注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

トイレトレーニング

回答4 + お礼0 HIT数 925 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/08/09 08:17(更新日時)

2歳5ヶ月の娘ですが、なかなかトイレトレーニングが進みません。おしっこの出やすい朝の寝起きにトイレに連れていきたいけど寝起きはかなり不機嫌で、ぐずってトイレには行きません。あと、トレーニングパンツをはかせてても平気でそのまましちゃいます。トイレに入るのもイヤがる事が多いです。何かよい方法あったら教えて下さい。

タグ

No.119828 06/08/09 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/09 01:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

暖かい時期にパンツを穿かせずに漏らさせました。ビックリしたみたいで何回かした後自分からおしっこ申告するようになりました。今がチャンス!

No.2 06/08/09 01:44
雨音 ( 30代 ♀ hDrpc )

我が家はトイレを子供が好きなキャラクターで飾って 画用紙で表を作りました。出来た時はかわいいシールを貼る。種類の違うシールだと次に貼りたいシールが出来るから頑張ってくれました。そして上手に出来たら大袈裟な位に褒めてあげました。それが子供にとっては何よりもご褒美かも!

No.3 06/08/09 06:07
匿名希望3 ( ♀ )

うちは1番の方と同じで夏に垂れ流しでとりましたよ。キャラもののおまるもいいかも。ある程度年齢が行くと取りづらいので今年がチャンス!

No.4 06/08/09 08:17
高校生ママ ( 20代 ♀ jeppc )

2歳4ヶ月の♀です。
うちもキャラ物の補助便座使ってます。
トイレトレーニング大変ですよね…
実家に預けた時にバァバのキツい1発をお尻に受けたらしく、次の日からお漏らししなくなりました。
さすが、3人育てただけある…(笑)
感謝感謝です(>_<)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧