注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

民主党・高校無償化

回答30 + お礼25 HIT数 2266 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/12/08 17:48(更新日時)

高校無償化をどう思いますか?

私はお金を払わないことで子どもがやる気をなくしたりするのではないかと危惧しています。
あと現在アルバイトしたり、奨学金もらって通ってる人に失礼ではないかと思いますし、公立に入れば大した負担でもない気がするのですが、どうでしょうか?

No.1191641 09/12/06 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/12/07 17:16
通行人33 ( 20代 ♀ )

34さんは将来を見越して計画たてないんですか?
私は景気の悪化は考えたらわかる事だし、リストラ等に合わないように寝る時間もほとんどなく勉強して資格を取りましたよ。旦那も同じように資格はないものの特殊技術をてにつけてます。
ですからもし離婚となっても一人で子供を最低でも高校はいけるような経済力はつけてから子供を産む事を望みました。
住宅ローンに関しても景気悪化で払えなくなる事を考えたら、今はまだ買う時じゃないと余裕をもてる計画たてて貯蓄してます。
子供を産むという事はその子供に対して最低限の責任をとるのは当たり前だと私は思います。実際自分はそう考えて計画し努力してきたつもりですのでいったんです。

主さん横レス申し訳ありませんでした。

No.52 09/12/07 18:09
通行人52 

ば ら ま き

やらなかったら吠える連中がいるからだろw

No.53 09/12/07 18:30
通行人25 ( ♀ )

イマイチ政策の目的がハッキリしないから納得できないの。

少子化対策?子育て支援?景気対策?

どれも該当してるみたいだけど、さてどうでしょう?

結局深く考えなきゃいけない事を安直にお金で済まそうとしてるような気になります。

また、どなたか仰る通り、その財源が明確じゃないのも単純に喜べない理由です。

順番逆じゃないでしょうか?

先ずは受けの良い仕訳で無駄を吟味して削減。その財源を有効な所にあてがうのが納得いく流れでしょう。

公約実現に意地になって、援助先行のお金の流れから、慌てて増税ですからね
無償化になっても扶養控除無しで、逆にうちは増税です。


公立1万無償化して財源確保の税金切り詰めで企業潰れて親の収入半減なんて本末転倒ですね。

No.54 09/12/07 19:00
通行人54 ( ♂ )

高校生が月10万稼ぐなんて難しい

全日制なら尚更無理です



バイトばっかしてたら学業に専念できないできないし、体ももたない、3年間死ぬ気でできる人なんて一握りです。それに折角入りたい学校に入ったのに 学校終わってバイト…なんてつまらなすぎでしょ 部活もできないでしょうし。 学生のうちは苦労なんかする必要ありません。

一度しかない高校生活を楽しむべき 苦労するのは社会にでてからでいいんです

No.55 09/12/08 17:48
お礼

>> 51 34さんは将来を見越して計画たてないんですか? 私は景気の悪化は考えたらわかる事だし、リストラ等に合わないように寝る時間もほとんどなく勉強… 私もそう思います。
やはり産むのには責任が要りますよね。昔みたいに教育にお金がかからないのであればいいかもしれませんが、今では資格や学歴が当たり前になってますから。
私の姉も資格の勉強してます😃私は就職してからとる予定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧