注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

鼻炎

回答6 + お礼1 HIT数 754 あ+ あ-

悩める人( 14 ♂ )
06/08/10 23:55(更新日時)

僕は5歳の時に鼻炎になり、いまだに治りません。アレルギー性で、「猫、スギ、ブタクサ、ハウスダスト、ダニ」等です。ハウスダストがあるので、布団に入っただけで息ができなくなります。それで噂で聞いたのですが、鼻炎は治らないって本当ですか?僕は一生こんなに辛い思いをして生きていかなきゃいけないのでしょうか…。鼻炎じゃない人には大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当に辛いんです………

タグ

No.118693 06/08/08 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/08 01:22
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

アレルギーは体質なので完治は難しいのではないでしょうか…絶対とは言いきれませんが私も小1くらいからずっと悩まされてて治らないです…最近はほったらかしですが。

No.2 06/08/08 01:38
お助け人2 ( 30代 ♀ )

ワタシのかわいい娘もかわいそうに5歳からずっとアレルギー性鼻炎です。毎月2回病院に行ってますが 多分大人になるまでずっとでしょうね…学校の体育館での全校朝会など 人が多く集まる場所や 部屋の汚い家に遊びに行った後で必ず鼻がつまってクシャミが止まらず 目も真っ赤な充血してきます。そんな時は鼻の点鼻薬かかせません。あまりひどぃと手術になるそうですょ。 お大事にしてね…

No.3 06/08/08 03:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

小さい頃から1度クシャミをすると鼻水は止まらなくなり酷い時は1日ティッシュとお友達…またここ数年は花粉にも悩まされました…けれど最近良いと言われる物を試してみた所『ヤクルトの豆乳』が効果ありました。
耳鼻科に行くだけでも凄いお金掛るし…鼻かみ過ぎて鼻の周りはカサカサになるし…本当辛いですよね(>_<)
目の痒みは治らないですが鼻水が止まるだけでも違うはず…ヤクルトは会社自体もアレルギー系に力を入れている(会社に来るヤクルトのオバサンから聞いた)ので試してみては?
あくまでこれは私の試した結果なので主さんに効くかは分かりませんが(-.-;)
長々とすみません。

No.4 06/08/08 15:54
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も長年のアレルギー持ちですから、少し気持ちがわかります。私は主にスギだけですが。
抗アレルギー効果のある食品とかお茶とかありますよね。気休めでも、ジャンクフードやコーラなどをやめ、健康的な食生活にしてみたらいかがですか?シジュウム茶やてん茶、凍頂烏龍茶、グァバ茶、ルイボス茶が効果があると言われてます。食品ならしそ、かぼちゃ、トマト、ナツメ、ヨーグルト、青い魚がいいようです。お肉の取りすぎも良くないとか。油はリノール酸よりリノレン酸。
うちの主人は小さい頃からの花粉症を、二十歳のとき漢方で治しました。未だに再発してないですよ。私も試したけど、私は効きませんでした(ToT) 個人差があるようです。毎日無農薬野菜1リットル飲んで花粉症を治した話も聞きます。
最近は鼻のレーザー手術があります。一度アレルギーのある粘膜を焼いてしまうと、再生したとき鼻炎が凄く楽になるそうです。但しワンシーズンしか効果はないようですが。受験前とかに試してみるのもいいかも。
つらい気持ちわかるよ!でもアレルギーは20年くらい経つと体に耐性が出来て軽くなるって言う人もいるし。
前向きに頑張ってね!

No.5 06/08/08 18:25
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私もアレルギー持ちです。原因はハウスダスト。
アレルギー性鼻炎・結膜炎が主ですが、ひどくなると咳が止まらず辛いです。
中学生の時粘膜を切除する手術もしました。あまりの痛さに片方だけですが…。
今はレーザー治療があるんですね…知らなかった~!
体質改善もできるみたいですが、時間かかりますよね。
今はだいぶ落ち着きましたが、月1で耳鼻科に行く感じです。
何度も行くのはお金が大変なんで、薬を多めに貰って調整しています。(いつも同じ薬なんで、先生に相談したら出してくれましたよ)
他の科にかかる時に飲んでいる薬をたずねられるので、面倒なんでお薬手帳を見せてます。
必ず『強い薬飲んでいるんだね~』って言われますが…。
大人になると多少軽くなるの?
そういえば私も高校くらいから少し楽になった気がします。
それまでは、年中鼻が詰まりズビズビでした。
アレルギー専門の耳鼻科に行ってみたらどうかな?
めげずに頑張って!

No.6 06/08/09 20:42
匿名希望6 ( ♀ )

アロマテラピーを始めたら 鼻炎治りました。よその家に行ったら 鼻でましたが アロマで眠れましたよ☆

No.7 06/08/10 23:55
お礼

ありがとうございます!辛い思いをしてるのは僕だけじゃないんですね!みなさんのように自分なりに楽になる方法を考えてみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧