注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

非定型うつ病

回答3 + お礼1 HIT数 2082 あ+ あ-

みぃ★( 20 ♀ qz7pc )
09/12/06 02:12(更新日時)

初めまして。


今日、たまたま本屋でぶらぶらしてたら・・¨非定型うつ病¨という本を見つけました。
最近、自分でもどうしちゃったんだろうというようなくらい、イライラや、夜になると悲しみが込み上げて泣いたり、リストカットをしたり、死のうと考えてしまったり・・・つらいです。
その本を読んだら、¨非定型うつ病¨に症状が似ていて・・精神科を受診しようか迷っています・・・ 同じように悩んでる方いましたら、コメントお願いします。
真剣ですので 誹謗・中傷おやめください。

No.1194407 09/12/05 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/05 05:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

すぐに精神科を行って下さい。病院へ行ったからと、すぐには治らない病気だからこそ早めの受診をお勧めします。

私は自分が鬱ではないかと2年くらい思い続けて、思い切って精神科へ行きましたが良くなるのに、7年かかり早く受診しとけばって凄く後悔しました。

No.2 09/12/05 06:39
通行人2 ( 40代 ♀ )

ためしに行くのもありです

医師や心理士さんと話してみては?

ただ、医者も人間なので相性がありますからね

検診のつもりで行ってみると良いですよ

No.3 09/12/05 12:03
お礼

コメントありがとうございます。精神科って 初診料とか凄いかかってしまうんですかね??

No.4 09/12/06 02:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

診察代と薬代で5千円あれば十分いけると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧