注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

💣借金💣

回答2 + お礼0 HIT数 806 あ+ あ-

お助け人( 26 ♀ )
09/12/04 22:25(更新日時)

グレーゾーン金利廃止になってもそれ以前に借りてたら高い利率のままですか⁉
交渉したら低くなりますか❓

No.1191884 09/12/04 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/04 20:41
通行人1 

クレジット会社に金利の切り替えを申し出てみてください。クレジット会社は顧客からの申し出が無い限り法定金利上限のままです。

No.2 09/12/04 22:25
通行人2 ( ♂ )

改正貸金業法の完全施行は来年6月。放っておいてもその時には下がるんですが…

グレーゾーン金利を利息制限法上限金利内の利率変更に応じるかどうかは業者次第ですが、元々利息制限法上限超過は無効です。

取引当初からの借入返済を利息制限法上限で再計算(引き直し計算)した結果の残高しか支払い義務ありませんし、長期取引だと計算すればとっくに支払い義務は完了していて実は払い過ぎということあります。

取引履歴もらって引き直してみたらどうですか?支払い義務のない金まで払うのは、無知以外の何物でもないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧