人の悪口ばかり女(長文)

回答10 + お礼2 HIT数 2116 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
09/11/29 13:22(更新日時)

職場で勤務シフトが少しかぶる30代女性なんですが、とにかく職場の人の悪口が凄い。タイプ的に野村沙知代を30代まで若くしたような感じで私目から見て一見仲良さそうな同性の同僚や仕事先の相手や自分の上司まで、あっちではこの人そっちでは別の人の悪口しかも他人の揚げ足取りみたいな内容ともう聞いていてうんざり。立場的に私が仕事を教えてもらう立場になるのですが仕事の事でも重箱の隅をつつくような事を言ってみたり昔の事を引き合いに出して私を責めたり。毎日顔合わせるので基本的に私が折れる事にしていますが、最近では別の同僚を巻き込んで人の悪口を言い合ってその悪口を言わない私を仲間外れにしようとし始める始末。仕事はきちんとやるのですが。個人的にはそんな悪口くだらないのでどうでもいいんですが、職場円満を考えると多少は悪口仲間に加わった方が良いんでしょうか?言ったら言ったで本人にバラされそうだし。皆さんだったらどうします?今まで余り女の人と働いた事が無くて参っています。

No.1187435 09/11/29 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/29 02:27
通行人1 ( 30代 ♂ )

おつかれさまでーす。

No.2 09/11/29 07:45
通行人2 ( ♀ )

いますねー そんな人。

みんな仲良さそうにしてるのに悪口言ってますよ。

悪口仲間だと思われたくないしそんな人と一緒いると気疲れするし楽しくないし離れてます。

仕事しに行ってるんだから仲間に入る必要ないし…

No.3 09/11/29 08:11
通行人3 ( ♂ )

私は基本的にスルーしています。


無理に合わせようとして悪口言うと、またその事を陰で誰かに言われそうなので…。

No.4 09/11/29 08:35
通行人4 

そういう人は他人が一緒になって悪口言わないと自分が嫌な人間に見えるのわかってるから(現実充分嫌な人間)他人も巻き込んで悪口を言う。同意しない人間はいじめて従わせる。
悪口大好きな人間は本当に面倒、早く別な生き甲斐を見つけて欲しいです。

No.5 09/11/29 08:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

文章、非常に読みにくいです。つなげすぎです💦

そういう女性は、あぁまた言ってるってサラッと流しましょう😃
どんないい人でも、悪口言われるんだから💨

No.6 09/11/29 09:00
通行人 ( 30代 ♀ 9Htpc )

そんな女性… 何処にでも生息してますよ~ 笑顔でスルー✌ 流しちゃって下さい😊
疲れるだけです

No.7 09/11/29 09:42
お礼

回答有り難うございます。 投稿文が読みにくかったみたいで申し訳ありません。
先日、仕事の事でとある同僚と話しをしていました。私の仕事内容に手落ちがあったのでは?という内容です。
互いに冷静に話しをしていたのですが、そこに通りがかりのその女がやってきて話しに加わったかと思うと「でも絶対やってないと言い切れないでしょ」と話しに割り込んで来ました。
「お前には関係ないだろ!」と言いたかったんですが、「絶対やってないわ!」と返すのが精一杯。そしたら少しは逆上したのか、急に論点を変えて昔の事で私を責め始める始末。
子供達の急用で仕事を結構休む割に(休むと私のシフト時間も狂ってしまう)私には何の事前報告もありません(他の人には言ってるみたい)。相性が合わないとこうなるんですかね。前にいた女の人とはこんな事無かったんですが。

No.8 09/11/29 10:41
悩める人8 ( 30代 ♀ )

その人が大勢の人のことを言ってなら、少なくとも言ってる人数に比例して 同じことを大勢にも思われてるよね。笑

そいつの言動に人を見下したような言葉が目立たないかな?

同じことを言われていることさえ気づかない、かわいそう人だよ。

No.9 09/11/29 10:48
通行人9 ( ♀ )

私も女性ばかりの職場でしたが、悪口を言う人はほとんどいなくて一人いました。
話をする時間がなければ悪口を話す暇もないのですが、休憩時など噂話になったら、テレビドラマとかお笑いとか、政治の話とかを振り、悪口にならないようにしましたよ。

No.10 09/11/29 12:16
通行人3 ( ♂ )

度々失礼します。

私の職場にも性格的に合わない人っていますね。

…全く、この先どう付き合っていけば良いのやら…。

人間関係って本当に難しいですね。

No.11 09/11/29 13:00
悩める人8 ( 30代 ♀ )

合わない人、人ぎき悪いこと言うような人でなしと心込めて付き合う必要無しですよ。

業務の流れだけ聞いて、うんざりさせる前に退散ー⭐

No.12 09/11/29 13:22
お礼

皆さん引き続き回答有り難うございます。
確かに今回私が取り上げてる女のやり方というか人付き合いの仕方は賢いとは思いません。
最終的には自分の首を自分で絞める事になるような気もします。
ただ巧妙に人の心の隙間や闇に付け込んで悪意や悪口で結び付く 「叩き上げの悪知恵」とも呼べそうなやり方に本当に精神的に参りそうです。
毎日顔を合わせる立場で無ければいいんですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧