注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

記憶。

回答6 + お礼1 HIT数 656 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/11/30 13:35(更新日時)

気が動転していて文章がおかしくなると思いますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

私は学生、お付き合いしている彼は社会人です。

最近、彼は仕事が多忙な為イライラして、些細なことでケンカも多くなってきていました。

同棲はしていないので、週末に会うようにしています。

昨日彼と会い、ケンカしました。

そのときに彼の手や顔、身体全体がガタガタ震えだしスゴい形相で壁を殴ったり物を投げだしました。

私は固まってしまい、何も出来なかったのですが、しばらくして彼は「えっ…あっ…。手…痛い…、えっ…、話し…する…。」と言葉がおかしく、単語単語で話しをする感じになり、落ち着いて話しをするとそのときの記憶が全くないらしく急に「俺、頭おかしくなったんじゃないのかな。病気なのかな。」と泣き崩れてしまいました。

これは何なんでしょう。

病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。

私はどうしたらいいでしょうか。

アドバイスください。

精神的に限界な為、中傷はご遠慮下さい。

No.1187613 09/11/30 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/30 10:39
通行人1 ( ♀ )

精神内科で診てもらった方がいいと思います。

なんか精神的に追い詰められているのでしょうか❓😥
心配ですね💦

No.2 09/11/30 10:43
お礼

1さん、ありがとうございます。

やはり、一度病院に行った方がいいですよね。

彼と話してみたのですが、「時間がない」と言われました。

もう一度話してみたいと思います。

ありがとうございます。

No.3 09/11/30 11:10
通行人1 ( ♀ )

お金はすぐに作れないですが、時間は作れるはずです。

彼もこのままではキツいはずです。

仕事に支障が出てからは遅いと思います。
主さんもその辺を、当たり障りなく話して見て😉

No.4 09/11/30 11:30
通行人4 ( ♀ )

主サンの彼って、物静かで内向的な人?
私の旦那が、そのタイプで、仕事の人間関係や仕事自体のプレッシャーでストレスが心に並々満タンになると、同じ風になります。
私は最近慣れたけど、最初はビックリで、診療内科連れて行こうか?とか考えてましたが、いつの間にか彼のパターンを把握。
主サンも彼の様子を大きな心で、少し見守って見て下さいね。…彼自身が落ち着ける様に、糸口を見付けるお手伝いをしてあげてね。
男の人はお仕事大変なんですよ!……あ…女の人もでしたネ

No.5 09/11/30 13:10
通行人5 ( 40代 ♀ )

解離性障害 多重人格かもしれません。
子供の時に家庭環境などで極度に辛い経験があったとかは聞いていませんか?

すみません、私は一時 多重人格の人を扱った本を読んでいたので浮かんだのですが…
ダニエル キースという作者の本で『24人のビリー ミリガン』他 ありますが、ビリー ミリガンは実在の人です。
機会があればご覧になってみてはいかがでしょう。解離性障害になる原因と、それが起きる引き金などがわかります。

No.6 09/11/30 13:25
味噌No ( 10代 ♀ W5M4w )

早めに病院に連れて行ってください。
じゃないと主さんにも直接的に暴力を振るってしまう様になると思います。
普段、そんな気は無くても
 
私の母も同じでした。
普段優しい母が怒った時、果物ナイフを投げ付けて来ました。(避けましたが)
 
その後、泣き崩れて…
『何でこんな事…』って。
そういうのは数回ありましたが、あの時の事は今でもトラウマです。

No.7 09/11/30 13:35
通行人7 ( 20代 ♀ )

記憶ないって、多重人格かな?
病院行くべきだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧