注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

前妻の花嫁写真

回答46 + お礼7 HIT数 11148 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
09/12/19 00:00(更新日時)

今年の夏、お互いバツイチで再婚しました。
再婚までは、彼の娘(18)と両親が同居。家財道具全般は、母親が管理していました。

今は彼と彼の娘と私で住んでおり、母親は私が同居する直前に病気で亡くなったため、家財道具はどこに何があるか、誰もわからない状態でした。
(彼は仕事ひと筋で家の事は母親に任せっきり)


半年以上かかって私が片付けたり処分したりして、落ち着いた矢先…、前の奥さんとの結婚式の記念写真が出てきました。
打掛けと白いウェディングドレス。
全身の力が抜けました⤵
離婚して14年。何故大事に保管してるのか…。


私はまだ指輪も貰っておらず、写真も撮ってません。
入籍だけで、いきなり家政婦のような状態です。


再婚だと、これくらいの事は、気にするものじゃないんでしょうか?

来月、新築の家に引越します。その時に彼がこの写真をどうするか見届けようと思ってはいますが、とても不安です…。

No.1200354 09/12/17 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/12/17 01:40
お礼

>> 1 再婚なんだから、多少は、前妻の影が気になっても我慢かな。 そういう男と結婚決めたのは、誰? 自分だよね。 辛いけど、気にせず頑張って😃 早速のレスありがとうございます。
そうですね。

ただ暮らしてみないと、わからないことは沢山あるので、決めたのは誰?と言われても、こういう男と100%わかっていれば再婚してませんね😂

良いところも沢山あり、お互い好きになり結婚したのも事実。
あとは、ここには書ききれない事情も多々あるので、このスレ内容では伝わりきらないでしょうね…?

No.5 09/12/17 01:53
お礼

>> 2 夫婦でも、踏み込めない領域がありますよ。 元奥さんは、ご主人が昔、心から愛していた女性。 幸せな時の写真を持っていても、何の不思議もないです… レスありがとうございます。

価値観でしょうか。個人差ありますよね。
恐らく、その写真が保管されている引き出しそのもの、彼は知らない可能性大です。

引越しの時に写真を見つけた時に彼がどうするかですよね。
娘さんの母親でもある方なので、娘さんのために置いてあるのかも…ですよね。
もしそのまま持っていくなら、そっとしておきます。

ちなみに私は元旦那の部分だけハサミで切り取ってます。

No.6 09/12/17 01:59
お礼

>> 3 ご主人が大事に取っておいたというよりは、ただ処分し忘れただけでどこに入ってるかも気付いてないんじゃないですか?深い意味はないはずです。 ご主… レスありがとうございます。

わぁ、ビックリしました😲

2さんのお礼に書いた事と内容とが似ていたので…😲

娘さんの七五三の写真と一緒に封筒に入っていたので、お母様がしたことを彼が知らない可能性大ではあります。

間違っても、私が勝手に捨てる気はありませんが、


やっぱり、見たくなかったものですね😔

No.43 09/12/18 16:18
お礼

>> 7 酷くショックですね。 ですが、義母が管理していた家財道具の中にあったのですよね?ご主人は感知していないし、写真の存在を考えたりもしないまま… 7さん、レスありがとうございます。お礼遅くなりすみません。
そうですよね。娘の立場になると、おっしゃる通りです。

今回引越し時に、娘の部屋のクローゼットにでも、他のアルバム類と一緒にそっとしまおうと思います。
それを見つけるか見つけないかは彼ら次第です。
(ちなみに娘は片付けられない症候群なので、気付かないと思います)

No.44 09/12/18 16:23
お礼

>> 8 娘さんの為に、お姑さんが保管していた大切な写真だと思います。 娘さんがお嫁に行く時に渡してあげて下さい。 私も取ってあります。 私の人… 8さん、レスありがとうございます。お礼遅くなりすみません。
それぞれの思いがあり、相手の思いまで気がつかない程度の私です。

今回は、引越し時に娘の部屋のクローゼットに他のアルバム類と一緒にそっと保管しておこうと思いました。
ただ、娘は片付けられない症候群のため、一生気付かない気がします…。

No.45 09/12/18 16:30
お礼

>> 9 離婚、再婚というものは本人達だけの問題ではなく、子供がいれば子供の生活環境まで巻き込みます。 前妻の写真があったのは旦那様の気持ち云々より、… 9さん、レスありがとうございます。お礼遅くなりすみません。

おっしゃる通りです。
娘と前妻は今も📧したり時々会ってはいるものの、前妻も今年再婚したそうで、旦那と前妻は全く連絡もせず、感情もないとのこと。
ただ、旦那の若い頃の結婚式の写真という、現物を実際に見るとわかっていてもガックリきてしまいました。
でも、引越し時に娘の荷物に入れようと思います。
娘は片付けられない症候群のため、クローゼットに他のアルバム類と一緒にしておくつもりですが、本人は一生気付かないかも。

No.46 09/12/18 16:40
お礼

>> 10 私も再婚です。写真って捨てなきゃいけないの?自分に失礼だと言うなら、勝手にアルバム見なきゃいいじゃないですか。元の旦那に未練なんて 微塵もあ… 10さん、レスありがとうございます。お礼遅くなりすみません。
アルバムを見たのではなく、家を購入するために必要な書類を探していると、茶封筒に入ってたのをたまたま見つけました。

指輪は、義母の4年間の癌の治療費で彼の貯金500万近く全てがなくなったので、今からお金を貯めて買うことにはなってます。

ただ、私が器が小さいのか、女として、前妻さんのウェディングドレス姿と薬指の指輪を写真で見てしまったので、こんなスレになりました。

あなたの言葉を受け止めて、甘えた事を言わず、彼を支えて生きていきます。

写真は引越し時に娘の荷物に入れようと思います。
娘は片付けられない症候群のため、クローゼットに他のアルバム類と一緒にしておくつもりですが、本人は一生気付かないかもしれませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧