欠席してもいいか…

回答1 + お礼1 HIT数 977 あ+ あ-

バロン( 25 ♀ ZGzFw )
09/12/16 13:04(更新日時)

食事会に出席するか欠席するかで悩んでいます。
今年は会社の都合で忘年会がなくなり、上司からその日は早く仕事も終わるし各自好きな予定を入れても大丈夫だよと言われ安心して予定を入れたのですが、突然仲良しの人達だけでその忘年会をやろうとしてた日にランチをしようと誘われました。
急に決まったから無理しなくていいよと先輩から言われたのですが、断っても大丈夫でしょうか?参加するとしても、途中で帰らなくてはなりません。
ランチだけど忘年会みたいな感じなので仕事として行った方がいいのか、先に帰るなら不参加の方がいいのか悩んでます。
くだらない悩みですが宜しくお願いします。

No.1199694 09/12/16 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/16 09:23
通行人1 ( ♀ )

各自好きな予定を入れて大丈夫だといわれたんだから主さんが予定いれた方を優先にした方がいいと思います。

無理して途中から来たり途中で帰ったりするよりは最初から参加しない方がいいんじゃないかな?

あくまでも個人的な考えですが。。。

No.2 09/12/16 13:04
お礼

途中で帰るなら欠席の方がいいですよね。途中で帰る時の気まずさが苦手ですし…。

普段の食事会ならそんな気にしないのですが、忘年会の意味合いもありそうだったので気になってしまったんです(>_<)

ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧