注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

性格変えたい…

回答4 + お礼0 HIT数 765 あ+ あ-

レオ( 13 ♂ 6qnpc )
06/09/15 23:25(更新日時)

僕は自分では直したいと思ってるんですが最近決め事をする時とかにどうも相手の事を優先的に考えてしまうのでなかなか自分の言いたい事などが言えません…そんな性格なのである特定の人からいじめられてます(;>_<;)最初はアッソて感じでほっといてたんですが最近は前よりもヒドイ…ガツンと言ってやると思ってたんですが性格がオドオドしてるので言えません…そうゆう自分が嫌になってきます…友達には優し過ぎるとか良く言われます(;>_<;)どうやったら少しはこの性格直りますかね?長文失礼しました<m(__)m>

タグ

No.119264 06/09/13 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/14 02:09
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

相手を思いやるのはいいことですが、自分の気持ちを相手に伝えられないのはよくないですね。それは思いやりではなく言いなりです。ほんの少し勇気を持って少しずつ自分の気持ちを伝えていったらどうでしょう?自分の身近の話しやすい人から伝えていったらいいと思いますよ!いきなり性格を変えるのは大変ですが無理せず頑張ってくださいね(*^∀^*)

No.2 06/09/14 16:30
通行人2 ( ♂ )

自分に自信を持つことが良いですよ。基本的な性格は育ちや遺伝的なものもあるので変えようとするのは難しいですよ。わたしもとてもおとなしくていじめられっ子でしたが、空手を習ってから勇気がつきました。心と体を鍛える武道を習うのをオススメします。

No.3 06/09/14 22:19
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

少しだけ、勇気をだして!!

No.4 06/09/15 23:25
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私もそんな性格でいまだに直りません。人の態度や言葉、嫌がらせで人一倍傷付つく事もあるだろうし損な性格かもしれないけど、相手を思いやる性格は貴重だと思います。でも、こんな自分で本当に良かったと思ってる。優しすぎる性格は女性からしたらとても理想的な性格ですからね!その性格が周りも理解してくれるならせめて女性には優しくして損はないと思います。男子のひがみも優越感で乗り越えられるはず!
友達間で言い出せないなと思う時は、少し自分がワガママになってみてはどうですか?ちょっとは気持ち楽になると思うよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧