注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

幼稚園で…

回答11 + お礼12 HIT数 1922 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/09/14 21:28(更新日時)

今上の子が幼稚園に通ってます。私は21で周りのママより遙かに若くてママの輪に入れません。髪が金髪に近ければすごい目で見られたり好きな服を着てるだけで派手と陰口を言われます。仲良くなりたくて髪も黒にし服も落ち着かせました。私は頑張ってママをやってるつもりです。お迎えに言ってもみんな無視します。明後日、親子遠足があるのですが私はどんな態度を取ってればいいのでしょうか?教えて下さい。

タグ

No.119224 06/09/13 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/09/13 22:20
お礼

>> 1 うちの子供たちも幼稚園です。主さんそんなに努力しなくていんですよ。人を外見だけで、判断する方が間違ってますから。でも主さんが仲良くなりたいと… ありがとうございます★頑張って話しかけてみたいと思います★

No.4 06/09/13 22:22
お礼

>> 2 主さんはきちんと努力して偉いですね(*^_^*)周りのママさん達の神経を疑います(-_-#)親子遠足なら、自分の子どもや周りの子ども達と楽し… そうですよね♪私は子供の楽しくしてる姿を見たいあまり参加するにしたのですがどうなるか不安で寝れなくて(;_;)何も考えてず子供と楽しんできます★ありがとうございます。

No.8 06/09/13 22:54
お礼

>> 5 うちの子も幼稚園に通ってますが、ママさん達の間でもグループがあり入りにくいですよね!私も幼稚園の行事の参加が憂鬱です。一人でも話せる人がいれ… ありがとうございます(*^_^*)頑張りましょうね♪

No.9 06/09/13 22:55
お礼

>> 6 人を見た目で判断するって嫌ですね。主さんも変わろうと頑張って偉いですよ。でも私は今まで通りに金髪でも良いと思いますよ。先ずは「おはようござい… ありがとうございます(*^_^*)頑張ってみます★

No.11 06/09/13 22:56
お礼

>> 7 私の子供が入園した時は一番若いママで25歳 上は39歳でした。子供同士が先に友達になって親同士も仲良くるパターンが多かったと思います。お子さ… わかりました(^-^)ありがとうごさいます★遠足頑張ってみます。

No.12 06/09/13 22:58
お礼

>> 10 私は幼稚園にはマダ通って無いですが、習い事で全然年上ママばかりですが仲良しな人は居ますよ全然タメ口ですし(笑)♪ 私は20くらいから黒髪命… ありがとうございます(*^_^*)頑張って話しかけてみたいと思います。

No.18 06/09/14 21:22
お礼

>> 17 ありがとうございます(*^_^*)頑張ってみます。

No.19 06/09/14 21:23
お礼

>> 16 初めまして! 私は子供が学校に行ってからが大変でした… ずっと働いていたので無認可の保育園だったので親が集まることは年に3回位しかなかったん… ありがとうございます(*^_^*)頑張ってみます。

No.20 06/09/14 21:23
お礼

>> 15 私、そんな大人気ない事する人大嫌いです(-"-;) もう大人なんだから仲間外れとか…最低ですよね↓グループ作ってるから余計に入りずらいですね… ありがとうございます(*^_^*)頑張ってみます。

No.21 06/09/14 21:24
お礼

>> 14 えー(・_・;) 親同士で無視ってあるんですか?(>_<) 遠足は子供同士仲良しな友達と遊びたがるし 自然と親同士も仲良しになりますよ(^… ありがとうございます(*^_^*)頑張ってみます。

No.22 06/09/14 21:24
お礼

>> 13 「一緒にお弁当食べる仲良しのお友達いないから、仲間に入れてもらっていいですか?」とか言ってみたらどうですか? あとは、子供によく遊ぶ子を聞い… ありがとうございます(*^_^*)頑張ってみます。

No.23 06/09/14 21:28
お礼

今日お迎えに行ったら同じクラスのママにある事を指摘されました。園のジャージがありきたりでかわいくないので私は娘の好きなアンパンマンのワッペンを付けてあげています。それを見たママが「ワッペンつけていいの?」と言われたので先生に注意されませんしかわいくないのですか?って言ったら「さようなら」と言われ帰ってしまいました。ちょっとショックでした。いよいよ明日遠足です。娘と張り切って頑張ってきます。みなさんありがとうございました★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧