職場の人間関係が怖い

回答4 + お礼2 HIT数 1855 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
09/11/30 23:07(更新日時)

今は欝で毎日が暗く沈んで気力がわかず、楽しみも無く無関心で横になっている事が多く、ここ数ヵ月は引き込もりの感じです。かれこれ5年がたちます。もう歳も歳ですし諦めの感じがわいて来ます。
今までの職歴の退職時が大体、欝傾向になって出社拒否というのを繰り返して来ています。
最近求人広告を見ているだけで嫌な気分になってしまい、新たな人間関係を考えると震えさえ感じます。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。

No.1187542 09/11/30 06:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/30 09:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

人間関係が辛い気持ち分かります。 しかし仕事をせずにはいれないと思いますから 面接をする前に見学などさせてもらってはいかがですか?

No.2 09/11/30 11:22
DARKNESS ( 20代 ♂ t8ifCd )

自分も何度も会社で、差別に虐めに虐待を受けて、来ました、差別に虐め虐待をする側は、自分が悪い事をしてるのが解って無いんですよね、先に人の心を傷突けてるのに、批判返されて、当然なのに、自分に被害を受けたって、勘違いしてるんですよね、上司に必ず理解して、貰えると思います、話したら、良いですよ 、🙋

No.3 09/11/30 11:27
通行人3 ( 40代 ♀ )

その気持ち痛いほどわかります!私自身もお勤めしてますが、人間関係で苦労してます!仕事の無い日は二時間かけて電車で、遠方まで行って有る場所に話しを良い話し聞きに行ってます!常識を教えて下さるので休みの日は行ってます!形の無い嫁入り道具として少しでも知識を身につけたく通ってます!後は自転車で遠くまで走ります!気分すっきりしますよ!主さんはお酒飲めますか?私は自転車に乗って隣町の公園まで行ってお酒とつまみを買ってベンチで飲んで辛かったら声を立てずに泣きます!酔いが覚めたらまた走り景色みて一人の時間を楽しみます!そうするとリフレッシュ出来ますよ!引きこもるより、外に出て日光浴するのも心身の為に良いですよ!お金は掛からないし!空を見ると視野が広がりますよ!文章纏まりなくてすいません!

No.4 09/11/30 11:39
お礼

御意見を有難うございます。
少しずつ外に出て人慣れして取り戻して行きたいです。

No.5 09/11/30 12:52
通行人5 ( ♀ )

人間関係では 何処にいっても 悩むのは当然ですよね 私も散々なめにあいましたから気持ちわかります。 鬱にもなりました
私の 人間関係で 悩んだときは 考えかたを 変えて 意地悪する人は 不幸な人! だから意地悪するんだ! 幸せな人は 意地悪は しないし 温かい心なんだって 言いきかせ 家に居るときは 好きな趣味や ストレス発散して 気持ち切り替えるようにしてます
精神をきたえてくれるから 意地悪にたえるだけの 気持ちを 育ててくれてるから 負けないし ある意味感謝しますねってくらい 前向きに考えて毎日過ごすように してます 最近は マイナス思考を 1日過ごすのは もったいないなぁ なんて 考えたりもします 職場も 早く見つかるといいですね 焦らず なるようにしかならないから あまり 考えすぎないでくださいね

No.6 09/11/30 23:07
お礼

思考の転換ですね。努力をしていきます。温かい助言有難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧