いをすれば抜けると言われたのですが、そんな事できないですし
後で天日干しの事を聞いてやってみたら、臭いは殆ど気にならない位に抜けました
家具とか置いてあると大変でしょうが、太陽に当てるのが一番だと思います

No.9 09/11/27 23:50
お礼

ありがとうございます🙇そうですね、取り外せないくっついているカーペットなので外に干せませんし😥狭い部屋のタンスの前で、しかも娘と私が布団敷いて寝ると歩くスペースない位のその僅かのスペースにヒーターを置いていたので💧今はそのヒーターをどかしてタオル被せてますが
明日晴れたらカーテン開けて窓開けて日が照ったら良いですね
今日はとりあえず我慢して寝ます🙇
教えて頂いた皆さんありがとうございました🙇まぁ~灯油タンク丸ごととかでなかったし💧拭いてる時中毒になりそうだったけど😥娘は無事でこの臭い中寝ているので大丈夫かな。側で火もつけないし乾けばその場にまたヒーター置いて付けても大丈夫ですよね?😥

No.10 09/11/27 23:56
通行人10 

灯油にはママレモンが効きます ママレモンを少し水で薄めて染み込ませて拭き取りましょう 仕事場ではいつも軽油と灯油使うので

No.11 09/11/28 00:02
通行人11 

カーペットの下にナイロン敷いて、コカ・コーラかけて3分経って拭いて、濡れたタオルで拭いて、ファブリーズしては?☝この方法でやった友人がいます(スプライトでもいい)

No.12 09/11/28 00:08
お礼

>> 11 本当に皆様ありがとうございます🙇
今日はもう娘も寝ていて何にも出来ないので😥と…上にも書いたのですが取り外せないカーペットなので下に何かするとかは無理なんです😥上から何とかするしか。台所洗剤やお茶がらや日にあてると言うのや皆様の教えてくれた事出来るだけ明日やってみます🙇

No.13 09/11/28 00:16
通行人7 

うっかりしていましたが

『火気厳禁』ですよ‼

電化製品の電源ON/OFFにも注意して下さい‼

まず、換気は今晩中は充分行って下さいね🙏

No.14 09/11/28 00:24
お礼

上に書いたのですが😥娘と寝る部屋で、娘はもうとっくに寝てますし、今☔が降ってるし換気したいですが娘の寝てるとこで窓開けては寒くてダメだし、☔入ってくるし
灯油こぼした脇はすぐ📺とコンセントですが😥ヤバいですか?だいぶ拭いて今はタオル被せてますが、火事になりますか? 娘は寝てますが窓開けれない状況だと何か中毒になりますか?😥心配で眠れません
雨風で窓開けれないし、娘寝ていてどうにもこうにも出来ません😔

No.15 09/11/28 00:41
通行人7 

ガソリン程の揮発性や可燃性はありませんが、

全く換気ができない部屋だと危険かとおもわれます。

中毒性や危険性は専門家ではないので、具体的なことを申し上げることはできませんが、

匂いが酷い場合は、その部屋で就寝する事はおすすめできません。
ですが、あと1時間もすれば、“気化”されるでしょうから様子をみて下さい。

近くにある電化製品はコンセントを抜いておいたほうが安心かと思われます。

No.16 09/11/28 00:57
お礼

何度もありがとうございます🙇
こぼしたのは夕方ですがまだ結構臭いです😥🏠は同居でどうしてもこの部屋でしか娘と寝れなくて😔娘は3歳で早めに寝かせないとでもう寝てますし、他の部屋に寝るとこもないので😔窓開ければ寒いしヒーターは怖くてつけれないし、でも何か怖くて少し窓開けてはみたものの雨風が酷くてガタガタうるさいし寒いし娘が風邪ひいても困るし😔どうしていいやら😥コンセントも📺とレコーダーとエアコンのなんですが、窓開けては寒くてエアコン付けたり、📺とレコーダーも何か前にコンセント抜いたらデータが消えて故障したばかりで😥でも火事になっては困るし😔中毒も怖いしどうにもできないこの状況困りました😣少し窓開けてますが中毒や火事になるより風邪の方がいいか😔
何時間かして気化したらもう中毒や火事の心配ないのですか?
今日は心配ですがコンセントも怖いし📲も充電するのも怖いし電池も無くなりそうなのでレス出来なくなります😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧