夢のマイホーム☆

回答6 + お礼0 HIT数 752 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/08/11 11:55(更新日時)

新築を建てるとしたら、始めにどれくらい、お金がかかるのでしょうか?月々の支払いはどれくらいになるのでしょうか?

タグ

No.120524 06/08/10 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/10 20:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

それは いくらの土地にいくらの建物にするかで 全然違うから…(^_^;) 答えようがないかも。

No.2 06/08/10 20:12
通行人2 ( 20代 ♀ )

頭金はできるだけ多く出したほうが楽。ちなみに今は金利上がってきてるから変動より固定金利のほうが良いよ。あの一番にいえるのは一定収入とその収入により住宅ローンも銀行などから借りれるお金が違います。他にローンや借金あれば若ければ完全返済を要求されます。私達夫婦は24歳で建てた時言われたから…親とかからお金や土地もらうなら贈与税など税金払わないと駄目みたい。この場合の相談は税務署に。主さんは新築されるなら住宅に関して最低限の知識を。もっと勉強するべき。住宅相談、ローン相談、火災、地震保険なども保険会社に資料請求したりしないと駄目ですよ

No.3 06/08/10 22:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

税金の事も考えないとね 理想は収入の25%が住宅費 です 各種保険、防犯費の事や諸経費の事も考えないとね~大体年収×10 ぐらいが家が買える範囲だと思って下さい
15年後には家のあちこちがガタが出始めます。修繕費も貯められる範囲がいいですよ!

No.4 06/08/11 00:22
匿名希望4 ( ♂ )

建物の単価も予算によりますが、坪40万位考えればよろしいかと。

No.5 06/08/11 00:54
通行人5 

家は最初はとくにかかりませんでしたよ。フルローンにしました。月七万くらい返済です。友達は頭金20万だったし、考えていたらいつまでたってもできませんし、いきおいがあれば難しいことじゃないと思います。私個人の意見ですが、家もなんとかなってるしどうにかなると思います。

No.6 06/08/11 11:55
大阪人 ( 20代 ♀ mmXoc )

何も考えずに3年くらい前にかいました!住宅ローンは月々15万円です。頭金は100万円くらいでした。4千万円の家だよ(*^o^*)土地は40坪くらいです。あまり考えるよりパッと買ったほうが良いかも~(^^)ウチは10年住めたらいいなって感じで買っちゃったわ。主人の給料が月80~なんで一般の人からしたら馬鹿じゃない?って思われてるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧