馬鹿です…

回答8 + お礼7 HIT数 1430 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
09/12/01 21:44(更新日時)

今年春に学校を卒業してはじめて就職しました。そして今月退職しました。理由はやりがいを感じられない、人とうまく接しられない。などです

しばらくは気楽にいられましたが、ハローワークなどに行って今の時代正社員でいられたことは凄く幸せなことだったんだと痛感しました。ほんとに甘い考えでした。

会社が嫌だったはずなのに会社にいた頃よりひどく気分が落ち込んで何に対してもやる気がでなくなってしまいました。

自分は何もできない人間…運よく次がみつかってもどうせ…退職なんてなんて馬鹿なことをしたんだ…親に頼らなきゃいけない情けない…もっと会社にいたらもしかしたら…

毎日泣いてばかりです。泣いてばかりじゃ何も変わらないのですが…
すみません自業自得なのですが不安でたまらなくて 誰かに言葉をかけてもらいたくて投稿しました

タグ

No.1186984 09/11/29 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/29 11:03
通行人1 ( 30代 ♂ )

後悔の気持ちはすごく解る気がします。

自分を責めてしまうでしょうけど、もう過去は変えられません。

将来『あそこで退職してむしろ良かった』と思える日を目指して、少しずつでも進まれた方が良いと思います。

人間、常に最良の選択が出来る訳無いですし、その時はそれしか選べないものです。

私も後悔だらけの人生でした。

だからこのレスは私自身に言い聞かせています。

『起きた事は起きた事。大事なのはこれから』だと思います。

No.2 09/11/29 11:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

心配は要らないですよ😲。まだまだ主さんは若い、これからですよ😃。初めての仕事が自分に合うとは限らないです。きっと、自分にしっくりくる職場はありますから涙を拭いて😊👍

No.3 09/11/29 11:23
通行人3 

主さんと同じ(自分は専門学校中退)で良く泣いてました。鬱にもなりました。みんな大小なり同じような後悔はあると思います。人間万事塞翁が馬って言葉ありますね。レスしながら自分にも言い聞かせてます。ゆっくりいきましょう。

No.4 09/11/29 12:14
通行人4 ( 20代 ♀ )

分かりますよ~

前の会社にいた時は嫌で嫌でたまらなかったはずなのに、仕事が見つからない今、ものすごく後悔してます😭

泣いてリスカして休んで…めちゃくちゃだったけど、今も違う理由で状態は変わらない感じです😂w


親に申し訳ないですよね😣


お金が尽きかけですが…なんとか仕事みつけて頑張ります!

主さんも共に頑張ろうではないか!😁

No.5 09/11/29 12:24
お助け人5 

この経験はあなたにとって非常に大きな学びになったと思います。
失って初めてわかるそのありがたみ。
自分がいかに恵まれていて、どれだけ感謝の気持ちが足りていなかったのか。

それがよくわかれば次は同じ過ちを繰り返すことはないはずです。
そして何事にも感謝の気持ちを持てるでしょう。

気持ちを切り替えてまたがんばってください。

No.6 09/11/29 14:32
お礼

>> 1 後悔の気持ちはすごく解る気がします。 自分を責めてしまうでしょうけど、もう過去は変えられません。 将来『あそこで退職してむしろ良かった』… レスありがとうございます

そうですね。起きたことは起きたこと。退職した事実は変えられないわけですし前をみて頑張るしかないですね。退職してよかったと思えるように。

No.7 09/11/29 14:34
お礼

>> 2 心配は要らないですよ😲。まだまだ主さんは若い、これからですよ😃。初めての仕事が自分に合うとは限らないです。きっと、自分にしっくりくる職場はあ… レスありがとうございます

大丈夫ですかね^_^;?自分にしっくりくる職場…みつけられるよう頑張りたいです
ありがとうございます

No.8 09/11/29 14:37
お礼

>> 3 主さんと同じ(自分は専門学校中退)で良く泣いてました。鬱にもなりました。みんな大小なり同じような後悔はあると思います。人間万事塞翁が馬って言… レスありがとうございます
私も軽いものですが鬱を患っています

すみません無知なので人間万事~後の漢字の読み方とその言葉の意味を知りませんので教えていただけませんか?

No.9 09/11/29 14:40
お礼

>> 4 分かりますよ~ 前の会社にいた時は嫌で嫌でたまらなかったはずなのに、仕事が見つからない今、ものすごく後悔してます😭 泣いてリスカして休ん… レスありがとうございます

私とほぼ同じ状態ですね💦

お互いいい仕事みつけられるよう頑張りましょう

No.10 09/11/29 14:43
お礼

>> 5 この経験はあなたにとって非常に大きな学びになったと思います。 失って初めてわかるそのありがたみ。 自分がいかに恵まれていて、どれだけ感謝の気… レスありがとうございます

はい。仕事があるということはとても幸せなことなんだと思いました。通勤途中の方をみかけると輝いてみえます。

給料に不満はなかったのに…辞めてしまった
気持ちを切り替え頑張りたいです

No.11 09/11/29 23:56
通行人3 

さいおうがうま。中国の故事成語。意味調べてみたらいいよ。

No.12 09/11/30 03:00
通行人3 

この故事の意味ー中国に塞翁と言う男がいてね。ある日、幸運から素晴らしい野生馬を手に入れて喜んだ。が、息子がその馬で遊んでいる時落馬して大怪我をした。だけどその怪我のおかげで戦争に駆り出されずにすんだ。後ー禍福はあざなえる縄のごとしって同じ意味の言葉もあるよね。人生の中で幸運だと思った事が実は不幸の始まりであったり、不幸だと思った事が幸運の始まりだったりする。幸、不幸は常に絡まって背中合わせ。今の状況を手放しで喜んだり悲しんだりしても人生を終える時に改めて振り返ればその時の感情と後の人生は全く正反対だったってのも多いみたいだよ。若いからこそ余計に焦るんだよね。しばらく休養してバイトからでも体動かした方が良いかも。バイトでもその後の人生に何がしかの役にたつ事が学べると思うよ。良い男性と知り合うかもしれない♪主さんの知っての通り普通に生きるのが凄く厳しい時代。ゆっくり行こう。自分も自分にもそう言い聞かせてる。

No.13 09/11/30 15:16
お礼

>> 12 丁寧な説明ありがとうございます😊
覚えおきます

何時までも気持ちが沈んだままでは何もはじまらないですよね。
焦らずいきます😊

No.14 09/11/30 16:08
通行人14 ( 30代 ♀ )

大丈夫。まだまだ人生長いんだから!
今回の事で精神的に成長出来たのでは?
辞めた事で、いろいろ体験して成長したと思いますよ。
頑張れ!

No.15 09/12/01 21:44
お礼

>> 14 レスありがとうございます
こんなに後悔することになるとは思いました💦
ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧